西尾市
西尾市岩瀬文庫 特別展「家康を支えた武将・松井忠次」(にしおしいわせぶんこ とくべつてん「いえやすをささえたぶしょう・まついただつぐ」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年06月10日 ~ 2023年09月10日
三河国幡豆郡饗庭郷(西尾市吉良町小山田)出身の武将・松井忠次は、東条松平氏の同心となり、徳川家康のもとでの活躍によって譜代大名・松平周防守家の祖となった人物です。浅井・朝倉軍との姉川の戦いや三方ヶ原の戦い、長篠の戦いなどの武田氏との戦いにおいて最前線に立ち、その功績により松平姓を賜り、天正11(1583)年に沼津・三枚橋城主として亡くなるまで家康を「武」の面で支え続けました。
その後、忠次の子孫は譜代大名として丹波篠山城主などを務め、老中として幕府を支え、川越城主として明治維新を迎えました。
本展では、西尾市で初公開となる数々の資料を通して、家康のもとで数多くの戦功を挙げ、小領主から松平姓を賜る大名にまで出世した松井忠次の生涯を紹介します。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2023年6月10日(土)~9月10日(日)
- 開催場所
- 西尾市岩瀬文庫
- 所在地
- 〒445-0847
西尾市亀沢町480 - 料金
- 入場無料
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0563-56-2459
- 定休日
- ◎月曜日(祝日は開館)
◎年末年始・館内整理日(7月~9月を除く第3木曜日)
◎特別整理期間(今年度は9月10日(土)~9月16日(金)) - 駐車場
- 80台(市立図書館と共用)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「西尾」駅より、六万石くるりんバスに乗り換え、「図書館・岩瀬文庫西」下車、すぐ
-
車でのアクセス
国道23号「小島・江原IC」より約10分