岡崎市
【2021年中止】岡崎城下家康公夏まつり 花火大会(おかざきじょうかいえやすこうなつまつり はなびたいかい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2021年09月11日
【2021年は中止となりました】
~三河花火発祥の地ならではの伝統技の数々は必見~
岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎城下家康公夏まつりと相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となりました。仕掛け花火、百花園コンクール、金魚花火、各種スターマインなどのバラエティに富んだ花火が楽しめます!
絶え間なく続く打ち上げ花火!
18:50~21:00までの約2時間、盛りだくさんのプログラムで次々と花火が打ち上げられます。特にお城とのコラボは必見!
お見逃しの無いように、時間いっぱい迫力満点の花火をお楽しみください!
珍しい仕掛け花火
あらかじめ組み立てられた木枠に、工夫をこらした絵や文字を花火描きます。
毎年異なるデザインで楽しませてくれる、仕掛王国岡崎の真骨頂です!
沿道を埋め尽くす出店
花火を満喫するにはやっぱり美味しいものが欠かせないですね!
花火当日は出店もたくさん出ますので、花火と一緒に楽しみましょう♪
※ ゴミ捨てのマナーは守りましょう!
イベントの概要outline
- 開催日
- 2021年9月11日(土)
- 開催時間
- 18:50~21:00
- 開催場所
- 乙川(殿橋下流)河畔・矢作川河畔
- 所在地
- 〒444-0052
岡崎市康生町 他【乙川河川敷】 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- お問い合わせ
- 0564-64-1637(岡崎城下家康公夏まつり実行委員会事務局)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「東岡崎」駅/「岡崎公園前」駅下車。徒歩約10分