東栄町
八坂神社祭典(やさかじんじゃさいてん)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年07月30日, 2022年07月31日
露天風呂に浸かりながら花火を楽しもう
子供舞踊や山車のひきまわしが行われ、花火は河川そばの会場で小型の連発花火、金魚花火、手筒花火、大筒をそれぞれ奉納します。八坂神社の花火は神社へ奉納する意味もあり、〈家内安全〉〈商売繁盛〉〈健康祈願〉など様々な願いを受けてあげられます。
お祭り開催日は、とうえい温泉の露天風呂に浸かりながら花火を見ることができます。
とうえい温泉は、湯量が豊富で野天風呂には掛け流し風呂もあるので、ぜひ温泉と一緒にお祭りも楽しんでください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年7月30日(土)、31日(日)
- 開催時間
- 7月30日(土)15:00~31日(日)12:00
【花火】7月30日(土)19:00~22:00(予定)
※ 雨天の場合は31日へ順延 - 開催場所
- 東栄町大字下田字市場周辺
- 所在地
- 〒449-0206
北設楽郡東栄町下田市場周辺
- お問い合わせ
- 0536-76-0502(東栄町役場振興課)
0536-76-1780(東栄町観光まちづくり協会) - 駐車場
- 無し
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR「東栄」駅からとうえい温泉前行バスに乗り換え、「市場」バス停下車。徒歩約5分
-
車でのアクセス
◎新東名高速道路「新城IC」より約40分
◎新東名高速道路「浜松いなさJCT」より約35分
◎三遠南信自動車道「鳳来峡IC」より約20分