名古屋市
特別公開「国宝 源氏物語絵巻」(とくべつこうかい「こくほう げんじものがたりえまき」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2017年11月18日 ~ 2017年11月26日
国宝「源氏物語絵巻」は、紫式部が著した『源氏物語』を抒情的な画面の中に描き出した、日本を代表する絵巻です。
『源氏物語』の絵画化は、その成立当初間もない頃からおこなわれていたとみられているものの伝わっておらず、本絵巻は現存する作例としてはもっとも古く、12世紀前半に白河院(しらかわいん)・鳥羽院(とばいん)を中心とした宮廷サロンで製作されたと考えられています。
今年の公開場面は、「柏木(二)」「東屋(二)」です。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2017年11月18日(土)~26日(日)
- 開催時間
- 10:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 徳川美術館
- 所在地
- 〒461-0023
名古屋市東区徳川町1017 - 料金
- 一般:1,400円
高大生:700円
小中生:500円
※20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引
※毎週土曜日は小・中・高生入館無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 【徳川美術館専用駐車場】
無料(17台)※9:45~18:00
【徳川園市営駐車場】
有料(80台/大型バス駐車可)
※9:15~18:00(バスは9:15~17:00)
- トイレ
- 有
- 電話番号
- 052-935-6262(徳川美術館)
- 定休日
- 月曜日
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR「名古屋」駅から、「大曽根駅」下車。南出口から徒歩約10分。