濡れずに安心! 雨の日特集!(尾張旭市、長久手市、豊田市) | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

濡れずに安心! 雨の日特集!

雨の日のおでかけ特集

雨の日、外で遊べないとなると遊ぶ場所も考えてしまいますよね…。でも、子どもには元気に体を動かして遊ばせたい!室内でもアスレチックやダイナミックな遊びができちゃう名古屋、愛知のスポットや体験観光スポットを紹介します。愛知県は体験観光も豊富!思いっきり満喫できちゃいますよ!

トヨタ産業技術記念館 テクノランド【名古屋市】

  • トヨタ産業技術記念館 テクノランド
  • トヨタ産業技術記念館 テクノランド
  • トヨタ産業技術記念館

トヨタ自動車の歴史と産業技術をわかりやすく紹介しています。広い館内には「テクノランド」「自動車館」「繊維機械館」と3つのテーマに分かれており、中でも「テクノランド」は子どもに大人気!技術や理論を利用した12の実験アトラクションやキッズコーナーがあります。キーホルダーやストラップ、ミニカー作りなどに挑戦できる「自動車館」の無料体験コーナーにもぜひ立ち寄って。


★行くならココ!→「キッズコーナー」
乳幼児向けのアスレチックコーナー。のぼったりもぐったり、空間全体をフルに活用したカラフルな遊具で遊べます。そのほかにも、0~2才児には保護者の方といっしょに遊べるハイハイコーナーや小学生に大人気のテクノサーキットなど、赤ちゃんからキッズまでたっぷり楽しめます。

ノリタケの森【名古屋市】

見て、作って、買って…1日楽しめる!

  • ノリタケの森
  • ノリタケの森
  • ノリタケの森

「ノリタケチャイナ」として世界中に名を馳せるようになったノリタケカンパニーリミテドが、創立100周年を記念して、本社に隣接する工場跡地につくった複合施設です。園内には、ノリタケの歴史や技術などを紹介するウエルカムセンター、絵付け体験ができるクラフトセンター、工場見学ができるミュージアム、多彩な商品が揃うショップがあります。


★行くならココ!→「クラフトセンター」
ボーンチャイナの製造工場です。生地の製造から絵付けまで、ノリタケの技と伝統を間近でご覧いただけます。2Fではお皿やマグカップなどの絵付け体験ができます!お子様から大人の方まで気軽にお楽しみいただけます。親子でオリジナル作品を作ってみませんか?

とだがわこどもランド【名古屋市】

こどものための大型遊具がいっぱい!

東海地区最大の木製大型遊具のある大型児童館。じゃぶじゃぶ池や川遊びができる水場や室内プレイハウス、有料の足踏みゴーカートやサイクルモノレールなどがあり、多くの家族連れでにぎわっています。隣には戸田川緑地公園もあり、1日では遊び足りないほど。


★行くならココ!→「ホール」
300人収容可能の屋内運動場には、ソフトブロックやソフトマットもあり、それぞれに遊具を使って思い思いに遊ぶ姿が見られます。そのほかに、工作教室や料理教室、イベントなどが開催されているのでイベント情報をチェックしてみてくださいね!

リニア・鉄道館【名古屋市】

  • リニア・鉄道館
  • リニア・鉄道館
  • リニア・鉄道館

かつて日本を横断していた東海道新幹線を中心に、蒸気機関車や在来線、超電導リニアに至るまで最新の鉄道の実物展示を通じて高速鉄道技術の進歩を紹介する施設です。その数、なんと39両!昔懐かしい蒸気機関車から通勤電車、特急用車両、電気機関車などもあります。また、鉄道ジオラマは日本最大級の面積。東海道新幹線の沿線の風景が細かく再現され、ついつい時間を忘れて見入ってしまうほど。世代を超えて楽しめると人気です。


特に、同館を運営するJR東海が誇る最先端技術である超電導リニアは注目の的。鉄道の世界最速を記録した実物車両を展示するだけでなく、推進や浮上というリニアの原理をわかりやすく解説しています。極めつけは、時速500km走行を味わえる疑似体験!他にはないワクワクを感じられるでしょう。

愛知県児童総合センター【長久手市】

モリコロパーク内にある屋根付き施設

  • 愛知県児童総合センター
  • 愛知県児童総合センター
  • 愛知県児童総合センター

愛・地球博記念公園内にある巨大児童館。ココでは粘土遊び、貼り絵などの創作遊び、不思議な映像体験など五感を使った遊びがいっぱいです。どんどん上っていくチャレンジタワーや大型遊具で遊ぶエリアなどでは、体を思いっきり動かすこともできるので、子どもたちも夢中で走り回っていますよ。造形・創作をする楽しい遊びのプログラムもあるので、クールダウンに?ぜひ参加してみましょう。


★行くならココ!→「チャレンジタワー」
児童館の中央にあるのが、シンボルタワーといっていいほど大きなタワー。らせんになったスロープをどんどんとのぼっていくと、標高160mの高さの展望フロアに到着。途中には、デコボコの感触を味わうフロアや光の出るフロアなどがあり、要所要所にユニークな仕掛けがしてあります。

豊田地域文化広場【豊田市】

何度でも行きたくなる充実の室内施設

  • イメージフォト

「あそぶ・みる。うごかす・つくる」がテーマとなった屋内施設「子ども体験館」が人気。週末に行われる工作教室が行われるほか、温水プール、ラジコンコース、テニスコート、体育館、茶室、音楽室、アトリエ、グランド、芝生広場などがあるので、いろんな楽しみ方ができそうです。


★行くならココ!→「子ども体験館」
4つのエリアに分かれた室内施設で、アスレチックやボールプール、絵本コーナーなど充実した施設が無料で楽しめます。「ちびっこひろば」は、ネットでできた空中トンネルやつり橋、スライダーなどのアスレチック遊具が楽しめて小学生に大人気。わんぱくぼうやもここなら満足!また、鉄道好きにはうれしい「鉄道パノラマランド」や小さな子どもと親子で一緒に遊べるコーナーもあります。

鞍ヶ池公園【豊田市】

アクセス便利なファミリーパーク

鞍ヶ池を中心とした広大な公園。東海環状自動車道の「鞍ヶ池PA」から利用することができます。池でボート遊びをしたり、約37種252の動物を飼育する動物園、美しい英国庭園を巡ったりと魅力いっぱいの施設です。


★行くならココ!→「プレイハウス」
芝生広場の南側にある「プレイハウス」は自然をモチーフにした「子どもプレイコーナー」があります。「まほうの森」をテーマにした大型遊具があり、3ゾーン12アイテムの遊具が配置されています。また、子どもプレイコーナーのほかに多目的室があり、子どもから大人まで利用できます。

オススメの特集

  • 愛知県豊田市と奥三河の星空観測特集!

    奥三河

    愛知の星空観測特集

  • 愛知の産業観光特集

    愛知の産業観光特集

  • ホタル特集

    尾張北部 他

    ホタル特集

  • 愛知の離島へGO!

    愛知の離島へGO!<篠島…

  • 愛犬と楽しめる!愛知県のおすすめスポット特集

    愛犬と楽しめる!愛知県の…

  • バラ特集

    名古屋 他

    バラ特集

  • 花しょうぶ祭り・名所特集

    名古屋 他

    花しょうぶ&かきつばた祭…

  • やな特集

    西三河 他

    愛知のやな特集

  • 【愛知・名古屋】冷たい麺

    名古屋 他

    【名古屋・愛知】ひんやり…

  • 名古屋 他

    一度は泊まりたい!愛知の…

  • 愛知の潮干狩り特集

    知多 他

    愛知の潮干狩り特集

  • 体験いっぱい産業観光(科学・エネルギー)

    名古屋

    体験いっぱい産業観光(科…