Event Calendar
イベントカレンダー
2022年2月
◆掲載施設の営業とイベントの開催状況について
施設の営業時間や開催状況など変更になる可能性がございますので、お出かけ前に公式サイト等でご確認ください。
イベントカレンダー
イベント名 | 開催日・期間・開催場所 |
---|---|
2/1(火) | |
2月1日~2月28日まで 蒲郡駅前広場 蒲郡市港町1-1(蒲郡駅) |
|
2021年04月23日 ~ ラグーナテンボス ラグナシア アートシアター 蒲郡市海陽町2-3 |
|
名古屋市
名古屋港水族館 特別展「豊かな海をいつまでも~旅する水とめぐる海洋ゴミのいま~」
|
2月1日~3月21日まで 【メイン会場】 名古屋港水族館 【サテライト会場】 南極観測船ふじ 名古屋海洋博物館 名古屋港ポートビル 名古屋市港区港町1-3 |
蒲郡市
【2022.4.25現在、中止中】ラグーナテンボス「セイレーン・サーガ」
|
2021年10月23日 ~ 2022年06月05日の土日祝、長期休暇期間中のみ ラグーナテンボス ラグナシア ルナポルト 蒲郡市海陽町2-3 |
蒲郡市
ラグーナ 20周年アニバーサリー
|
2月1日~9月30日まで ラグーナテンボス・ラグナシア 蒲郡市海陽町2-3 |
常滑市・半田市・碧南市・西尾市
竜の子街道グルメ旅 クーポン・スタンプラリー
|
2月1日~2月28日まで 常滑市・半田市・碧南市・西尾市 西尾市寄住町下田22番地 ※ アクセスマップは「竜の子街道広域観光推進協議会 事務局」を指しています |
2月1日~5月31日まで 半田市東洋町1-8 ※ アクセスマップは半田市観光協会を指します |
|
2月1日~2月28日まで 知多市内参加店舗 知多市岡田字段戸坊5番地 ※ アクセスマップは知多市観光協会を指します |
|
2021年11月2日~ 岡田の街並み ※ アクセスマップは知多市岡田まちづくりセンターを指しています。 岡田の街並み |
|
2月1日~5月31日まで あいち健康プラザ内 アトリウム・東階段 東浦町大字森岡字源吾山1-1 |
|
2月1日~2月27日まで 西尾市岩瀬文庫 企画展示室 西尾市亀沢町480 |
|
2月1日~2月28日まで 国宝犬山城、羽黒城址(興禅寺)、小弓の庄、前渡不動 承久の乱合戦供養塔、中山道鵜沼宿、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、大井戸の渡し、虚空蔵堂 犬山市犬山北古券65-2 ※ アクセスマップは犬山城を指しています。 |
|
名古屋市
宇宙を巡るスペースラリー~ミライで未来に飛び立とう~
|
2月1日~5月8日まで オアシス21、あいち航空ミュージアム、スカイワードあさひ、スペースキッチンビジターズ、旭高原元気村 名古屋市東区東桜一丁目11番1号 ※ アクセスマップはオアシス21を指しています。 |
岡崎市
「岡崎無双!!家康公、愛知環状鉄道で翔ける!」キャンペーン
|
2月1日~5月31日まで 岡崎市中岡崎町15-1 ※ アクセスマップは中岡崎駅を指しています。 |
常滑市
~Happy Come On TOKONAME~ Special Collabo ILLUMINATION
|
2月1日~3月14日まで ①中部国際空港(セントレア) 第1ターミナル 4階イベントプラザ ②イオンモール常滑 1Fワンダーフォレスト きゅりお入口大階段下 ③常滑りんくうビーチ 「RINKU」モニュメント横 ☆サテライト会場 常滑駅前 常滑市セントレア1丁目1 ※ アクセスマップはセントレアを指しています。 |
2/5(土) | |
2月5日~2月14日まで 茶臼山高原スキー場 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185 |
|
豊山町
あいち航空ミュージアム ドローンタイムアタックチャレンジ
|
2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・13日(日) ※ 本番は2月13日(日) あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
2月5日~3月27日まで 知立市歴史民俗資料館 知立市南新地2-3-3 |
|
2/6(日) | |
豊山町
あいち航空ミュージアム ドローンタイムアタックチャレンジ
|
2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・13日(日) ※ 本番は2月13日(日) あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
2/11(金) | |
豊山町
あいち航空ミュージアム ドローンタイムアタックチャレンジ
|
2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・13日(日) ※ 本番は2月13日(日) あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
2/13(日) | |
豊山町
あいち航空ミュージアム ドローンタイムアタックチャレンジ
|
2022年2月5日(土)・6日(日)・11日(金・祝)・13日(日) ※ 本番は2月13日(日) あいち航空ミュージアム 西春日井郡豊山町大字豊場(県営名古屋空港内) |
2/19(土) | |
豊橋市
豊橋市自然史博物館 企画展「美しい砂の世界 -日本の砂、世界の砂、地層の砂-」
|
2月19日~3月20日まで 豊橋市自然史博物館(豊橋総合動植物公園内) 豊橋市大岩町字大穴1-238(豊橋総合動植物園内) |
2/22(火) | |
常滑市
~「Happy Come TOKONAME」~「ニャンニャンニャン」×「ニンニンニン」
|
2月22日 常滑駅、中部国際空港駅、セントレア 常滑市セントレア1丁目1 ※ アクセスマップは中部国際空港を指しています。 |
2/26(土) | |
2月26日 半田運河周辺 半田市中村町 |
|
上旬 | |
日間賀島 東港と西港 南知多町日間賀島東西港 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
12月中旬~2月上旬 面ノ木園地(面ノ木原生林) 豊田市稲武町井山 |
|
1月上旬~2月下旬 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約9分) 豊田市稲武町横川渡4 |
|
1月上旬~2月下旬 面ノ木園地(天狗棚) 北設楽郡設楽町津具高笹3-67 |
|
2月の毎週土曜日 湯谷温泉大駐車場特設会場 新城市能登瀬上谷平 |
|
2月上旬 ~ 3月中旬 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
中旬 | |
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
1月上旬~2月下旬 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約9分) 豊田市稲武町横川渡4 |
|
1月上旬~2月下旬 面ノ木園地(天狗棚) 北設楽郡設楽町津具高笹3-67 |
|
2月の毎週土曜日 湯谷温泉大駐車場特設会場 新城市能登瀬上谷平 |
|
2月上旬 ~ 3月中旬 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 |
|
聖崎公園 南知多町大字大井字聖崎 |
|
毎月第2日曜日(8月、1月を除く) 色金山歴史公園茶室管理棟(和室・立礼席) 長久手市岩作色金37-1 |
|
毎月17日 【大祭】岩屋寺奥之院及び本堂 【岩屋寺マルシェ】岩屋寺 境内 知多郡南知多町山海間草109 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |
|
毎月第3日曜日 旭観光協会 周辺3ヶ所 (旭観光協会・旧松坂屋ガソリンスタンド跡地・三嶋商会) 豊田市小渡町七升蒔13-13 |
|
下旬 | |
2月下旬~4月上旬 桃山公園、二ツ池公園、石ヶ瀬川・鞍流瀬川緑道、 大府みどり公園 大府市桃山町4丁目202 ※ アクセスマップは桃山公園を指しています。 |
|
毎月8日、18日、28日 真宗大谷派名古屋別院(東別院)境内 名古屋市中区橘2-8-55 |
|
1月上旬~2月下旬 「大井平公園駐車場」から「風のつり橋」を渡り左方向へ進む(徒歩約9分) 豊田市稲武町横川渡4 |
|
1月上旬~2月下旬 面ノ木園地(天狗棚) 北設楽郡設楽町津具高笹3-67 |
|
2月の毎週土曜日 湯谷温泉大駐車場特設会場 新城市能登瀬上谷平 |
|
2月上旬 ~ 3月中旬 岩津天満宮 岡崎市岩津町字東山53 |
|
聖崎公園 南知多町大字大井字聖崎 |
|
毎月第4日曜日 半田赤レンガ建物 芝生広場・館内 半田市榎下町8番地 |
|
毎月第4日曜日 新城中央通り商店街 ※ 中町交差点から橋向交差点の区間 新城市中町 |
|
2022年11月中旬~積雪期まで ※ 積雪・凍結がない場合はナイトサファリを毎日実施 休暇村茶臼山高原 本館ロビー 北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-163 |
|
毎月5日、13日、21日 名古屋市昭和区八事本町78 |