西尾市
伊文神社(いぶんじんじゃ)
1,100余年の歴史を持ち、文徳天皇はじめ3柱を祭神として祀り、西尾の産土神として古くから歴代西尾城主をはじめ一般庶民の信望が厚い神社です。毎年6月には無病息災・家内安全を祈願する茅輪神事が行われます。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒445-0822
西尾市伊文町17番地 - 開催場所
- 伊文神社
- 駐車場
- 20台
- 電話番号
- 0563-57-2838
- ご祈祷案内
- 2018年1月2日(火)から受付
※ お問い合せください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄西尾線「西尾」駅または「西尾口」駅下車、徒歩約10分
-
車でのアクセス
国道23号「安城西尾インター」より約10分