Event Calendar
イベントカレンダー
232件 97~112件目を表示中
-
名古屋市
荒子観音寺 節分会
2025年02月02日
荒子観音寺 本堂
尾張四観音の一つであり、前田利家公ゆかりの寺とし…
-
名古屋市
大須観音 節分会
2025年02月02日
【豆まき祈祷】大須観音 本堂前特設舞台 【宝船行列】久屋大通公園(希望の広場)~...
「尾張四観音」と呼ばれる観音寺(荒子観音・甚目寺観…
-
名古屋市
城山八幡宮 節分祭
2025年02月02日
城山八幡宮
城山八幡宮は厄除開運・交通安全・縁結びの大社とし…
-
名古屋市
成田山 萬福院 節分追儺豆まき式
2025年02月02日
成田山 萬福院
成田山 萬福院は名古屋の中心恵方として、恒例の節分…
-
犬山市
犬山成田山 追儺豆撒式
2025年02月02日, 2025年02月03日
犬山成田山
追儺(ついな)羽織を身に着け、「福は内」と豆をまく…
-
犬山市
桃太郎の節分祭
2025年02月02日
桃太郎神社
節分にあわせ、子供の守り神「桃太郎神社」にて、子…
-
一宮市
真清田神社 節分祭
2025年02月02日
真清田神社
節分の日に行われる真清田神社の節分祭。 大厄の男…
-
津島市
津島神社 節分豆撒式
2025年02月02日
津島神社
節分は、冬から春になる時期を一年の境として「これ…
-
あま市
甚目寺観音 節分会
2025年02月02日
鳳凰山 甚目寺
甚目寺観音「節分会」では、名古屋城を中心と見立て…
-
岡崎市
菅生神社 節分祭
2025年02月02日
菅生神社 本殿
菅生神社の節分祭は御祈祷に続き豆まきを行います。…
-
岡崎市
岡崎天満宮 節分祭(豆まき)
2025年02月02日
岡崎天満宮
「節分(せつぶん)」は、元来「立春」「立夏」「立秋…
-
岡崎市
岩津天満宮 節分祭
2025年02月02日
岩津天満宮
立春を翌日にひかえた節分の日に、季節の節目となる…
-
岡崎市
伊賀八幡宮 節分祭
2025年02月02日
伊賀八幡宮
立春の前日に、邪気退散の祈念を込めて、豆撒きを行…
-
刈谷市
市原稲荷神社 節分祭
2025年02月02日
市原稲荷神社社務所前大庭
その年の厄年の男女、還暦の方々を対象にご神前で厄…
-
西尾市
勝山寺 節分豆まき
2025年02月02日
勝山寺
勝山寺(しょうざんじ)は、宝暦五年(1755)に西尾…
-
豊橋市
牟呂八幡宮 節分祭
2025年02月02日
牟呂八幡宮
多くの皆様がこの1年健やかにそして幸多き年を過ごす…
終了したイベント
※既に終了したイベントです。過去の情報となりますので参考にご覧ください。
1417件 129~144件目を表示中
-
新城市
あおのフェスティバル~X'mas Dream 2024~
2024年12月15日
新城文化会館の屋外広場及び屋内会場
新城市や奥三河地域にルーツがあり、地域に特別な想…
-
名古屋市
あいち農福連携マルシェ
2024年12月14日
Hisaya-odori Park テレビトーヒロバ(久屋大通公園)
障がいのある方や高齢者が農業に従事することで、農…
-
東栄町
古戸 白山祭り
2024年12月14日
古戸白山神社
白山祭りは、花祭に先立って開催される神事であり、…
-
豊橋市
豊橋のもみじ寺 普門寺 もみじ祭り
2024年11月23日 ~ 2024年12月12日
普門寺境内
「普門寺」は開山から1300年以上の歴史を誇り、国重…
-
名古屋市
愛知県図書館 企画展示「あいちゆかりの人物伝:城山三郎展」
2024年10月11日 ~ 2024年12月11日
愛知県図書館 2階展示エリア
あいち県民の日(11月27日)にちなみ、愛知が生んだ…
-
岩倉市
冬の鍋フェスinいわくら
2024年12月07日, 2024年12月08日
お祭り広場
今年も岩倉にちなんだ様々な鍋を楽しめる「冬の鍋フ…
-
大府市
器と暮らし市 vol.6
2024年12月07日, 2024年12月08日
あいち健康の森公園、大芝生広場
六古窯の中でも最古で最大規模の「常滑焼」をはじめ…
-
知多市
竹林をきれいにする会 第6回ウインターイルミネーション
2024年12月07日, 2024年12月08日
ちたの竹林(旭公園西隣)
竹林と小径に百数十個のライトが設置され、孟宗竹と…
-
名古屋市
東山動植物園 もみじ狩り
2024年11月16日 ~ 2024年12月08日
東山動植物園
名古屋の都心に残る広大な「東山の森」で身近に美し…
-
名古屋市
なごや堀川クルーズ ~堀川水上散歩~
2024年10月05日 ~ 2024年12月08日
【乗船場所】納屋橋、名古屋城前(朝日橋)、五条橋
納屋橋と朝⽇橋をつなぐ舟に乗って名古屋の街を散策…
-
長久手市
名都美術館 特別展 佐川美術館コレクション 「没後15年 平山郁夫 -久遠の理想を追う-」
2024年10月11日 ~ 2024年12月08日
名都美術館
仏教伝来やシルクロード、日本文化を象徴する歴史文…
-
大口町
大口町歴史民俗資料館 秋の企画展「まちがひとつのチームになったとき〜わかしゃち国体の軌跡〜」
2024年10月26日 ~ 2024年12月08日
大口町歴史民俗資料館 (大口町健康文化センター ほほえみプラザ3階)
今から30年前の平成6年に愛知県で開催された「わかし…
-
稲沢市
稲沢市荻須記念美術館 令和6年度特別展 安野光雅展 イマジネーション・ワンダーランド
2024年10月26日 ~ 2024年12月08日
稲沢市荻須記念美術館
42歳の時に文章のない絵本『ふしぎなえ』を刊行し、…
-
岡崎市
くらがり渓谷紅葉まつり
2024年11月16日 ~ 2024年12月08日
くらがり渓谷
美しい渓流と紅葉が見どころの「くらがり渓谷紅葉ま…
-
岡崎市
東公園 紅葉まつり
2024年11月22日 ~ 2024年12月08日
東公園
東公園には約1,500本のモミジが植栽されており、岡崎…
-
豊田市
豊田市博物館 開館記念展「旅するジョウモンさんー5千年前の落とし物ー」
2024年10月12日 ~ 2024年12月08日
豊田市博物館 展示室1・2
約1万年という長く長~く続いた縄文時代。特に、約5…