西尾市
岩瀬文庫 特別展「江戸時代の西尾」(いわせぶんこ とくべつてん「えどじだいのにしお」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2021年12月04日 ~ 2022年02月27日
江戸時代の西尾の古文書をひもとけば、実に多種多様な人々の活動がみられます。領主に仕える武士・学者、西尾城下の町人をはじめ、木綿・鋳物・雲母・塩などの生産、矢作川水運・三河湾海運の流通にたずさわる人々、寺社の宗教文化を担う人々などなど。本展では「新編西尾市史 資料編3 近世1」掲載史料を中心に、近世西尾の多面的な世界をご覧いただきます。
特別展「江戸時代の西尾」 チラシ (PDFファイル:894.19KB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2021年12月4日(土)~2022年2月27日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00
- 開催場所
- 西尾市岩瀬文庫 企画展示室
- 所在地
- 〒445-0847
西尾市亀沢町480 - 料金
- 入場無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 80台(市立図書館と共用)
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0563-56-2459
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は開館)、毎月第3木曜日
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「西尾」駅より、六万石くるりんバスに乗り換え、「図書館・岩瀬文庫西」下車、すぐ
-
車でのアクセス
国道23号「小島・江原IC」より約10分