半田市
はんだ蔵のまち 桃の節句(はんだくらのまち もものせっく)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年02月26日
半田運河周辺の各観光施設に「雛人形」や「つるし雛」などが飾られ、桃の節句を盛り上げます。
【蔵のまち】
◆十三詣り
《日時》2月26日(土) 11:00~/13:30~
生まれた干支が初めて巡ってくるのが数え歳の13歳。
無事に成長したことに感謝し、これからの息災を願う行事です。
※ 業葉神社での御祓いのみ(着物を必ず来ての参加は取りやめております)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年2月26日(土)
- 開催場所
- 半田運河周辺
- 所在地
- 〒475-0873
半田市中村町 - 駐車場
- 有り(蔵のまち東駐車場をご利用ください)
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0569-32-3264(半田市観光協会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・JR武豊線「半田」駅下車。徒歩約5分
・名鉄河和線「知多半田」駅下車。徒歩約15分 -
車でのアクセス
知多半田道路「半田中央IC」より東へ約15分