名古屋城冬まつり(なごやじょうふゆまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2023年01月01日 ~ 2023年01月09日
名古屋城 新春を寿ぐ、おもてなし
「名古屋城初開門」や「干支の置物のプレゼント」、「名古屋城 子ども重ね捺しスタンプラリー」など心躍るイベントが盛りだくさんです。2023年の始まりを名古屋城でお楽しみください。
◆名古屋城初開門
【開催日】2022年1月1日(日・祝) 【時間】9:00 【会場】正門付近(城内)
名古屋城2023年、新年の幕開け!「尾張万歳今枝社中」「名古屋おもてなし武将隊®」「あいち戦国姫隊」「徳川家康と服部半蔵忍者隊」たちが、賑やかにお出迎えする初開門イベントです。
◆カヤの実入り「フィナンシェ」先着200名様 無料配布
【開催日】2023年1月1日(日・祝) 【時間】9:00~ 【会場】正門・東門
大変縁起の良い木といわれている推定樹齢600年のカヤの木。そのカヤの実が入った特製「フィナンシェ」を配布します。(無くなり次第終了)
干支の置物プレゼント 先着1,000名様 無料配布
【開催日】2023年1月1日(日・祝) 【時間】9:00~ 【会場】正門・東門
今年の干支の卯の置物をプレゼントします。(無くなり次第終了)
◆金鯱座
【開催日】2023年1月1日(日・祝)~3日(火)、7日(土)~9日(月・祝) 【時間】9:00~16:30 【会場】西之丸
「たべる あそぶ まなぶ」をテーマにした空間で、みなさまをおもてなしいたします。
◆重要文化財 東南隅櫓特別公開
【開催日】2023年1月2日(月)~9日(月・祝) 【時間】9:00~16:15(最終入館16:00) 【会場】東南隅櫓
江戸時代から残る3つの隅櫓のうち、東南隅櫓を期間限定で公開します。
他にもイベント盛りだくさん!詳しくは公式サイトをご覧ください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2023年1月1日(日・祝)~9日(月・祝)
- 開催時間
- 【名古屋城】9:00~16:30(閉門17:00)
【本丸御殿、東南隅櫓(特別公開)、西の丸御蔵城宝館 最終入場】16:00 - 開催場所
- 名古屋城
- 所在地
- 〒460-0031
名古屋市中区本丸1-1 - 料金
- 《観覧料》
【大人】500円 【中学生以下】無料
【名古屋市内高齢者(敬老手帳持参の方)】100円
【障害者手帳をご提示の方】無料(付き添い2名まで)
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 052-231-1700(名古屋城総合事務所)
- 駐車場
- ◎正門前駐車場
収容台数/308台(普通車)
利用時間/8:45~21:30 料金/30分以内ごと180円
【1月1日のみ】利用時間/8:30~17:30 料金/1回700円
◎二の丸東駐車場
収容台数/123台(普通車)
利用時間/8:30~22:30 料金/30分以内ごと180円
【1月1日は、ご利用いただけません。】
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎地下鉄名城線「名古屋城(市役所)」駅下車。7番出口より徒歩約5分
◎地下鉄鶴舞線「浅間町」駅下車。1番出口より徒歩約12分
◎名鉄瀬戸線「東大手」駅下車。徒歩約15分 -
車でのアクセス
◎名古屋高速道路1号楠線「黒川」出口より南へ約8分
◎名古屋高速道路都心環状線「丸の内」出口より北へ約5分