ゴールデンウィーク特集-尾張エリア- | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

ゴールデンウィーク特集-尾張エリア-

連休どこ行く? ゴールデンウィークお出かけガイド-尾張エリア-

GW特集-尾張エリア-

尾張エリアでは、毎年恒例のお祭りが今年も各地で開催されます。イベント参加の常連さんも初心者さんもみんなで楽しい一日を過ごしましょう!ゴールデンウィークは、尾張エリアのイベントにぜひお出掛けください♪

愛岐トンネル群 春の特別公開【春日井市】

  • 愛岐トンネル群 春の特別公開
  • 愛岐トンネル群 春の特別公開
  • 愛岐トンネル群 春の特別公開

普段は立ち入り禁止区域となっている「旧国鉄中央線 愛岐トンネル群」が期間限定で春と秋に一般公開されます。春の特別公開では新緑に包まれた赤レンガトンネルをお楽しみいただけます。是非ご堪能ください。


【開催期間】2023年4月26日(水)~4月30日(日) 
【開催場所】愛岐トンネル群
 ※ 公開日以外は立ち入り禁止区域です。

あいち航空ミュージアム【豊山町】

県営名古屋空港内にある航空機がテーマのミュージアム

  • あいち航空ミュージアム ゴールデンウィークイベント 
  • あいち航空ミュージアム ゴールデンウィークイベント 
  • あいち航空ミュージアム ゴールデンウィークイベント 

名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめとする実機展示のほか、愛知県の航空機産業の歴史と発展を3D映像で解説する「オリエンテーションシアター」、パイロットや整備士の「職業体験」、航空機が飛ぶしくみを実験や工作を通じて楽しく学ぶ「サイエンスラボ」、大画面スクリーンと動く座席により愛知県周辺の自然や都会上空を飛ぶ仮想体験ができる「フライングボックス」など、体験プログラムが充実しています。
滑走路まで約300mの屋上展望デッキからは、航空機の離着陸を間近で見ることができます。

全日本うまいもの祭り2023 in モリコロパーク【長久手市】

ゴールデンウィークは、太陽と、青空と、うまいもの!

  • 全日本うまいもの祭り inモリコロパーク

毎年10万人を超える来場者が訪れ、大いに賑わう大人気フードフェス『う祭り』が今年もモリコロパークに帰ってきます!!
私たちの至福の瞬間、、、それは「食べる」こと。「うまいもの」を食べれば、そこには笑顔が生まれ、元気になり、会話も弾みます。今年も、全国各地からその土地の食文化を体感できる「うまいもの」が大集合!!
青空の下、家族みんなで「うまいもの」をいっぱい食べて、楽しい1日を過ごせる『食』の大イベントを、ぜひお楽しみください。


【開催期間】2023年4月29日(土・祝)~5月7日(日)
【開催場所】愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場

犬山城遊覧船【犬山市】

  • 犬山城遊覧船
  • 犬山城遊覧船

木曽川を下っていく間に見える犬山の豊かな自然や風格漂う犬山城。そしてチャート層が織りなすこの地方ならではの風景。約40分間、船上だからこそ眺めることのできる素晴らしい景色を、お殿様になった気分でのんびりとご鑑賞ください。


【開催期間】2023年3月18日(土)~5月7日(日)
 ※ 雨天時と木曽川の増水時は運行を休止します
【開催場所】木曽川

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~本格ミステリーの世界へようこそ~」【犬山市】

探偵小説の草分け“江戸川乱歩”の作品がモチーフの体験型謎解きゲーム。

  • 謎解きアトラクション「明治探偵GAME~オワリノハジマリ~」
  • 謎解きアトラクション「明治探偵GAME~オワリノハジマリ~」
  • 謎解きアトラクション「明治探偵GAME~オワリノハジマリ~」

明治村の謎解きの新シリーズ。明治時代を背景とし、太郎(のちの江戸川乱歩)のあらすじを手に入れ、村内を巡りながら取材を進めて証言や真実を集め、新聞記事を完成させる謎解きゲームです。大人の方までお楽しみいただける内容となっています。さぁ、難事件を解決できるかな。


【開催期間】2023年2月25日(土)~7月23日(日)
【開催場所】博物館明治村

[要事前予約] 木曽川観光船【愛西市】

船頭平閘門で木曽川と長良川の水位の違いを体感!!

観光船に乗って木曽川と長良川を巡ることができます。ボランティアガイドの説明付きなので、いろいろな発見があるかも!
乗船希望の方は完全予約制ですので、事前にお申し込みをお願い致します。
お申し込みの際一緒にお弁当のご予約もできます。お弁当を食べながら巡るのもまた楽しさの一つです。


【開催期間】2023年3月18日(土)~11月12日(日)《土・日・祝 定期運航》
【開催場所】国営木曽三川公園 船頭平河川公園F桟橋

野外民族博物館 リトルワールド【犬山市】

世界の「衣」「食」「住」が体感・体験できる野外博物館

犬山市にある、世界の家と暮らしをテーマとした野外民族学博物館です。屋外展示場ではアイヌの家、石垣島の民家など日本各地のものをはじめ、インドネシア、ネパール、ペルー、フランス・アルザス地方など、現在23ヶ国、32施設が、現地から移築・復元され、展示及び内部公開されています。本館展示室では世界70ヶ国から収集した豊富な民族資料の中から約6,000点が常設展示され、一日で世界一周の体験気分が楽しめます。また、様々な民族衣装を着て記念撮影ができるので親子で、友達同士でその国の人になりきってみてはいかがでしょう。各国の料理が味わえることも人気の一つ。テーマに沿った食のイベントも企画されるので最新情報をチェックして出かけましょう。季節ごとに開催されるサーカスや音楽隊、民族舞踊なども見逃せません。

犬山城下町【犬山市】

国宝「犬山城」から南に伸びる城下町です。犬山は戦火にあっておらず、そのため城も城下町も、総構えと呼ばれる城郭構造の町割りがそのまま残り、風情があり、規模も手ごろなので、のんびりそぞろ歩きするにはぴったりです。通り沿いには古い町屋が多くみられます。そんな町屋を利用したカフェ、おしゃれな小物や伝統工芸品のお店もあるのでお茶を飲むのも買い物をするのも楽しくなります。特に犬山城下町は、散策しながらおいしいものを食べてほしいと、串物グルメが有名です。城下町名物の、手作り五平餅、お団子などを片手にタイムスリップ気分を味わいましょう。

オススメの特集

  • 名古屋 他

    一度は泊まりたい!愛知の…

  • 愛知県豊田市と奥三河の星空観測特集!

    奥三河

    愛知の星空観測特集

  • 愛知の産業観光特集

    愛知の産業観光特集

  • 体験いっぱい産業観光(食べもの)

    尾張西部 他

    体験いっぱい産業観光(食…

  • 産業観光(歴史、文化)

    名古屋 他

    体験いっぱい産業観光(歴…

  • 愛知の潮干狩り特集

    知多 他

    愛知の潮干狩り特集

  • バラ特集

    名古屋 他

    バラ特集

  • GWは愛知の離島へGO!

    愛知の離島へGO!<日間…

  • アジサイ特集

    名古屋 他

    あいちのあじさい特集

  • 体験いっぱい産業観光(科学・エネルギー)

    名古屋

    体験いっぱい産業観光(科…

  • 【愛知・名古屋】冷たい麺

    名古屋 他

    【名古屋・愛知】ひんやり…

  • ジブリパーク

    ジブリパークの最新情報 &…