おりもの感謝祭 一宮七夕まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
一宮市

おりもの感謝祭 一宮七夕まつり(おりものかんしゃさい いちのみやたなばたまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年07月28日 ~ 2022年07月31日


  • おりもの感謝祭 一宮七夕まつり
  • おりもの感謝祭 一宮七夕まつり
  • おりもの感謝祭 一宮七夕まつり
  • おりもの感謝祭 一宮七夕まつり

織物業の繁栄を願うお祭り

織物の神様のご加護により織物業が発達したといわれる一宮市。
織物と因縁の深い牽牛・織女にちなんで7月の最終日曜日をフィナーレとする木曜日からの4日間、「七夕まつり」を開催します。ミス七夕・ミス織物による「人力車七夕道中」や真清田神社の摂社・服織(はとり)神社に毛織物を奉納する「御衣奉献大行列」など見どころもたくさん。境内から商店街は夜店が立ち並び、盛大なにぎわいを見せます。


第67回(2022年)おりもの感謝祭一宮七夕まつり
【実施予定】
・歩行者天国(交通規制)
・露店(「露店エリア」に集約し、路上での出店は禁止)
・ダンスコンテスト、トークショー
・盆踊り(銀座通り)

【中止】
・「ワッショーいちのみや」を含むパレード
・市民団体によるステージイベント
※ パレードなどの催事は中止、交通規制を伴う歩行者天国・道路上の露店出店は制限をかけて実施いたします。

織物の神様への感謝と祈りをこめ華やかに彩る一宮の夏の風物詩

七夕まつり (一宮市)

 
一宮市の七夕祭りは、服織(はとり)神社の織物の神・萬幡豊秋津師比売命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)に感謝し、一宮の主軸産業である織物業の繁栄を願う祭りです。
服織神社は、一宮市の名前の由来にもなった真清田神社本殿の東側にあり、萬幡豊秋津師比賣命は真清田神社の御祭神、天火明命(あめのほあかりのみこと)の母神でもあります。
商店街にたなびく伝統的な「吹流し飾り」や市民によるオリジナルの飾りつけなどの豪華さは、すさまじく、イベント期間中は100万人もの人出でにぎわいます。
期間中、真清田神社・本町商店街・i-ビル(尾張一宮駅前ビル)を中心に、ステージや特設舞台、イベントブースが多数用意され、盆踊り大会やミス七夕・ミス織物による人力車七夕道中、打ち水大作戦、日本舞踊、民謡、バンド演奏、和太鼓演奏など、市民参加型のイベントも盛りだくさん。
毎年スペシャルゲストを呼びトークやライブショーが行われ会場を沸かせます。
また他にも、最近一宮市が力を入れている「コスプレパレード」が行われ、毎年数多くのコスプレイヤーが街を闊歩しお祭りムードを高めています。

最大の見ものは「御衣(おんぞ)奉献大行列」

一宮市特産の毛織物を奉納する全長500メートルにも及ぶ大行列で、毎年コンテストで選ばれるミス七夕クイーン・ミス織物クイーンたちが一緒にパレードに参加し街を一層華やかに彩ります。

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2022年7月28日(木)~31日(日)
開催時間
11:00~20:00
開催場所
市内一円(メイン会場)
所在地
【本町商店街】一宮市本町1~3丁目
【名鉄一宮駅】一宮市新生1-1-1
料金
参加無料
トイレ
有り
お問い合わせ
0586-28-9131
(おりもの感謝祭一宮七夕まつり協進会事務局)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ・JR「尾張一宮」駅下車
    ・名鉄「名鉄一宮」駅下車

  • 車

    車でのアクセス

    ・名神高速道路「一宮IC」より約15分
    ・東海北陸自動車道「一宮木曽川IC」より約10分
    ・東海北陸自動車道「一宮西IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 一宮モーニング

    一宮市

    一宮モーニング

    一宮や名古屋などの尾張~岐阜エリアの喫茶店を中心に広がる「モーニングの文化」。ドリンクを注…

    飲食店
  • 一宮市

    Re-TAiL

     Re-TAiLは、繊維の繁栄を見つめてきた、レトロな雰囲気満点の旧・尾西繊維協会ビルを活かした…

  • 一宮おでかけバス手形

    一宮市

    一宮おでかけバス手形

    一宮市のコミュニティバス「ⅰ-バス(全6コース)」に加え、名鉄バスの全路線(一宮市内に限る)…

  • 真清田神社(ますみだじんじゃ)

    一宮市

    真清田神社

    尾張國一之宮として名高く、市内はもとより尾張地区一円から広く崇敬されています。一宮市の中心…

    多目的トイレ 授乳コーナー
  • 大江川緑道

    一宮市

    大江川緑道

    大江川緑道は、市の中心部を南北に流れる大江川の両岸に、約330本のソメイヨシノが競い合うよう…

  • 一宮市

    妙興寺

     妙興寺は、滅宗宗興により、貞和4年(1348)に開山したとされる臨済宗妙心寺の寺院です。伽藍は…

  • 一宮市

    一宮市博物館

    一宮市博物館は、郷土の歴史、文化遺産などに関する市民の理解と認識を深めるとともに、教育、学…

  • 一宮市

    国島株式会社

    良い生地って、どんな生地? 生地のプロである私たちが、初めての方も洋服のプロの方にも、わか…

周辺の宿泊施設

  • NO IMAGE

    一宮市

    アパホテル〈尾張一宮駅前…

  • 名鉄イン名古屋駅前

    名古屋市

    名鉄イン名古屋駅前

  • NO IMAGE

    名古屋市

    ダイワロイネットホテル名…

  • NO IMAGE

    名古屋市

    喫茶、食堂、民宿。なごのや

  • 名鉄イン名古屋桜通

    名古屋市

    名鉄イン名古屋桜通

  • 三交イン名古屋新幹線口

    名古屋市

    三交イン名古屋新幹線口




観光・スポット・イベント検索