半田市
半田の春の山車祭り・春まつり【一部中止・延期】(はんだのはるのだしまつり・はるまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : | 3月19日(土)・20日(日)、4月2日(土)・3日(日)・10日(日)・24日(日) ※ 地区によって異なる |
~受け継がれる祭人の心意気~
半田の本格的な春は山車祭りとともに訪れます。毎年3月下旬から始まり5月3、4日まで、半田市内の各地で例大祭が開催されます。
300年もの間受け継がれてきた祭りで、総勢31輌の山車が次々登場して勇壮に曳き廻されます。
また、からくり人形や獅子舞などによる妙技といった見所も多くあり、観客の心を惹きつけます。
※ 一部地域は中止・延期となりました。>>中止・延期情報(半田市公式サイト)
■山車祭り■(3月8日現在)
昨今の新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、2023年10月28日(土)・29日(日)に延期となりました。
◎乙川地区 神事のみ(神事に伴う山車曳きは中止)
■春まつり■(3月8日現在)
◎向山地区 3月19日(土)・20日(日) 神事のみ
◎有脇地区 4月2日(土)・3日(日) 神事のみ
◎平地地区 4月2日(土)・3日(日) 神事のみ
◎大矢知地区 4月10日(日) 神事のみ
◎大池地区 4月24日(日) 神事のみ
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年3月19日(土)・20日(日)
2022年4月2日(土)・3日(日)・10日(日)・24日(日)
※神事のみ開催 - 開催場所
- 半田市内各地【山車10地区+7地区】
- 所在地
- 〒475-0023
半田市亀崎町2丁目92(亀崎地区 神前神社 ほか)
※ アクセスマップは、神前神社を指しています
- お問い合わせ
- 0569-32-3264(半田市観光協会)
- 料金
- 観覧無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・名鉄「名鉄名古屋」駅から、名鉄河和線(河和行きまたは内海行き)に乗り換え、「半田口」「住吉町」「知多半田」「成岩」「青山」最寄りの駅下車
・JR東海道本線「名古屋」駅から武豊行き(直通)乗車、「亀崎」「乙川」「半田」「東成岩」最寄りの駅下車 -
車でのアクセス
名古屋高速または伊勢湾岸自動車道から知多半島道路を利用し、「半田中央IC」「半田IC」を経て半田市外へ