月のカレンダー 2022年12月 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now

Event Calendar

イベントカレンダー

前の月

2022年12月

次の月

◆掲載施設の営業とイベントの開催状況について
施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。

イベントカレンダー

イベント名 開催日・期間・開催場所
12/1(木)

岡崎市

くらがり渓谷紅葉まつり
美しい渓流と紅葉が見どころの「くらがり渓谷紅葉まつり」。手つかずの自然が残る渓流と、赤や黄色に染まる紅葉を眺めながら、ゆったり...

12月1日~12月4日まで
くらがり渓谷
岡崎市石原町字牧原日影2-2(くらがり渓谷)

犬山市

寂光院 もみじまつり
犬山寂光院は、別名「尾張のもみじでら」と呼ばれています。もみじは約1,000本あり、特に巨木が多くて葉が細かく色鮮やかに染まるのでと...

12月1日~12月4日まで
寂光院
犬山市継鹿尾杉ノ段12

名古屋市

東山動植物園 もみじ狩り
名古屋の都心に残る広大な「東山の森」で身近に美しいもみじが楽しめます。 自然の林を生かした園地では自生する樹種でも紅葉するもの...

12月1日~12月4日まで
東山動植物園
名古屋市千種区東山元町3-70

名古屋市

錦を纏う 徳川園 紅葉祭
徳川園は名古屋市の中心部にほど近い、池泉回遊式の大名庭園です。11月中旬以降、園内ではモミジなど約100本の木々が鮮やかに色づき、秋...

12月1日~12月4日まで
徳川園
名古屋市東区徳川町1001

名古屋市

白鳥庭園 観楓会
モミジなど約1,500本の木々の紅葉の見ごろに合わせて、「観楓会」が開催されます。期間中、赤や黄色に彩られた紅葉がライトアップされま...

2022年11月19日、20日、23日、26日、27日
【その他イベント】2022年11月19日~12月11日の金土日祝日

白鳥庭園
名古屋市熱田区熱田西町2-5

名古屋市

名駅通 イルミネーション
毎日大勢の人々が行き交う名古屋駅前の大通り「名駅通」では毎年冬になると、駅前ロータリーから笹島交差点にかけて煌びやかなイルミネ...

12月1日~1月9日まで
名古屋駅前ロータリーから笹島交差点、桜通り
名古屋市中村区名駅1丁目2番1号(名古屋駅地区振興会)

名古屋市

ノリタケの森 クリスマスガーデン2022
ノリタケの森の冬の風物詩である2mのサンタクロースが今年も登場します!これまで煙突の上やツリーの横にいましたが、今年はどこに現れ...

12月1日~12月25日まで
ノリタケの森 赤レンガ建築北側
名古屋市西区則武新町3-1-36

名古屋市

栄ミナミ・大須 ウインターイルミネーション ~青の誘惑 リボーン~
南大津通の栄~上前津・南伊勢町通の街が青一色のイルミネーションで彩られます。ショッピング、仕事帰り、食べ歩きなど楽しい冬のひと...

12月1日~2月26日まで
南大津通り(栄~上前津)・伊勢町通り
名古屋市中区栄3-27-7(南大津通商店街振興組合)

名古屋市

広小路イルミネーション
笹島・柳橋交差点角の花壇にLEDのオブジェが設置されます。 広小路通りを歩きながら素敵なイルミネーションのアートを探してみてくださ...

2022年10月22日(土) ~ 2023年1月中旬(予定)
笹島・柳橋交差点
名古屋市中村区(笹島交差点)

小牧市

小牧駅周辺イルミネーション
今回のコンセプトは、「ユーフォリア・ガーデン~しあわせのフラワーロード~」。シンボルロードは4つのエリアに分け、季節にちなんだ花...

12月1日~2月15日まで
小牧駅前シンボルロード、小牧駅周辺、小牧市にぎわい広場
小牧市中央1丁目 付近

一宮市

138タワーパーク 138ウィンターイルミ
クリスマスの約1か月前から、広大な園内にイルミネーションの点灯がはじまり、冬のおでかけスポットとして人気となっています。 138タ...

2022年11月12日~12月25日、2023年1月2日・3日
国営木曽三川公園 138タワーパーク
一宮市光明寺字浦崎21-3

あま市

イルミネーションフェスタ in あま 2022
あま市のイルミネーションは年々規模を増し、来場者も毎年楽しみにしている大きなイベントとなっております。 今年は希望あふれる明る...

12月1日~1月4日まで
あま市美和文化会館 文化の杜
あま市花正地先1-1

常滑市

Centrair CHRISTMAS DREAMS 2022~生まれかわるミライ~
今年は、海洋プラスチックごみのアップサイクル製品や、再生サイクル用プラスチックチップを使用したオーナメントをクリスマスツリーに...

12月1日~12月25日まで
中部国際空港セントレア ◎第1ターミナル4F スカイタウン ◎フライト・オブ・ドリームズ1F フライトパーク
常滑市セントレア1丁目1番地(中部国際空港セントレア)

東海市

ウィンターイルミネーション in 太田川2022
どんでん広場・大屋根広場(名鉄太田川駅前イベント広場)・ロータリー前にて、毎年冬に行われるイルミネーションイベント。 その年のテ...

12月1日~1月9日まで
太田川駅前イベント広場(どんでん広場・大屋根広場)等
東海市大田町後田(東海市名鉄 太田川駅周辺)

碧南市

きらきらウォーク
芸術文化ホール前の並木が、イルミネーションで鮮やかに彩られます。3年ぶりにイベントも開催され、きらきらのイルミネーションの下、み...

12月1日~1月9日まで
【イルミネーション点灯】久沓公園~水門橋 【イベント】芸術文化ホール周辺
碧南市鶴見町 周辺

豊田市

イルミネーションストーリーinとよた2022
名鉄三河線「豊田市」駅前を中心に、無数の電球が彩り豊かに飾るイルミネーションイベントです。 東口駅前ロータリーや西口ペデストリ...

12月1日~1月9日まで
豊田市中心市街地一帯 ◎駅西ペデストリアンデッキ ◎駅東ロータリー ◎KiTARA前 ◎コモ・スクエア前けやき 他
豊田市若宮町地内 他(名鉄豊田市駅周辺)

安城市

デンパーク ウィンターフェスティバル
北欧のクリスマスをイメージし、イルミネーションが光り輝く夜空を演出。迫力のある花火ショーも行われます。他にも楽しいイベント盛り...

12月1日~1月16日まで
安城産業文化公園デンパーク
安城市赤松町梶1

豊橋市

とよはしキラキラ☆イルミネーション2022
まちなかの冬の風物詩「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」がはじまります!『冬空のヒカリ散歩』をテーマに、プロジェクションマ...

12月1日~2月14日まで
豊橋駅東口ペデストリアンデッキ、豊橋市まちなか広場、駅前大通り、広小路通り、こども未来館ここにこ、 ココラフロント、ココラアベニュー
豊橋市花田町西宿(豊橋駅)

田原市

まちなかイルミネーション
田原市のまちなかイルミネーションは、セントファーレに巨大クリスマスツリーが登場、セントファーレ横にある中央広場のメインツリーの...

12月1日~1月15日まで
三河田原駅周辺 中心市街地
田原市田原町

名古屋市

星が丘テラス ウインターイルミネーション
今回のテーマは『ボタニカルタウン ~地球での借りくらし~』 今年のイルミネーションでは、人間が小人になって植物や虫が暮らす世界で...

12月1日~2月28日まで
星が丘テラス
名古屋市千種区星が丘元町16-50

豊明市

豊明イルミネーション2022
今年も名鉄前後駅前広場がたくさんのイルミネーションで彩られます♪今年は新たに点滅するつららの装飾を設置し、色鮮やかな光をお届けし...

12月1日~12月25日まで
名鉄前後駅前広場
豊明市前後町善江1634-2(前後駅)

名古屋市

クリスマスアクアリウムイベント
11月19日(土)~12月25日(日)の期間、クリスマスムード高まるイベントを開催します!今年のクリスマスは、名古屋港水族館で思い出に残る...

12月1日~12月25日まで
名古屋港水族館
名古屋市港区港町1-3

名古屋市

名古屋ルーセントタワー ウインターイルミネーション
ツリーへのイルミネーションとドーム型イルミネーションを動的に、また色彩豊かに演出いたします。 定期的に行うイルミネーションショ...

12月1日~1月31日まで
名古屋ルーセントタワー
名古屋市西区牛島町6番1号

名古屋市

KITTE名古屋 ライトダウンクリスマス
今年のKITTE名古屋のクリスマステーマは「ライトダウン」。愛知県は日本を代表する産業・ものづくりの街であると同時に、電力消費...

12月1日~12月25日まで
KITTE名古屋
名古屋市中村区名駅1-1-1(JPタワー名古屋)

名古屋市

シンフォニー豊田ビル イルミネーション
シンフォニー豊田ビル横の並木道やビルエスカレーター横など、金色のきらきら輝くイルミネーションが一帯を飾ります。並木道のイルミネ...

12月1日~2月28日まで
シンフォニー豊田ビル
名古屋市中村区名駅4-11-27

刈谷市

刈谷駅イルミネーション
刈谷を訪れた方に楽しんでいただけるよう、冬期のイルミネーションを実施します。 刈谷駅南口みなくる広場を中心に、刈谷の夜をロマン...

12月1日~1月9日まで
刈谷駅南口 みなくる広場
刈谷市若松町2丁目100番地 ※ アクセスマップはみなくる広場を指しています。

江南市

すいとぴあ江南 ウインターイルミネーション
すいとぴあ江南の建物などを、LEDイルミネーションの光で飾ります。展望タワーからきらきらと輝く美しい夜景も望むことができます。 ...

12月1日~1月31日まで
すいとぴあ江南
江南市草井町西200番地

稲沢市

稲沢イルミネーション
11月初旬から12月中旬にかけて、国府宮参道をイルミネーションが彩ります。足元を照らす太陽光発電パネル付LED「ペットボタル<sup class...

12月1日~12月17日まで
国府宮参道
稲沢市国府宮2丁目(国府宮参道)

南知多町

第18回 南知多おたから博 秋
南知多の地元愛に溢れる人々がもっともっと内海山海を好きになるために、内海山海を中心とした南知多町各所で『学び・遊び・体験する』...

12月1日~12月11日まで
内海山海を中心とした南知多町各所 ※ イベントにより開催地が異なります
知多郡南知多町内海先苅31-2 ※ アクセスマップは、南知多町観光協会を指しています

名古屋市

想いを灯りに宿す アカリバ久屋
ミズベヒロバ南端エリアを、青色のレーザーと県花であるカキツバタをモチーフとしたライトが水盤を幻想的に彩ります。カキツバタは、「...

12月1日~1月31日まで
Hisaya-odori Park ZONE4 ミズベヒロバ
名古屋市中区錦3丁目

名古屋市

名古屋港水族館 見たい!見せたい!あの特別展をもう一度
名古屋港水族館では、開館30周年を記念した特別展として、過去30年間に開催してきた全42回の特別展を振り返り、飼育係がお客様に好評で...

12月1日~2月26日まで
名古屋港水族館 南館2階エントランスホール
名古屋市港区港町1-3

岡崎市

東公園 紅葉まつり
東公園には約1,500本のモミジが植栽されており、岡崎市で最も大きな紅葉スポットです。夜には紅葉のライトアップを行い、日中とは違った...

12月1日~12月4日まで
東公園
岡崎市欠町字大山田1

名古屋市

令和4年ふるさとフェアin金山 ~全国センター合同物産観光展~
北は青森から南は高知まで、全国14県1市がいちおしの特産品販売と旬の観光情報をご紹介。ご当地ならではの美味をまとめてお買い求めいた...

12月1日~12月2日まで
金山総合駅連絡橋イベント広場
名古屋市中区金山1丁目1905 ※ アクセスマップは金山総合駅を指しています。

常滑市

合格招き猫の展示
名鉄常滑駅改札前に肉球をザラザラに加工した「合格招き猫」を展示し、受験生に肉球を触ってもらうことで「滑らない」縁起を担ぎ合格を...

12月1日~3月31日まで
名鉄常滑駅構内
常滑市鯉江本町5-141

豊田市

ツーリズムとよた×シーホース三河 Instagramキャンペーン
わくわくがたくさん詰まった、シーホース三河とツーリズムとよたのインスタグラムコラボキャンペーンを今年も開催します! 豊田を楽し...

12月1日~2月5日まで
豊田市全域
豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田商工会議所1階 ※ アクセスマップは「一般社団法人ツーリズムとよた」を指しています。

蒲郡市

ミステリアスサーカス「ルノアレーヴ」
「サーカス」「ダンス」「プロジェクションマッピング」が融合し、洗練されたラグナシアの新たなライブエンターテイメントショーが始ま...

2021年04月23日 ~
ラグーナテンボス ラグナシア アートシアター
蒲郡市海陽町2-3

犬山市

博物館明治村 紅葉ライトアップ
11月12日(土)からの12月11日(日)の土日祝は17:00まで延長開村をし、村内一丁目で紅葉のライトアップを行います。モミジなどが赤や黄色に...

2022年11月12日~12月11日の土日祝
博物館明治村 一丁目(聖ヨハネ教会堂~森鴎外・夏目漱石住宅)
犬山市字内山1番地

新城市

奥三河体験フォトコンテスト
奥三河地域(新城市、設楽町、東栄町、豊根村)で撮影されたアウトドアアクティビティ、スポーツ、食、自然などを楽しんでいる人たちの体...

12月1日~1月10日まで
新城市八束穂字五反田329-7 ※ アクセスマップは奥三河観光協議会を指しています

長久手市 他

~ジブリパークからちょっとよりみち~リニモ沿線デジタルさんぽラリー
愛知県では、ジブリパークの来園者を始め、多くの方々にリニモに乗車し、沿線の施設等を周遊して地域の魅力を知っていただくため、沿線...

12月1日~1月31日まで
リニモ沿線

名古屋市

ゴッホ ひかりの街 ASUNALKANAYAMA WINTER LIGHT withゴッホアライブ
アスナル金山では、今年もウィンターイルミネーションを開催します。金山南ビル美術館棟で開催される「ゴッホ・アライブ」とコラボレー...

12月1日~3月5日まで
アスナル金山
名古屋市中区金山一丁目17番1号

愛西市

「れんこんiプロジェクト」アンケートキャンペーン
れんこんiアンケートキャンペーンを実施します。レンコンiプロジェクト参加店舗で対象商品を買って、食べて、アンケートにお答えいただ...

~2022年12月20日
愛西市内の参加店11店舗
愛西市森川町井桁西27番地 道の駅「立田ふれあいの里」内 ※ アクセスマップは愛西市観光協会を指しています。

知多市

「公認先達ガイドと尋ねる知多四国霊場開山の地参拝」と岡田の古い街並み散策
日本三大新四国霊場の1つ、知多四国霊場88ヶ所の開山所である「妙楽寺」をスタートし、知多四国霊場公認先達ガイドと一緒に3ヶ所の霊場...

2022年10月1日~2023年3月31日の金曜・土曜

【集合場所】名鉄古見駅改札前
知多市新知字森下29-3 ※ アクセスマップは名鉄古見駅を指しています。

田原市

GO!GO!!サイクルスタンプラリー
令和3年5月にナショナルサイクルルートに認定された太平洋岸自転車道を回りながら、渥美半島ならではの食・体験といった地域資源を巡る...

12月1日~12月31日まで
田原市内の対象施設
田原市東赤石5丁目74 ※アクセスマップは事務局を指しています

知多市

知多市歴史民俗博物館 収蔵品展「絵葉書に見る日本の風景」
明治時代後半から昭和時代までの絵葉書の中から、日本各地の観光地や名所、イベントなどの様子を写したものを紹介します。

12月1日~12月4日まで
知多市歴史民俗博物館
知多市緑町12-2

蟹江町

蟹江・映像謎解きラリー
日本探偵小説の黎明期に活躍したミステリー小説家・小酒井不木(こさかいふぼく)の生誕地である、ミステリーのまち蟹江町を舞台とし、...

12月1日~3月12日まで
蟹江町内一円 ※ 周遊距離:約5km
蟹江町大字須成字川西上371 ※ アクセスマップは観光交流センター「祭人」を指しています。

豊山町

あいち航空ミュージアム 開館5周年記念特別企画展 「Always with Blue ~大空への憧れをブルーインパルスと共に~」
開館5周年を記念し、航空自衛隊の航空祭や国民的行事でアクロバット飛行を披露する専門のチームである「ブルーインパルス」をテーマとし...

12月1日~4月9日まで
あいち航空ミュージアム 1階実機展示エリア及び 2階オリエンテーションシアター
豊山町大字豊場(名古屋空港内)

飛島村

竹あかり「Tobishima Lights」
飛島村観光交流協会では、皆さまの希望の光となることを願って今年も「トビシマライツ」を開催します。1年目の「光の木」、2年目の「光...

12月1日~12月25日まで
飛島村役場庁舎 北側中庭
海部郡飛島村竹之郷3丁目1番地

知多市

「岡田いろはカルタ」スタンプラリー
岡田の街並みを、楽しんで散策できる「岡田いろはカルタ スタンプラりー」。 各スポットにて、岡田いろはカルタの絵札を取得することが...

2021年11月2日~
岡田の街並み ※ アクセスマップは知多市岡田まちづくりセンターを指しています。
岡田の街並み

常滑市

めんたいパークとこなめ 大感謝祭
今年で10周年を迎えるめんたいパークとこなめ。お客様に感謝の気持ちを込めて大感謝祭が開催されます!期間中、めんたいパーク直売店で...

12月1日~1月4日まで
めんたいパークとこなめ
常滑市りんくう町1-25-4

名古屋市

Light Up Your Heart ~光と希望の広場~
「Light Up Your Heart ~光と希望の広場~」をテーマに、名古屋地区最大級となる高さ約12メートルのクリスマスツリーが今年も登場しま...

12月1日~12月25日まで
JRゲートタワー
名古屋市中村区名駅1-1-3(JRゲートタワー)

愛西市

あいさい野菜メニュー提供店を巡るスタンプラリー
愛西市産の野菜を使ったメニューを提供している「あいさい野菜メニュー提供店」11店舗を巡りながら、愛西市産の野菜のおいしさを実感し...

12月1日~2月28日まで
愛西市内の対象店舗
愛西市稲葉町米野308番地 ※ アクセスマップは愛西市役所を指しています

刈谷市

かりやストリートイルミネーション
刈谷駅北口周辺において、まちを歩いて楽しんでもらう回遊性イルミネーションを実施します。 白や温かみのある電球色を中心に約20万球...

12月1日~1月9日まで
刈谷駅北口周辺 (刈谷駅北口駅前広場、刈谷駅連絡通路、きたくる広場、カリマチストリート、アクアモール、グリーンモール)
刈谷市桜町1丁目 ※ アクセスマップは刈谷駅北地区広場を指しています。

一宮市

一宮デジタルスタンプラリー「ケーキ巡り」
一宮市には洋菓子店が約40店舗ほどあります。クリスマスの前哨戦として、感想戦として、もちろん本戦としてでも、ぜひ一宮市の洋菓子店...

12月1日~1月31日まで
一宮市内参加店10店舗 ※ 詳しくはイベント特設サイトをご覧ください。
一宮市新生1丁目1 ※ アクセスマップは「一宮駅」を示しています。

豊橋市

テクテク豊橋ブラ散歩
電車・バスを利用して、豊橋の名所やグルメスポットを巡る、目的に合わせた全5コースのデジタルスタンプラリーです!各コースを1つコン...

12月1日~2月28日まで
豊橋市内
豊橋市駅前大通1丁目46番地の1 ※ アクセスマップは豊橋鉄道株式会社を指しています

西尾市

西尾のトンボロしか勝たん!? 西尾・東幡豆エリア2022
西尾市東幡豆町のほんの少し沖合にある無人島・前島との間にある干潟では、干潮時には完全に潮が引き、前島へ歩いて渡ることができる「...

2022年9月1日~12月中旬
東幡豆海岸~前島
西尾市東幡豆町新田 ※ アクセスマップは東幡豆海岸を指しています

長久手市

あいち市町村フェア
愛・地球博記念公園では、2022年11月1日のジブリパーク開園に合わせ、全国から来場されるお客様に向けあいち市町村フェアを開催します。...

2022年11月11日~12月18日の金土日
愛・地球博記念公園(モリコロパーク) 北口エリア及び大芝生広場
長久手市茨ケ廻間乙1533-1

名古屋市

コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA Starry Amusement Park
暖かく快適な室内で、名曲の数々と星空を楽しんだり、臨場感たっぷりな宇宙ツアーに参加して宇宙や月に行ったような写真を残したりと、...

12月1日~12月25日まで
名古屋市西区則武新町3-1-17 イオンモール Nagoya Noritake Garden 3階

南知多町

崎っぽめし「崎トク」キャンペーン
崎っぽめしとは、知多半島の先っぽ、師崎地区の新ご当地グルメです。自慢の海・山・里の旬の食材がカラフルでとんがり盛り「崎っぽめし...

12月1日~1月31日まで
南知多町内崎っぽめし提供店舗
知多郡南知多町内海先苅31-2 ※ アクセスマップは南知多町観光協会を指しています。

岡崎市

おかざき宵まいり
家康公ゆかりのスポットを舞台とした光のイベントです。メイン会場は、岡崎城大手門と松應寺御廟所。プロジェクションマッピング・イン...

12月1日~12月31日まで
岡崎城大手門、城門通り、 松應寺(本堂・御廟所)~松應寺横丁
岡崎市康生町561 ※ アクセスマップは岡崎城大手門を指しています。

岡崎市 他

家康街道スタンプラリー
岡崎~東三河~浜松は「徳川家康公」が激動の青壮年期を過ごした地域であり、家康公にまつわるスポットが数多く点在しています。 家康...

12月1日~1月31日まで
岡崎市、東三河、静岡県浜松市
岡崎市康生町561-1 ※ アクセスマップは岡崎城(城南亭)を指しています

名古屋市

愛知の街道 御宿印めぐり
愛知県内の対象施設にて「東海道」「美濃路」「飯田街道」の宿場を巡った証として「御宿印」を集めましょう。御宿印は全17枚です。17枚...

12月1日~2月26日まで
愛知県内対象施設
名古屋市中区錦3丁目4−15 ※ アクセスマップは事務局を指しています。
12/3(土)

東栄町

花祭(東栄町 中設楽)
毎年11月から3月にかけて各地区で開催される「花祭」は、国の重要無形民俗文化財に指定される700年以上続く伝統芸能です。 中でも、中...

12月3日~12月4日まで
中設楽花祭舞庭(改善センター前)
北設楽郡東栄町中設楽中貝津11

名古屋市

豊田合成リンク(オアシス21)
転んでもぬれない・冷たくないので、学校・会社帰りや買い物ついでに気軽に遊べます。また、氷のような不安定感がなく、お子様からシニ...

12月3日~3月12日まで
オアシス21 銀河の広場
名古屋市東区東桜1-11-1

名古屋市

名古屋港シートレインランド ウィンターイルミネーション2022
名古屋港を中心としたベイエリアの遊園地、名古屋港シートレインランド。入場料無料でアトラクションごとに料金を払うシステムなので、...

12月3日~2月26日まで
名古屋港シートレインランド
名古屋市港区西倉町1-51

豊田市

旭高原元気村 雪そりゲレンデ
人工造雪機により、近場で雪遊びが楽しめます。 スキー場の片隅にあるそり広場ではなく、そり専用ゲレンデで安心して“そり遊び”を楽しみ...

2022年12月10日~2023年3月31日予定
旭高原元気村
豊田市旭八幡町根山68-1

半田市

はんだ蔵のまち どぶろくまつり
当日は、愛知県産米を使用した普段飲むことのできない“生のどぶろく”有料試飲を実施。生のどぶろくは火入れする前の状態のため、酵母や...

12月3日
半田運河、國盛 酒の文化館 周辺
半田市東本町2-24(國盛 酒の文化館)

蒲郡市

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ラグナシアの夜空を彩る壮大な花火に、映像・光がとけ込む美しき噴水などのショーエフェクトが競演し、イルミネーション衣装を身にまと...

2022年11月5日、12月3日、10日、17日、24日、25日
ラグナシア内 ルナポルト付近
蒲郡市海陽町2-3

岩倉市

冬の鍋フェスinいわくら
3年ぶりに岩倉にちなんだ様々な鍋を楽しめる「冬の鍋フェスinいわくら」を開催します。 全部で7つ出店され、来場者様の投票により、No....

12月3日、12月4日
お祭り広場
岩倉市下本町下市場3-1

小牧市

福厳寺 あきば大祭
福厳寺あきば大祭は540年続く伝統の火祭りです。火防の神「秋葉三尺坊大権現」の命日にちなみ、ご祈祷・火渡り神事で心身を清め、一年の...

12月3日
大叢山福厳寺境内
小牧市大草5229番地

豊根村

道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」年末感謝祭
期間中に冬野菜やお餅などお値打ち品をご購入の方にお楽しみ抽選会を開催します。 来年も笑顔いっぱいでスタッフ一同がんばります。

12月3日~12月25日まで
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」
北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3

美浜町

【名鉄のハイキング 電車沿線コース】~紅葉のトンネルを抜けて~知多半島を東西横断コース
知多半島屈指の紅葉の名所、美浜オレンジラインを歩きます。見上げれば鮮やかなトンネルが、足元には紅葉の絨毯が続き、全身で秋を感じ...

2022年12月3日(土)、12月4日(日)
【スタート受付】河和口駅 (受付時間内にお越しください)

豊川市

大和の大いちょうと親しむ一日
「大和の大いちょう」は高さ約25m、枝は水平方向に10m以上にもなる圧巻の迫力!そんな大いちょうを眺めながら、物産展や星空観察会を楽...

12月3日
大和ちびっこ広場
豊川市豊津町割田53-1
12/4(日)

美浜町

第37回 美浜タウンマラソン
町内外から参加のランナーが、自然豊かな美浜のまちを走り抜けます。 部門は、マラソンの部【一般男女《10㎞》、中学生男女《2.5㎞》、...

12月4日
美浜町総合公園体育館周辺
美浜町大字北方字十二谷1-2(美浜町総合公園体育館)

岩倉市

冬の鍋フェスinいわくら
3年ぶりに岩倉にちなんだ様々な鍋を楽しめる「冬の鍋フェスinいわくら」を開催します。 全部で7つ出店され、来場者様の投票により、No....

12月3日、12月4日
お祭り広場
岩倉市下本町下市場3-1
12/9(金)

名古屋市

名古屋クリスマスマーケット
名古屋クリスマスマーケットの象徴となったクラシックな巨大なもみの木のクリスマスツリーを中心に、イルミネーションを華やかにアレン...

12月9日~12月25日まで
久屋大通公園 エディオン久屋広場
名古屋市中区栄3丁目65

名古屋市

NAGOYA PORT WINTER ILLUMINATION「心踊る煌めきの港」
名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園つどいの広場にクリスマスツリーと光の滝をイメージしたイルミネーションが展開されます。フォトスポット...

12月9日~12月25日まで
◎名古屋港ガーデンふ頭臨港緑園 つどいの広場 ◎名古屋港水族館 正面入口階段、ジェティ広場
名古屋市港区港町

豊田市

豊田お城巡り!御城印プロジェクト
2023年1月からの大河ドラマ「どうする家康」の放映がはじまります!徳川家康公の祖先 松平氏発祥のまちの豊田市には、150以上ものお城(...

【スタンプラリー開催期間】2022年12月9日~2023年2月28日
【第2弾】 古瀬間城跡、丸根城跡、小渡城跡、松平城跡、大給城跡
豊田市松平町三斗蒔15(松平城跡) 〒471-0802 豊田市志賀町城山521(古瀬間城跡) 〒471-0812 豊田市野見町7丁目(丸根城跡) 〒444-2846 豊田市小渡町藪下・寺下(小渡城跡) 〒444-2217 豊田市大内町城下3(大給城跡) ※ アクセスマップは松平城跡を指しています。
12/10(土)

知立市

知立ドリームイルミネーション2022
今年も新地公園、噴水広場にて「知立ドリームイルミネーション2022」が開催されます。 今回の見どころは公園中心に出現する高さ17mのビ...

12月10日~12月25日まで
新地公園(噴水広場)
知立市南新地3丁目1-1(新地公園)

東栄町

古戸 白山祭り
白山祭りは、花祭に先立って開催される神事であり、花祭の起源とも云われています。様々な舞が奉納され、とりわけ錦に包まれた白山神社...

12月10日
古戸白山神社
北設楽郡東栄町大字振草字古戸地内

一宮市

ホワイトイルミネーション
一宮市尾西庁舎西側市道約270mの街路樹がキラキラと幻想的な雰囲気に包まれます。ぜひ、足を運んでみてください♪ ※ 点灯セレモニー...

12月10日~12月24日まで
一宮市尾西庁舎 西側 市道
一宮市東五城備前12 ※ アクセスマップは一宮市尾西庁舎を指しています。

蒲郡市

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ラグナシアの夜空を彩る壮大な花火に、映像・光がとけ込む美しき噴水などのショーエフェクトが競演し、イルミネーション衣装を身にまと...

2022年11月5日、12月3日、10日、17日、24日、25日
ラグナシア内 ルナポルト付近
蒲郡市海陽町2-3

蟹江町

蟹江町 ウィンターイルミネーション
足湯かにえの郷周辺にて冬季イルミネーションを行います。 夜のウォーキングコース、足湯に浸かりながらご家族・ご友人といつもと違う...

12月10日~1月31日まで
足湯かにえの郷周辺
海部郡蟹江町大字西之森字長瀬下地内(足湯かにえの郷)

豊根村

雪を楽しもう!雪の日サービス
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」にて雪の日に来店したお客様にあたたかいサービスをご用意!内容は行ってからのお楽しみです。合言葉...

12月10日~2月28日まで
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」レストランふるさと
北設楽郡豊根村坂宇場字宮ノ嶋29-3

常滑市

常滑駅前イルミネーション
クリスマスツリーをイメージした、水川製陶所さん制作の常滑焼の鉢と常滑焼ランプシェード「陶華光」を使った高さ1m30cmほどあるモニュ...

12月10日~1月9日まで
常滑駅前 ロータリー
常滑市鯉江本町5丁目

豊橋市

豊橋市自然史博物館 大型映像「アッテンボロー博士と秘密の博物館/新・恐竜大進撃」
「アッテンボロー博士と秘密の博物館」と「新・恐竜大進撃」の2作品が上映されます。 <b>■上映スケジュール</b> 10:30~ アッテンボ...

12月10日~2月28日まで
豊橋市自然史博物館
豊橋市大岩町大穴1-238

安城市

アンフォーレ北欧のクリスマス
北欧ではクリスマスを「ユール」とよび、12月に入るとクリスマスに向けてカウントダウンが始まります。 そんな北欧のクリスマスマーケ...

12月10日、12月11日
アンフォーレ (ホール、願いごと広場、多目的室、エントランス)
安城市御幸本町504-1

常滑市

トコトコとこなめたんけんたい
常滑市はファミリー向け体験施設が揃う“親子で楽しめる楽園”です。常滑市内の4施設(イオンモール常滑、中部国際空港セントレア、やきも...

12月10日~1月31日まで
●イオンモール常滑(2階フードコート前) ●中部国際空港セントレア(フライト・オブ・ドリームズ2階シアトルテラス) ●常滑市陶磁器会館 ●ボートレースとこなめ(Mooovi)
常滑市りんくう町2-20-3 ※ アクセスマップはイオンモール常滑を指しています。
12/11(日)

蒲郡市

あんくる'S BELL Xmasコンサート
三谷祭りの厄年の記念に結成されたベルアンサンブルによる日本の歌、懐メロなどをお楽しみ下さい。 今年もサンタさんから、蒲郡名産の...

12月11日
蒲郡市観光交流センター ナビテラス(JR蒲郡駅改札目の前)
蒲郡市元町1-3

安城市

アンフォーレ北欧のクリスマス
北欧ではクリスマスを「ユール」とよび、12月に入るとクリスマスに向けてカウントダウンが始まります。 そんな北欧のクリスマスマーケ...

12月10日、12月11日
アンフォーレ (ホール、願いごと広場、多目的室、エントランス)
安城市御幸本町504-1
12/13(火)

名古屋市

松を寿く 徳川園のお正月
新春恒例の『松を寿く 徳川園のお正月』が開催されます。懐かしい日本のお正月の風情を感じてください。新春からは、わら囲いを施した「...

12月13日~1月15日まで
徳川園
名古屋市東区徳川町1001
12/14(水)

西尾市

吉良公毎歳忌
1702(元禄2)年12月14日に赤穂浪士の討ち入りによって、吉良上野介義央公はこの世を去りました。 地元、吉良では名君として慕われてい...

12月14日
華蔵寺
西尾市吉良町岡山字山王山59
12/16(金)

豊橋市

とよはしクリスマスマーケット2022
今年も豊橋駅南口駅前広場にて、クリスマスマーケットが開催されます。本場の雰囲気を楽しめるヒュッテ風屋台が並び、イルミネーション...

12月16日~12月25日まで
豊橋駅南口駅前広場 豊橋市まちなか広場(17日(土)・24日(土)のみ)
豊橋市駅前大通1丁目134(豊橋駅南口駅前広場) 豊橋市駅前大通2丁目83(豊橋市まちなか広場) ※ アクセスマップは豊橋駅南口駅前広場を指します。
12/17(土)

岡崎市

家康公生誕祭
1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。 その波乱と栄光に彩られた大いなる人生がはじまった地で...

2022年12月17日、18日、24日、26日
【12月17日(土)・18日(日)】イオンモール岡崎 【12月24日(土)・26日(月)】岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社
岡崎市康生町561−1 ※ アクセスマップは岡崎公園を指しています。

蒲郡市

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ラグナシアの夜空を彩る壮大な花火に、映像・光がとけ込む美しき噴水などのショーエフェクトが競演し、イルミネーション衣装を身にまと...

2022年11月5日、12月3日、10日、17日、24日、25日
ラグナシア内 ルナポルト付近
蒲郡市海陽町2-3

設楽町

奥三河星空フェスタ2022
愛知の星空の聖地「奥三河」にて、毎年恒例となりました『奥三河星空フェスタ』を開催します。望遠鏡体験やハンモック観望会、プラネタ...

12月17日
奥三河総合センター 駐車場
北設楽郡設楽町田口字向木屋2-10

豊橋市

のんほいパーク 冬イベント
外は寒いけど動物たちは元気いっぱいです!生き生きとした動物たちの姿をぜひ見に来てください。冬は体験型イベントが盛りだくさんで、...

12月17日~2月26日まで
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
豊橋市大岩町字大穴1-238
12/18(日)

岡崎市

家康公生誕祭
1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。 その波乱と栄光に彩られた大いなる人生がはじまった地で...

2022年12月17日、18日、24日、26日
【12月17日(土)・18日(日)】イオンモール岡崎 【12月24日(土)・26日(月)】岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社
岡崎市康生町561−1 ※ アクセスマップは岡崎公園を指しています。

知立市

パティオDEクリスマス2022~森の動物たち~
天候に左右されず、暖かい劇場で昼間からイルミネーションが楽しめることでおなじみの『パティオDEクリスマス』。 今回は、昼間から楽...

12月18日~12月25日まで
パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)花しょうぶホール
知立市上重原町間瀬口116

西尾市

管粥神事
農作物の作柄を占う神事で「お金石のおためし」と呼ばれている。その年に収穫した新米3合と農作物に見立て1つ1つ番号をつけた長さ10セン...

12月18日
金石神社
西尾市上町宮前1(金石神社)
12/19(月)

田原市

鳥羽♡伊良湖友情クイズ
マスコットキャラクターのトビーとアミーが鳥羽と伊良湖の街になぞを仕掛けたよ。伊勢湾フェリーに乗って 謎解きクイズにチャレンジしよ...

12月19日~3月19日まで
田原市伊良湖町宮下3000-65 (伊勢湾フェリー 伊良湖営業所)
12/20(火)

犬山市

犬山着物Instagram写真投稿キャンペーン
季節に合わせた色や柄の着物を取りそろえた5店舗で着物レンタルすることができます。歴史情緒あふれる犬山城下町の散策で思い出に残る写...

12月20日~2月28日まで
犬山市内
犬山市松本町4-21 ※ アクセスマップは犬山市観光協会を指しています。
12/22(木)

西尾市

【一部開催中止】第32回 かぼちゃサミット
ハズ観音(妙善寺)では全国からかぼちゃが大集合する『かぼちゃサミット』が開催されます。表彰式には、入賞したかぼちゃの展示や、かぼ...

12月22日
ハズ観音かぼちゃ寺
西尾市東幡豆町森66
12/23(金)

常滑市

常滑年末チャリティー陶展
常滑市を中心とし活躍する陶芸作家の皆さまにご協力をいただき、即売方式で開催します。販売価格は通常の6割程度となっているので、この...

12月23日~12月25日まで
常滑市観光プラザ ギャラリーcera
常滑市鯉江本町5-168-2
12/24(土)

豊根村

茶臼山高原スキー場
愛知県内からお越しの方は、近くだから1日中とことん楽しめるのがポイント。土日祝日はスキーのみなので、お子様連れのファミリースキー...

2022年12月24日~2023年3月下旬
茶臼山高原スキー場
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185

岡崎市

家康公生誕祭
1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。 その波乱と栄光に彩られた大いなる人生がはじまった地で...

2022年12月17日、18日、24日、26日
【12月17日(土)・18日(日)】イオンモール岡崎 【12月24日(土)・26日(月)】岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社
岡崎市康生町561−1 ※ アクセスマップは岡崎公園を指しています。

蒲郡市

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ラグナシアの夜空を彩る壮大な花火に、映像・光がとけ込む美しき噴水などのショーエフェクトが競演し、イルミネーション衣装を身にまと...

2022年11月5日、12月3日、10日、17日、24日、25日
ラグナシア内 ルナポルト付近
蒲郡市海陽町2-3

長久手市

モリコロパークのクリスマス会
地球市民交流センターでワークショップやステージプログラム、遊びや展示のコーナーでクリスマスを楽しめるイベントが開催されます。 1...

12月24日~12月25日まで
愛・地球博記念公園 地球市民交流センター
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1

豊山町

あいち航空ミュージアム クリスマス&年末年始イベント
「あいち航空ミュージアム」では、今年もクリスマス&年末年始イベントを開催します。ブルーインパルスシミュレーター操縦体験やクリス...

12月24日~1月9日まで
あいち航空ミュージアム
西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内)

知多市

ちたの竹林ライトアップ
ちたの竹林ライトアップが、今年もクリスマスイベントとして開催されます。竹林と小径に100個以上のライトが設置され、孟宗竹と竹穂垣の...

12月24日
ちたの竹林(旭公園西隣)
知多市金沢山林46-1

豊田市

とよた元気まつり
千石公園にて「軽トラ元気いちば」が開かれ、マルシェやふわふわ遊具、ぼっちゃ体験などお子様も楽しめる「ワクワクエリア」、キッズダ...

12月24日
豊田スタジアム
豊田市千石町7-2

半田市

冬休みは半田・常滑へバスでおでかけキャンペーン
バスに乗って半田市内と常滑市内の対象施設を巡った方に「バス乗車記念の特製缶バッジ」や「だし丸くん&トコタンの限定トートバッグ」...

12月24日~1月22日まで
半田市内、常滑市内
半田市桐ケ丘4-210 ※ アクセスマップは半田空の科学館を指しています。
12/25(日)

蒲郡市

花火スペクタキュラ「ラ・レーヴ・デ・ノエル」
ラグナシアの夜空を彩る壮大な花火に、映像・光がとけ込む美しき噴水などのショーエフェクトが競演し、イルミネーション衣装を身にまと...

2022年11月5日、12月3日、10日、17日、24日、25日
ラグナシア内 ルナポルト付近
蒲郡市海陽町2-3

津島市

津島神社 煤払神事
御本殿以下諸祭殿の煤を払い新年を迎える神事です。

12月25日
津島神社
津島市神明町1
12/26(月)

岡崎市

家康公生誕祭
1542年12月26日(旧暦)、郷土の英傑徳川家康公はここ岡崎で生を享けました。 その波乱と栄光に彩られた大いなる人生がはじまった地で...

2022年12月17日、18日、24日、26日
【12月17日(土)・18日(日)】イオンモール岡崎 【12月24日(土)・26日(月)】岡崎公園、桜城橋、六所神社、龍城神社
岡崎市康生町561−1 ※ アクセスマップは岡崎公園を指しています。
12/28(水)

一宮市

大鏡餅奉納 奉告祭
農業奉賛会会員のご奉仕により搗き上げられた重量約300キロ、五俵分の巨大な大鏡餅が野菜船と共に真清田神社本殿に奉納されます。

12月28日
真清田神社
一宮市真清田1丁目2番1号

豊山町

あいち航空ミュージアム 青木勝氏写真展「YS-11 名機伝説」巡回展示
戦後初の国産旅客機YS-11は1962(昭和37)年8月30日に名古屋空港(当時)で初飛行してから60年を迎えました。一般財団法人日本航空協会では...

12月28日~1月9日まで
1階 航空メッセプラザ
西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内)
12/29(木)

名古屋市ほか

第13回 福よせ雛
持ち主様の事情でやむをえず手放された雛人形がみんなに笑顔と福を呼ぶ「福よせ雛」として生まれ変わり、人や施設や地域をつなぐキュー...

2022年12月29日(木)~2023年4月15日(土)
※ 開催場所によって期間が異なります

愛知・岐阜・鳥取・広島・滋賀・岩手・兵庫・北海道 全33会場
名古屋市熱田区神宮3-7-26 たから神宮ビル6階 (福よせ雛プロジェクト事務局)

岡崎市

IPCわんわん動物園 2023新春イベント
IPCわんわん動物園で、新春イベントが開催されます。年末年始は休まず営業!昨年以上に内容盛りだくさんで大盛り上がりの、わんわん動物...

12月29日~1月15日まで
IPCわんわん動物園
岡崎市大平町川田46-1

美浜町 他

魚太郎 歳末大売出し
毎年多くの人で賑わう、魚太郎の歳末イベント。今年も怒涛の3日間開催!抜群の鮮度を、驚きの価格でお届けします。生本まぐろの切り売り...

12月29日~12月31日まで
◎魚太郎知多本店 ◎大府店(げんきの郷内) ◎一宮店(イオンモール木曽川店内) ◎可児店(湯の華アイランド内)
愛知県知多郡美浜町大字豊丘原子32-1(知多本店) 〒474-0041 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1(大府店) 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字南ハツケ池25-1(一宮店) 〒509-0206 岐阜県可児市土田大脇4733-4(可児店) ※ アクセスマップは知多本店を指しています。

名古屋市

レゴランド®・ジャパン「カウントダウン2022&ハッピーニューイヤー2023」
一年を締めくくる年末や新たな都市の始まりを祝うお正月は家族や親戚が集まり一緒に過ごす特別な時間です。”あそびおさめ”と”あそびはじ...

12月29日~1月9日まで
レゴランド・ジャパン
名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地1

名古屋市

クルーズ名古屋 船内イルミネーション
船内からは、ささしまライブやみなとアクルスのイルミネーション、ガーデンふ頭の夜景などが楽しめます。いつもとは違う中川運河での船...

2022年12月29日~2023年2月26日の年末年始、土日祝のみ
ささしまライブ乗船場付近
名古屋市中川区運河町周辺(ささしまライブ乗船場)
12/31(土)

新城市

鳳来寺山 除夜の鐘付き&初詣
鳳来寺山の初詣は、年末の大晦日から年始のお正月三が日にかけて多くの人でにぎわいます。 年末31日は、23時より鳳来寺鐘楼にて除夜の...

12月31日~1月1日まで
【除夜の鐘付き】鳳来寺鐘楼 【初詣】鳳来寺本堂、鳳来山東照宮
新城市門谷鳳来寺

蒲郡市

LAGUNA TEN BOSCH New Years COUNTDAWN 2023
ステージでは人気アーティストによる熱いライブをお楽しみいただけます。年越しの瞬間には出演アーティストによるカウントダウンの掛け...

12月31日~1月1日まで
ラグーナテンボス・ラグナシア
蒲郡市海陽町2-3

一宮市

真清田神社 大祓式
私たちが知らず知らずに犯してしまった罪、穢れを祓い清める神事で毎年6月30日と大晦日に行われます。 紙を人の形に切り抜いた人形(ひ...

12月31日
真清田神社 本殿東側斎庭
一宮市真清田1丁目2番1号

津島市

津島神社 除夜祭
除夜にあたりその年の大神の御恵みを奉賽し、新年の崇敬を誓う神事です。

12月31日
津島神社
津島市神明町1

田原市

ごせんだらまつり
伊良湖神社にて大晦日から元旦にかけて行われる火祭りです。 そのルーツは、伊勢・三河の海を駆け巡っていた、阿曇・海部ら海洋民族の...

12月31日~1月1日まで
伊良湖神社
田原市日出町骨山

犬山市

寂光院 除夜の鐘
織田信長公の眺めた尾張美濃を見はるかす、絶景展望台の脇に寂光院の名鐘「願いの鐘」があります。 ゆく年を振り返り、そして来る年の...

12月31日
山上本堂前(鐘楼)
犬山市継鹿尾杉ノ段12
上旬

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

東栄町

花祭(東栄町 中在家)【非公開にて開催】
毎年11月から3月にかけて各地区で開催される「花祭」は、国の重要無形民俗文化財に指定される700年以上続く伝統芸能です。 中でも、中...

2022年12月第2日曜日
老人憩いの家 明寿荘
北設楽郡東栄町大字奈根字中在家

豊根村

茶臼山高原のスライドショー
積雪・凍結時には本館ロビーにて周辺のオススメの観光スポットなどを、スライドショーを使ってスタッフが楽しく紹介しています。明日は...

2022年11月中旬~積雪期まで
※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施

休暇村茶臼山高原 本館ロビー
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78
中旬

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

豊田市

面ノ木原生林の樹氷
天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を超えるブナの原生林です。展望台からは富士山を望める日があります。

12月中旬~2月上旬
面ノ木園地(面ノ木原生林)
豊田市稲武町井山

長久手市

月釜茶会
徳川家康公が軍議を開いたとされる色金山で、小牧・長久手の戦いの歴史に思いを馳せ、戦国時代の武将も嗜んだと言われる茶道をお楽しみ...

毎月第2日曜日(8月、1月を除く)
色金山歴史公園茶室管理棟(和室・立礼席)
長久手市岩作色金37-1

南知多町

岩屋寺 大祭
毎月17日に開催されている厄除け・縁日、奥之院での護摩法要の後、本堂まで旗行列を行い、本堂にて法要が行われます。 また、大祭に合...

毎月17日
【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内
知多郡南知多町山海間草109

豊根村

茶臼山高原のスライドショー
積雪・凍結時には本館ロビーにて周辺のオススメの観光スポットなどを、スライドショーを使ってスタッフが楽しく紹介しています。明日は...

2022年11月中旬~積雪期まで
※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施

休暇村茶臼山高原 本館ロビー
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78

豊田市

旭マルシェ「あさひ照ラス」
毎月第3日曜日に、開催される旭マルシェ「あさひ照ラス」。 軽食やお弁当、スイーツに雑貨など、おいしい・たのしい・おもしろいものが...

毎月第3日曜日
旭観光協会 周辺3ヶ所 (旭観光協会・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地・三嶋商会)
豊田市小渡町七升蒔13-13
下旬

名古屋市

東別院 暮らしの朝市
真宗大谷派の宗祖“親鸞聖人”の命日にちなんで、28日に毎月開催していた東別院てづくり朝市。また、東別院の開基である一如上人の命日に...

毎月8日、18日、28日
真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内
名古屋市中区橘2-8-55

豊田市

面ノ木原生林の樹氷
天竜奥三河国定公園の特別保護地区に指定され、樹齢300年を超えるブナの原生林です。展望台からは富士山を望める日があります。

12月中旬~2月上旬
面ノ木園地(面ノ木原生林)
豊田市稲武町井山

半田市

半田赤レンガマルシェ
半田赤レンガ建物の芝生広場で、開催する月に一度のマルシェ。半田・知多半島の生産者や作家とのふれあいにより、ものづくりのこころを...

毎月第4日曜日
半田赤レンガ建物 芝生広場・館内
半田市榎下町8番地

新城市

しんしろ軽トラ市 のんほいルロット
毎月第4日曜日に行われる軽トラ市です。愛知県新城市の中町信号~橋向信号で行われます。

毎月第4日曜日
新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間
新城市中町

豊根村

茶臼山高原のスライドショー
積雪・凍結時には本館ロビーにて周辺のオススメの観光スポットなどを、スライドショーを使ってスタッフが楽しく紹介しています。明日は...

2022年11月中旬~積雪期まで
※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施

休暇村茶臼山高原 本館ロビー
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163

名古屋市

八事山興正寺 縁日
「縁日」は、神仏にご縁のある日で、その日に参拝するとご利益が増すといわれる日です。 参拝が多いことから、参道等に屋台や市が並ぶ...

毎月5日、13日、21日
名古屋市昭和区八事本町78