名古屋市
徳川美術館 特別展「将軍と尾張徳川家―政と儀礼―」(とくがわびじゅつかん とくべつてん「しょうぐんとおわりとくがわけーまつりとぎれいー」)
開催日 : 2023年11月11日 ~ 2023年12月15日
徳川美術館の姉妹機関である徳川林政史研究所(東京都豊島区)では木曽山を中心とした「林政史」研究だけではなく、江戸時代の「幕政史」や尾張「藩政史」も主要テーマとして研究を進めてきました。研究所所員が発表した研究成果は、幕政史・藩政史の分野で通説として多くの支持を得ているところです。本展では、その成果を、研究所所蔵文書や徳川将軍家伝来文書を中心に紹介します。将軍家と尾張家との関係性の深さに着目しながら、絵図や文書などの歴史史料に基づいて、江戸城や名古屋城における将軍・藩主の公務の実態を、イラスト画等を用いてわかりやすく展示します。あわせて尾張家やその家臣に伝来した初公開文書を多数出品します。
関連イベント
■徳川林政史研究所100周年記念 江戸学講座《全3回講座》
今年開設100周年を迎える徳川林政史研究所の研究員を講師に迎え、江戸時代の文化や政治・社会を学ぶ全3回の講座です。今年は「徳川林政史研究所開設100周年記念」をテーマに、日頃は目にすることの少ない研究所所蔵の特徴的な史料をわかりやすく紹介します。
お申し込み方法は講演会・講座ページよりご確認ください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2023年11月11日(土)~12月15日(金)
- 開催時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 徳川美術館
- 所在地
- 〒461-0023
名古屋市東区徳川町1017 - 料金
- 【一般】1,600円【高大生】800円【小中生】500円
(企画展「尾張藩と木曽山―徳川義親のまなざし―」展と共通)
※ 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※ 毎週土曜日は小・中・高生入館無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 052-935-6262(徳川美術館)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合はその翌日)
- 駐車場
- ■徳川美術館専用駐車場
[台数]17台 [時間]9:45~17:30 [料金]無料
■徳川園市営駐車場
[台数]80台(大型バス駐車可) [時間]6:00~23:00(バスは9:15~17:00)
[料金]乗用車:25分毎に100円(打ち切りなし)
[バス]60分以内500円,以降30分毎に500円
※ 駐車場料金の割引はございません。何卒ご了承下さい。
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎JR「名古屋」駅から「大曽根」駅下車。南出口より徒歩約10分
◎地下鉄「名古屋」駅から「栄」駅下車。地下鉄名城線に乗り換え「大曽根」駅下車。3番出口より徒歩約15分 -
車でのアクセス
名古屋第二環状自動車道「楠IC」より20分