豊田市
笹戸温泉(ささどおんせん)
笹戸温泉は、奥矢作温泉郷の中でも規模が大きい温泉地。室町時代に発見され、その歴史は600年以上に及び、県内最古の湯としていわれています。矢作川の美しい流れに沿って集落や温泉宿があり、情緒あふれる景観を形成しています。神経痛や皮膚病、関節痛などの効能が期待でき、湯治や静養の場として親しまれています。
スポットの概要outline
- 所在地
- 豊田市笹戸町
- 料金
- 各温泉施設によって異なる
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 9:00~17:00(旭観光協会)
- 駐車場
- あり
- お問い合わせ
- 0565-68-3653(旭観光協会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄三河線「豊田市駅」から、とよたおいでんバスに乗り換え、「笹戸停留所」下車
-
車でのアクセス
猿投グリーンロード「枝下IC」から、県道11号線経由で約20分