【2021年中止】旭やまびこ花火大会(あさひやまびこはなびたいかい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2021年08月15日
【2021年は中止となりました】
どこよりも間近で観られる! 里山に轟く大迫力花火☆
奥矢作温泉郷で開催される花火大会。実はこの花火大会、観覧席でご覧いただくと、どこの花火大会よりも間近で花火がご覧頂けるんです!というのも、花火大会が開催される豊田市小渡町(旧 旭町)は、山と山にかこまれた山里です。
防火上あまり高く花火を打ち上げることができません。しかしだからこそ、花火はかなり低空に打ち上げられ、大迫力!
そして観覧席は安全上可能な範囲で“最前線” に設けられるので低空に打ち上げられる花火を本当に間近でご覧いただけるんです!
大規模な花火大会にはマネのできない、山里ならではの花火大会です☆どこよりも近くで観られる花火を観覧席でご覧になりませんか?
※観覧席は前売りのみです(当日販売はございません)。
ご希望の方は旭観光協会のお問い合わせフォーム、もしくはお電話でご連絡ください。
小渡天王祭も開催
花火大会開催同日の夕刻からは「小渡天王祭」が開催されます。
褌姿の男たちが町中を走り抜ける「松明行列」や、その火を集めて矢作川に流す「灯篭流し」などが行われます。
※気象警報発令時や、矢作川がひどく増水した場合などには中止となります。
イベントの概要outline
- 開催日
- 【例年開催日】8月15日
- 開催時間
- 19:30~21:00
◎松明行列 19:30
◎花火大会 20:15~21:00 - 開催場所
- 豊田市小渡町 JAあいち豊田旭支店前 矢作川河川敷
- 所在地
- 〒444-2846
豊田市小渡町小渡温泉矢作川河川敷 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0565-68-3653(旭観光協会)
- 駐車場
- 約300台(無料)
※ 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関とよたおいでんバス(小渡行き)をご利用ください。
見どころ・旬のオススメ情報
見どころ
【山あいに上がる迫力満点の花火】
静かな山間に打ち上げられる花火の反響音効果は、迫力満点。空気がきれいな星空に打ち上がる、情緒あふれる花火大会です。
【小渡天王祭】
花火大会と同じ日に行われる祭りです。小渡町の伝統的な夏の神事である「太鼓打ちはやし」のほか、裸男たちが御輿を担いで練り歩き、松明行列、灯篭流しなどが行われます。
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「豊田市」駅からとよたおいでんバス旭・豊田線に乗換え 「小渡」下車すぐ
-
車でのアクセス
■猿投グリーンロード枝下ICから北東へ車で30分
※豊田方面から、県道11号線をご利用の方
(有間町有平橋⇔ 小渡ファミリーマート交差点)が、18:30~21:30の間で通行止めになります。⇒ 車でお越しの方は、迂回路 県道島崎豊田線(小原側)をご利用下さい。