山車の町亀崎 2018 秋まつり(だしのまちかめざき あきまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2018年10月19日 ~ 2018年10月28日
~過去から未来へ~ いにしえの亀崎を伝える秋祭り
亀崎町内では、囲碁やスタンプラリーをしながら、町並み散策をしたり、歴史講座や老舗料亭「望洲楼」でのお座敷遊びも楽しめます。
名古屋城本丸御殿に関わった、錺金具師(かざりかなぐし)と堂宮大工の特別展示と座談会を開催します。
■展示
◎特別座談会 「名古屋城本丸御殿造営に参加して」《予約制》
【開催日】10月28日(日) 【開催場所】立川美術館
【料金】無料 【定員】50名 【予約】0569-29-5897(立川美術館)
同日同所にて「金しゃち酒造」特別試飲会も行います。
■イベント
◎歴史講座 「蓮如上人と浄顕寺」《予約制》
【開催日時】10月20日(土) 14:00~15:30 【開催場所】亀崎公民館視聴覚室
【料金】無料 【定員】60名 【予約】0569-29-5897(立川美術館)
◎望洲楼とお座敷遊び 《予約制》
【開催日時】10月27日(土) 11:30~13:30 【開催場所】望洲楼
【料金】4,000円(昼食付) 【定員】40名 【予約】0569-28-1136(望洲楼)
◎亀崎囲碁まつり
【開催日時】10月21日(日) 14:00~16:00
【開催場所】立川美術館前駐車場(雨天時:多目的室)
◎亀囲碁クラブウイーク
【開催日時】10月22日(月)・24日(水)・26日(金) 13:30~16:30
【開催場所】浄顕寺

山車の町亀崎 2018 秋まつり チラシPDF (PDFファイル:5.41MB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2018年10月19日(金)~10月28日(日)
- 開催時間
- 10:00~17:00
- 開催場所
- ◎メイン会場:立川美術館
◎サブ会場:亀崎町内商店街、旧家旧跡他 - 所在地
- 〒475-0023
半田市亀崎町6-81(立川美術館)
- 電話番号
- 0569-29-5897(立川美術館)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR武豊線「亀崎」駅下車。徒歩約15分
-
車でのアクセス
知多半島道路「阿久比IC」より県道46号線を東進、「衣浦大橋」右折1,600m