半田赤レンガ建物 GWファミリーフェスティバル(はんだあかれんがたてもの ごーるでんうぃーくふぁみりーふぇすてぃばる)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年05月03日, 2022年05月04日, 2022年05月05日
ゴールデンウィーク期間の3日間、イベント開催されます♩
家族や友達とワークショップや体験、おいしいグルメを楽しめます!是非お越しください!
5月3日(火・祝)
【ワークショップ】
■ダンボールよろい試着体験((出店名:手づくりよろいの会)
ダンボールで精巧につくられたよろいの試着体験。
体験時間:(1回目)10:00~12:00、(2回目)13:00~15:00
参加費:無料
所要時間:約10分(試着、写真撮影含む)
参加対象:お子さま~大人の方まで
■ウッドバーニング体験(出店名:すらんじゅ)
木のスプーンやコースター、ウエルカムプレートにバーニングぺんで絵や文字の焼き目を付けてきます。世界に一つだけのオリジナル作品が作れます。
参加費:500円〜1500円(作る物によって異なります)
参加対象:小学生以上
所要時間:10分~20分
■8の字かざぐるまを作ろう&おもちゃの修理受付(出店名:おもちゃ図書館つみき)
8の字のかざぐるまを作って、芝生広場で遊ぼう!当日は、おもちゃ修理も受付します。お家にある動かないおもちゃなどをご持参くださいね。
体験時間:(午前)10:00~12:00、(午後)13:00~15:00
参加人数:午前・午後 各70名
参加費:無料
■みんなで楽しく『3D立体カード』をつくろう!(出店名:明大株式会社 3D大学事業部)
たくさんの種類の中から好きなカードを選んで3D立体カード作ります。
参加費:300円
参加人数:先着30名
【グルメ】
・コボルト(フランクフルト、味比べウィンナー、カリーヴルスト)
・インドカレーヒマラヤ(ロングポテト、ヤンニョンムチキン)
・手羽家てとてキッチン(ワッフルポテト、タコライス、沖縄焼きそば、沖縄そば)
・Zawa(からあげ、ポテト、ドリンク)
・GINGER ZONE(薬膳ローストポーク丼、薬膳ジンジャーエール)
・The Moving Shop CITA(知多牛コロッケ、知多牛肉まん)
5月4日(水・祝)
【ワークショップ】
■ダンボールよろい試着体験((出店名:手づくりよろいの会)
ダンボールで精巧につくられたよろいの試着体験。
体験時間:(1回目)10:00~12:00、(2回目)13:00~15:00 ※
参加費:無料
所要時間:約10分(試着、写真撮影含む)
参加対象:お子さま~大人の方まで
■ウッドバーニング体験((出店名:すらんじゅ)
木のスプーンやコースター、ウエルカムプレートにバーニングぺんで絵や文字の焼き目を付けてきます。世界に一つだけのオリジナル作品が作れます。
参加費:500円~1500円(作る物によって異なります)
参加対象:小学生以上
所要時間 :10分~20分
【グルメ】
・コボルト(フランクフルト、味比べウィンナー、カリーヴルスト)
・Tea&lifestyle(和紅茶ドリンク)
・インドカレーヒマラヤ(ロングポテト、ヤンニョンムチキン)
・Zawa(からあげ、ポテト、ドリンク)
・The Moving Shop CITA(知多牛コロッケ、知多牛肉まん)
5月5日(木・祝)
■おもしろドローン体験(出店名:クリエートセンター)
トイドローン操作を練習して、ドローンコースに挑戦しよう!
開催時間:
◆午前の部 9:45~受付(先着順)
①10:00~10:15②10:30~10:45③11:00~11:15④11:30~11:45
◆午後の部 12:45~受付(先着順)
①13:00~13:15、②13:30~13:45、③14:00~14:15、④14:30~14:45
各回 5名まで
体験時間:約15分
参加費:無料
参加対象:小学生~大人
※ 小学生低学年のお子様は保護者同伴(小学生以下のお子さまはご相談ください)
■ウッドバーニング体験(出店名:すらんじゅ)
木のスプーンやコースター、ウエルカムプレートにバーニングぺんで絵や文字の焼き目を付けてきます。世界に一つだけのオリジナル作品が作れます。
参加費:500円~1500円(作る物によって異なります)
参加対象:小学生以上
所要時間 :10分~20分
■糸かけアートワークショップ(出店名:工房月兎)
釘を打った板にカラフルな糸をかけて、糸かけアートの代表作品『鳳凰』を制作していただきます。糸をかけるだけなら、30分ほどで、完成いたします。もちろん、完成した作品はお持ち帰りできます。自分だけのオリジナルの鳳凰を作りましょう。
参加費:3,000円
参加対象:中学生以上
★その他、小学生以下のお子様が体験できる体験もご用意予定です。
■ガラスの箸置き削りアート&アクセサリー作り(出店名:ギャラリーイリマル)
<ガラスの箸置き削りアート>
グラスリッツェンという技法で、いろんな形の箸置きガラスに直接削り込んでいく体験です。機械を使用しないので、小さなお子様でも安心して楽しめます。
<ガラスのアクサセリー作り>
たくさんの色ガラスから好きなものを選んでオリジナルアクセサリーを作ります。半田市ならではのお酢・お酒・ビールの瓶を再利用したガラスもあり、旅行の思い出づくりにもピッタリです。
参加費:500円~
所要時間:30~60分
参加対象:5才以上
【グルメ】
・コボルト(フランクフルト、味比べウィンナー、カリーヴルスト)
・K's Pit Food Trucks(知多牛バーガー)
・Tea&lifestyle(和紅茶ドリンク)
・インドカレーヒマラヤ(ロングポテト、ヤンニョンムチキン)
・手羽家てとてキッチン(ワッフルポテト、タコライス、沖縄焼きそば、沖縄そば)
・sora 1-na cafe(米粉のパンケーキ)
・The Moving Shop CITA(知多牛コロッケ、知多牛肉まん)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年5月3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 開催場所
- 半田赤レンガ建物
- 所在地
- 〒475-0867
半田市榎下町8番地 - 駐車場
- 無料(普通車360台/バス4台)
※ 隣接のナゴヤハウジングセンター半田会場との共用
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0569-24-7031
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・名鉄「名古屋」駅から、名鉄「住吉町」駅下車。東徒歩5分
・JR「名古屋」駅から、JR「半田」駅下車。北西徒歩15分 -
車でのアクセス
「半田中央IC」より東へ車で10分