びしょびしょに濡れて遊ぶのも夏の醍醐味!
ご家族で夏を満喫してください!
暑~い夏にきっと行きたくなる!
あいち冷やし旅 おすすめ海・山・川・プール23選

名古屋
-
クルーズ名古屋
名古屋の街中や名古屋港を巡るクルーズ観光
ささしまライブから、日帰り温泉施設があるキャナルリゾート、ららぽーとがあるみなとアクルス、名古屋港水族館があるガーデンふ頭、レゴランド®・ジャパンやリニア・鉄道館がある金城ふ頭などを結ぶクルーズ。運航日・運賃の詳細は公式HPをチェック。
052-659-6777(東山ガーデン株式会社)
-
水陸両用バス「名古屋マリンライダー」
東海地区唯一の水陸両用バスで陸と海の観光を楽しもう!
栄から名古屋の都市観光を楽しんだ後、名古屋港で爽快スプラッシュ体験&名古屋港クルーズを満喫。バスガイドの経験を積んだガイドがご案内します。詳細は公式サイトをご覧ください。
平日052-825-4120(鯱バス株式会社)、
土日祝052-387-9220(名古屋港チケットブース)
尾張
-
木曽川鵜飼
1300年の伝統を誇る歴史絵巻
国宝犬山城を背景に、鵜匠の巧みな手縄さばきに促された鵜たちが鮎をはじめとする川魚を捕らえる「鵜飼」。こちらでは、昼or夜、船上食事付orなしから選べます。要予約。詳細は、公式サイト参照。
犬山市犬山北白山平2番地先
0568-61-2727
-
YHAラフティング
親子で木曽川ラフティング
木曽川は名古屋から近く、気楽にアクセスできるラフティング・ポイント。激流のドキドキ感はもちろん、のんびりした風光明媚な景色も楽しめます。2日前までに要予約。大人9,000円、中・高校生8,000円、小学生7,000円。
犬山市栗栖字古屋敷1-1(桃太郎公園内)
0568-67-3910
-
日本モンキーパーク
水の楽園モンプル
巨大バケツから約1トンもの水が落ちてくる「ウォータージャングル」や、大人気の流れるプール「モンプルぐるぐる」など、大人から幼児まで、みんなで楽しめるプールのテーマパーク。1,000円+入園料(中学生以上1,300円、2才以上900円)。※8/11~8/15はプール料金1,300円
犬山市大字犬山字官林26
0568-61-0870
-
ウッドデザインパークいちのみや-紡-
木曽川沿いで楽しむグランピング
木曽川河畔に今春オープンしたグランピング施設。キャンプ用具も食材も、すべて用意してくれるので、手ぶらで楽しめる。日帰り利用も可。料金等の詳細は、公式サイトでチェック。
一宮市冨田砂原2120-1
0586-63-1120

木曽川・馬飼ビーチ
初心者歓迎!!気軽にSUP体験
木曽川河川敷にあるサリオパーク祖父江のマカイビーチで、気軽にSUPを体験できるプログラム。インストラクターがお客様のレベルに合わせて優しくレクチャー!初心者の方でも安心して楽しめます。体験料は5,000円、対象年齢は9歳~65歳(12歳未満の方は保護者同伴又は同意が必要)。5日前までに要予約、各日4名まで。
集合場所:祖父江ワイルドネイチャープラザ河川屋根付きベンチ前
Goodsunsup(山口)090-4792-5219
7/2・3・16・17、8/6・7・20・21、9/3・4・17・18 左記以外の日程でも可能な場合あり。(要問合せ)
持ち物:水着、着替え、タオル、ラッシュガード、日焼け止め、ビーチサンダル、飲み物など
知多
-
日間賀島東浜海水浴場
キッズアドベンチャーパスポート
「いかだ」づくりやシュノーケリング、シーカヤックなど、子どもたちの夢や冒険心をくすぐる魅力がいっぱいのイベント。詳しくは日間賀島観光協会のHPをチェック。7/16~18、7/23〜8/21に開催。
0569-68-2388(日間賀島観光協会)
-
日間賀島東浜海水浴場
夏のイルカふれあい体験~イルカとあそぼ!~
水族館ではなく、自然の海で楽しそうに泳ぐイルカとふれあえるイベント。イルカタッチ(1,500円)、イルカウォッチング(300円)、ふれあいビーチ体験(3,000円、要予約)の3コースあり。9/25までの開催。
0569-68-3055
(日間賀島観光協会イルカプログラム受付) -
まめじろうの浜焼き王国
海水浴場目の前で手軽にBBQ!
内海海水浴場の目の前でBBQができるスポット。水着のままで楽しめる上、道具、食材、飲み物、全て用意してくれるのもうれしいポイント。2日前までに要予約。BBQセット2,500円、海鮮BBQセット3,500円。
南知多町大字内海字新田48-1
0569-62-1171
-
海鮮料理の民宿 松新
初心者も安心の海釣り体験!
釣りを始めたい人、必見!こちらでは、竿、仕掛け、エサ、氷が付いた体験プラン(大人6,500円、小人6,000円)を用意。地魚を釣って、美味しく味わおう。3日前までに要予約。
南知多町大字片名字新師崎16-7
0569-63-1173
日曜
-
南知多ビーチランド
ビーチコーミング~下を向いて歩こう~
海岸に打ち上げられたゴミや貝殻など、様々な漂着物を拾い集めることで環境について考えるプログラム。貝殻や思い出をマリンボトルに詰めて持ち帰ることができます。15名から受付、7日前までに要予約。2歳以上500円、入園料別途要。
美浜町奥田428-1
0569-87-2000
-
いろはや旅館
ビーチ・ヨガ体験と2種類の冷製パスタ&季節のデザート
野間海水浴場でのビーチ・ヨガを体験と、近くのいろはや旅館での食事をセットにしたプラン。イタリアンシェフでもある、いろはや旅館の若旦那が、地元食材でつくる2種類の冷製パスタと季節のデザート、さらには3種類から選べるドリンクを振る舞ってくれます。1名2,000円、5名から受付、前日までに要予約。
いろはや旅館:知多郡美浜町大字野間字中新田135
0569-83-6660(美浜町観光協会)
-
エアーボーン新舞子
さわやかSUPヨガ体験
トレードマークの2基の風車が見える知多市の新舞子海岸で、SUPヨガを体験!インストラクターが丁寧に指導するので、初心者でも安心。3名から受付、7日前までに要予約。大人6,050円。
知多市新舞子大瀬7
0569-43-7555
-
ウインドスペース
新舞子の海でSUP体験
ボードに立って海上ツーリングをする、非日常体験を味わえるSUPを体験できるプログラム。海上での開放感やエクササイズ効果は抜群。海で遊ぶ際の安全知識やマナーなども教えてもらえます。大人5,500円。
知多市新舞子字郷戸96-1
0569-43-5295
西三河
-
本宮山自然休養村 男川やな
自然の中で鮎のつかみどり!
すがすがしい額田の自然の中、男川のやさしい風が涼味満点のスポット。春から秋にかけてはやな場で鮎のつかみどりや川遊び、バーベキューや鮎料理などを楽しめます。詳細は公式HPにて。
岡崎市淡渕町字日向23
0564-82-2089
-
安城産業文化公園デンパーク
サマーフェスティバル
水遊びができる「ジャブジャブ池」のほか、安城産いちじくを使ったオリジナルかき氷の販売、地元「和泉そうめん」を使った流しそうめんなど、夏限定のコンテンツが盛りだくさん。7/16~9/4開催。入園料大人700円、小中学生300円。
安城市赤松町梶1
0566-92-7111
通常9:30~17:00
火曜(祝日の場合は開園、翌平日休)

吉良ワイキキビーチ
スライダーパーク
エアー式スライダーとしては国内有数の長さ80mを誇る「海王」など、様々なスライダーが勢揃い。宮崎海水浴場に隣接していて、水着のままで移動できます。7/29~8/21開催。1日券は大人平日1,500円、土日と8/10〜21は1,800円。詳細はHPを確認。
西尾市吉良町宮崎
0563-32-3721
(三河湾リゾートリンクス内事務局)
東三河
-
ホテルシーパレスリゾート
東三河最大級!シーパレスレインボープール
スリル満点のウォータースライダーや波立つ(造波)プール、流れるプール、子ども用プールなどが揃っています。隣接するホテルとあわせて、一日たっぷり楽しもう。大人1,000円、中学生以下500円、1歳以下無料。
豊橋市神野新田町ミノ割1-3
0532-32-9093
7/16~8/31の9:00~17:00(7/16のみ11:00~)
-
道の駅とよはし
ネクストクルーザー
ガイドツアー電動バギーで表浜海岸を疾走する爽快な体験プログラム。インストラクター同行で、乗車講習だけでなく、一帯の魅力を教えてくれるのもうれしい。土日祝のみの開催。所要2時間、6,600円。
豊橋市東七根町字一の沢113-2
0532-21-3500
午前の部9:30~、午後の部13:30~
-
セイルウィング
初心者も安心!大型ヨットで三河湾セイリング
25人乗り大型ヨットを使った三河湾セイリング体験。波と風の音を聴きながら非日常の時間を楽しめます。普段着のまま乗船可能。膨張式ライフジャケットレンタル付で大人2,500円、小人1,200円。3日前までに要予約。
蒲郡市海陽町2-1 ラグナマリーナ内
(乗船場所はラグーナテンボスフェスティバル
マーケット東側出口付近桟橋)0533-95-0145
-
LOVEARTH
三河湾でSUP体験
波風の影響が比較的少ない西浦マリーナ港内で開催される、子どもから大人まで楽しめる、約1時間の初心者向けSUP体験プログラム。レンタル一式、消費税、保険料等込みで4,300円。
蒲郡市西浦町大山26 West Cove
090-5602-5820

段戸裏谷原生林(きららの森)
全身に浴びるマイナスイオン
県内最大級の規模を誇るブナ林を「奥三河ふるさとガイド」の案内で巡るプログラム。原生林の中は、まさに天然のクーラー。マイナスイオンを体中に浴びよう。所要3時間、ガイド1名につき3,000円。14日前までに要予約。
0536-62-1000(設楽町観光協会)
JR東海 あいち冷やし旅
JR東海グループでは、主要旅行会社を通じ、首都圏地域からの往復新幹線に「あいち冷やし旅 選べる体験」をセットにした旅行商品(宿泊・日帰り)を販売中!
楽天トラベルでは、お宿オリジナルの「冷やし旅」宿泊プランを販売中!
楽天トラベル「冷やし旅」特設サイト
旅行予約サービス「楽天トラベル」では、愛知県内の宿泊施設から寄せられた、冷たい、涼しいサービス等が付いた宿泊プランを販売中です。
愛知県内の「冷やし旅」関連ページ
※掲載ご希望の愛知県内の観光協会様は下記お問合せよりご連絡ください。
https://www.aichi-now.jp/siteinfo/#contact_organization