2025年夏 名古屋・愛知のサマーナイト特集
夏の夜だけ!期間限定で営業しているスポット
夏は、暑い日中を避けて上手に遊びたいもの。この時期、特別に夜間営業しているスポットがいっぱい!
夜行性の動物たちは活発に動き回り、この時期だけのライトアップも楽しめ、いいこと尽くしです。
ぜひこの期間だけのサマーナイト営業の施設をお楽しみください♪
中部電力 MIRAI TOWER【名古屋市】
NAKED Aqua Fantasia
名古屋の夜景が海の世界に包まれる、中部電力 MIRAI TOWERのプロジェクションマッピングです。名古屋と縁のある存在「シャチ」とともに巡る映像の大航海を体験できます。
今回は窓面全面360°のパノラマショーはもちろん、展望台北側では楽しみながら学べるインタラクティブコンテンツ「Bubble Buddies」が初登場!窓の前に立つと泡の中から海の生き物がランダムに現れ、自由に泳ぎ回ります。
友達やカップルはもちろん、親子でも楽しめる、特別な夏のひとときにぴったりです♪
【開催期間】2025年7月1日(火)〜9月23日(火・祝)
【開催時間】[7月1日(火)~8月31日(日)]
平日・日曜日 19:00~21:00(最終入場20:40)
土曜日 19:00~21:40(最終入場21:20)
[9月1日(月)~9月23日(火・祝)]
平日・日曜日 18:30~21:00(最終入場20:40)
土曜日 18:30~21:40(最終入場21:20)
名古屋港水族館【名古屋市】
サマーナイトアクアリウム
名古屋港水族館はサマーナイトアクアリウム期間中、20:00まで延長開館されます。夜の魚たちの様子や、ゆっくり寛ぐペンギンの寝姿など、夜ならではの見どころ盛りだくさんです。大人気のイルカのナイトパフォーマンスも必見♪昼間とは一味違う、夜の名古屋港水族館をぜひお楽しみください。
【開催期間】2025年7月22日(火)~8月31日(日)
【開催時間】17:00~20:00 ※ 入館受付は19:00まで
近くのおすすめスポット
- 【名古屋市】名古屋海洋博物館(ポートビル)・南極観測船ふじ
--海と港に詳しくなれる注目スポット-- -
名古屋海洋博物館のすぐの隣の港には、野外展示の「南極観測船ふじ」が停泊しています。
船内に乗り込んで、航海中のくらしや南極観測の様子を知ることができます。
展望室は21:00まで開放しています。 - >> おすすめスポット詳細を見る
レゴランド® ・ジャパン・リゾート【名古屋市】
まつりナイト
日本一のキッズリゾートを目指すレゴランド® ・ジャパン・リゾートでは、8月23日(土)・24日(日)の2日間「まつりナイト」を開催します。
2夜限定のスペシャルショー、特別なワークショップ、夜のアトラクションと、3つのスペシャルコンテンツをご用意しました。
【開催期間】2025年8月23日(土)・24日(日)
【開催時間】18:00~21:00
近くのおすすめスポット
- 【名古屋市】シーライフ名古屋
--「見て、さわって、学んで」体験できる水族館-- - 施設内や水槽には日本オリジナルの装飾やレゴ® モデルがいたるところに配置され、海の生き物たちとレゴ® モデルのコラボレーションを楽しむことができます。
- >> おすすめスポット詳細を見る
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)【豊橋市】
ナイトZOO
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)の夏の風物詩「ナイトZOO」が今年も開催決定!ナイトZOO限定の飼育員さんの動物解説やエサやり、植物園では光と音楽のコラボで夜のジャングルが期間限定で楽しめます♪また、キッチンカーの出店や、園内をまわりながらミッションにチャレンジする探検キットなど、お子さまから大人の方まで楽しめるイベント盛りだくさんです♪
【開催期間】2025年7月19日(土)~9月28日(日)の土日、及びお盆期間(8月11日(月・祝)~15日(金))、7月21日(月・祝)、9月15日(月・祝) ※ 雨天中止
【開催時間】17:00~21:00 ※ 入園は20:30まで
ラグーナテンボス【蒲郡市】
ラグナシア ナイトプール
ラグーナテンボスのナイトプールは、幻想的にライトアップされたプールで日焼けや暑さを気にせずに楽しめます。ルナポルトエリアでは、期間限定で夜空を彩る花火ショー「フレイム」や「スプラッシュGIGA MAX」が行われ、テクノとロックが融合したサウンドとともに楽しめます。また、期間限定でDJによるダンスミュージックと泡で盛り上がるプールパーティも開催され、家族連れや友人同士で特別な夏の夜を過ごせます。
【開催期間】2025年7月12日(土)、13日(日)、19日(土)~21日(月・祝)、7月26日(土)~8月31日(日)、9月6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)
【開催時間】18:00~閉園30分前まで ※ 公式サイトにてご確認ください