暖かくなってきたら、外遊びの季節!自然に恵まれた愛知は、外遊びの宝庫です。全身びしょぬれ確実の川など、アウトドアはわんぱくし放題!バーベキュー広場、キャンプ場などおすすめスポットを紹介します。
2021年7月17日(土)にオープンしたばかりのキャンプ&グランピングリゾート。オーシャンビューで海や夕日を贅沢に一望でき、貸切サウナや、地元の食材を使用したBBQが楽しめます。愛知県産ウイスキー「知多」を使用した「知多ハイボール」が飲めるブースも設置。
■グランピングプラン
【大人】18,000円~ 【子ども】9,000円~
■オートキャンププラン 7,000円~
ご利用人数1名あたり【大人】1,000円~ 【子ども】500円
>>Santa Barbara Sunset 公式サイト
県立自然公園の南西部に広がる景勝地・くらがり渓谷。渓谷沿いにはバンガロー村やテント村、コテージ、日帰りBBQ場も整備されており、マス釣りやマスつかみも楽しむことができます。夏は渓流での水遊びや森林浴、ハイキングがおすすめ。本宮山の山頂からは南アルプス連峰や三河湾を一望できます。
※ くらがり渓谷は県立自然公園内にあるので指定された場所でしかBBQや釣りができません(予約が必要)
【日帰りバーベキュー場】1人500円(屋根付きは1か所につき、1,000円加算)
【テントサイト(持込)】平日3,500円/休日前及び盆3日4,000円
【テント貸出1張(5人用)】1,000円(テントサイト使用料は別途)
【ミニログハウス(定員7名)】平日7,000円/休日前及び盆3日10,000円
木の温もりに溢れ、美しい自然に囲まれながらBBQやグランピングを楽しめます。エスニックな雰囲気満点のテントや、可愛い猫足バスタブなど、各所に遊び心満載です。川や森、星空など大自然を満喫できます。
■BBQ利用料 一人当たり
【高校生以上】手ぶらBBQ 5,500円/持ち込みBBQ 3,100円
【小・中学生】1,700円 【5歳以下】500円
■グランピング夕朝食付き 52,000円~
>>ウッドデザインパーク岡崎 公式サイト
愛知高原国定公園の高原牧場の中にあるキャンプ場。標高600mのなだらかな高原に池や滝、遊歩道などがあり、テニスやマウンテンバイク、釣りも楽しめます。またキャンプ村に隣接する牧場では牛が放牧されており、ヤギ、ウサギ等の小動物も見られますよ。オートキャンプサイト、野外での屋根付きバーベキュー場では、鉄板などもレンタルOKです。
【利用料】大人600円/小人(3歳~小学生)400円
【オートキャンプ1区画】4,000円~5,000円
【キャンプサイト1区画】2,900円
【日帰りキャンプ1区画】2,000円~2,500円
【野外・屋内BBQ】利用料・食材込み1人前2,500円 ※ 要予約
デンパークでバーベキューを楽しめます!道具はすべて揃っているので手ぶらでOKです。屋外の区画ではキャンプ気分も味わえます。食材はこだわりのデンパーク内ハム工房のソーセージや国産和牛・奥三河鶏などを使用!デンパーク内で醸造された出来たてのクラフトビールも味わえますよ♪
【期間】2023年3月18日(土)~12月の土日祝
【BBQ A区画(定員2~6名)】2,000円
【BBQ B区画(定員2~8名)】3,500円
【BBQ C区画(定員2~8名)】2,500円
【屋内ロッジ(定員2~8名)】1,000円
※ 食材セット料金・デンパークの入園料が別途必要です。
そば打ちや陶芸などの体験施設のほか、グランドや武道館などのスポーツ施設、奥三河の風習に関わる品々と復元された民家、写真や絵が展示された郷土文化保存伝承館、そして客室やバンガローなどの宿泊と食事ができる施設の大きく分けて4つの施設からなります。また日帰りのBBQやキャンプサイトも人気!バンガローでの宿泊や、テントの貸し出しもあります。季節ごとにシャワークライミングなどの自然の中で楽しめるイベントも開催しています。
【キャンプサイト(ウッド・フリー)】大人2,000円、中学生以下1,300円
【ウッドデッキサイト区画料】1サイト2,000円
【バーベキューサイト】大人600円、中学生以下300円
水と緑のオアシス奥三河紅葉園は、愛知県奥三河のコテージ・バーベキューハウスです。JR東栄駅より車で15分です。コテージは川を望むテラス付きのAタイプと、大きな窓で開放感がいっぱいのBタイプがあります。
【Aタイプコテージ(ユニットバス付)】1泊18,000円
【Bタイプコテージ(風呂無し)】1泊16,000円
※ 両タイプともに大人2名+小人2名、もしくは大人3名料金となります。
【バーベキューハウス】
(食材セット付き)大人:3,000円 小人:1,800円
(食事等全てお持ち込み)大人:1,800円 小人:600円
※ コテージ宿泊の方は、精算時に1,000円引き(1棟につき)
標高1200mの高原の林にあり、カッコー・ウグイス・ホトトギスなどの鳥の声がするキャンプ場です。高床式のスノコの上にテントが常時設営されています。居住空間も広く涼しく快適です。
■森のコテージ(休暇村茶臼山高原本館横)
【基本宿泊プラン(ルームチャージ料金)】12,000~24,000円
【ディナーBBQ食材&朝食付きプラン(1名様料金)】
大人9,000~15,000円、小学生7,000円、4歳~6歳3,500円
■キツツキサイト(ドーム型常設テント)
【管理費】大人600円、小学生・幼児500円 【サイト料】5,200円
■ウグイスサイト(持込みテントサイト)
【管理費】大人600円、小学生・幼児500円 【サイト料】1,000円