岡崎市
【一部イベント中止】岩津天満宮 筆まつり(いわづてんまんぐう ふでまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2020年10月25日
【張り子の大筆奉納行列、張り子の大筆お焚き上げ、天神くじ引大会は中止となりました。】
※ 筆供養神事は斎行、献書展、表彰式は開催します。
岩津天満宮の秋の御祭事、書道の神様・菅原道真公にちなむ「筆まつり」が執り行われます。
勉強や仕事に活躍してくれた筆(筆記具)の労を慰め感謝を込め、そして学問や書道の上達を天神様にお祈りします。
併せて、天神様の書道展「献書展」が開催されます。
社務所入口と講書の間には入賞作品が展示され、筆まつり当日は特賞に輝いた皆さんの表彰式が行われます。
筆まつりは筆供養神事に始まり、「張り子の大筆奉納行列」、岩津天神太鼓の奉納演奏、「張り子の大筆お焚き上げ」、「天神くじ引き大会」などの催しで境内は終日賑わいます。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2020年10月25日(日)
※ 献書展は、10月24日(土)・25日(日)に開催 - 開催時間
- 神事は11:00から斎行
- 開催場所
- 岩津天満宮境内
- 所在地
- 〒444-2144
岡崎市岩津町字東山53 - 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 0564-45-2525(岩津天満宮)
- 駐車場
- 無料駐車場有り
- トイレ
- 有り
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・JR「岡崎」駅、岡崎駅前のりば 2番(奥殿陣屋、東名岩津方面行き)から乗車し、「岩津天神口」下車。徒歩約10分
・名鉄「東岡崎」駅、北口バスターミナル 4番(奥殿陣屋、東名岩津、足助方面行き)から乗車し、「岩津天神口」下車。徒歩約10分 -
車でのアクセス
【四日市・名古屋方面/美濃・土岐・多治見方面からのアクセス】
伊勢湾岸自動車道/東海環状自動車道/東名高速道路「豊田東IC」より国道248号線を岡崎方面へ4キロ
【浜松・豊橋方面からのアクセス】
・東名高速道路「岡崎IC」より国道1号・島町信号右折、県道477号北上5キロ
・東名高速道路「岡崎IC」より国道1号・康生南信号右折、県道39号北上5キロ
・新東名高速道路「豊田東IC」より国道248号線を岡崎方面へ4キロ