特別公開「国宝 源氏物語絵巻」(とくべつこうかい「こくほう げんじものがたりえまき」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2021年11月13日 ~ 2021年12月12日
徳川美術館所蔵の国宝絵巻を一堂に公開
徳川美術館所蔵の国宝「源氏物語絵巻」は、『源氏物語』を絵画化した現存最古の物語絵巻で、平安の王朝文化を象徴する名画のひとつとして世界的にも有名です。
令和2年(2020)に全15巻の修復が完成したことを記念し、前後期で展示替を行いながら、全巻を特別公開いたします。一度に多くの国宝絵巻を鑑賞できる展覧会をお楽しみください。(同時開催:企画展「唐絵 ー尾張徳川家の中国絵画-」)
また、少人数限定の特別な夜間開館「トクガワナイトミュージアムVer.2」も開催いたします。
【前期】2021年11月13日(土)~30日(火) 公開作品
蓬生/柏木一/柏木三/竹河一/橋姫/早蕨/宿木二/東屋二
【後期】2021年12月1日(水)~12日(日) 公開作品
関屋・絵合/柏木二/横笛/竹河二/宿木一/宿木三/東屋一
特別公開「国宝 源氏物語絵巻」 チラシ (PDFファイル:17.2MB)
トクガワナイトミュージアムVer.2
少人数限定の特別な夜間開館「トクガワナイトミュージアム」を開催いたします。
特別公開「国宝 源氏物語絵巻」と企画展「唐絵―尾張徳川家の中国絵画―」、2つの展示をゆっくりご鑑賞いただけます。晩秋の夜、至高の芸術品とともに、贅沢な時間をお楽しみください。
【開催日程】
(1)2021年11月20日(土)※前期日程
(2)2021年12月4日(土)※後期日程
クラウドファンディングによるご支援のお願い
【期間】2021年11月2日(火)~12月17日(金)
今般の新型コロナウイルス感染症拡大の影響による来館者の減少を受け、入館料収入が大きな柱である当館の運営は今、たいへんな困難に直面しております。
皆さまの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。
>>■ご支援窓口:クラウドファンディングサイト レディーフォー
徳川美術館 クラウドファンディング チラシ (PDFファイル:6.04MB)
【YouTube】特別公開「国宝 源氏物語絵巻」展覧会見どころ紹介 徳川美術館
イベントの概要outline
- 開催日
- 2021年11月13日(土)~12月12日(日)
【前期】2021年11月13日(土)~30日(火)
【後期】2021年12月1日(水)~12日(日) - 開催時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 徳川美術館
- 所在地
- 〒461-0023
名古屋市東区徳川町1017 - 料金
- 【一般】1,400円
【高大生】700円
【小中生】500円
※ 20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※ 毎週土曜日は小・中・高生入館無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 【徳川美術館専用駐車場】無料(17台)
※ 9:45~18:00
【徳川園市営駐車場】有料(80台/大型バス駐車可)
※ 9:15~18:00(バスは9:15~17:00)
- トイレ
- 有
- お問い合わせ
- 052-935-6262(徳川美術館)
- 定休日
- 月曜日
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR「名古屋」駅から、「大曽根駅」下車。南出口から徒歩約10分。