東栄町
花祭(東栄町 小林)【非公開にて開催】(はなまつり(とうえいちょう こばやし))
開催日 : 11月中旬
【非公開(地区のみ)にて開催】
小林諏訪神社境内で行われる1日限りの祭り
700年以上続く伝統芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。
東栄町各地に伝わる花祭には「振草系」、「大入系」、「大河内系」の3系統があるとされ、小林の花祭は唯一の「大河内系」といわれています。
舞の所作や神事などが他と異なり、舞の拍子が少し速く、素朴な所作が特徴です。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年11月第2土曜日
- 開催時間
- 10:00~23:00
- 開催場所
- 小林諏訪神社
- 所在地
- 〒449-0213
北設楽郡東栄町振草字小林仙登 - 料金
- 入場無料
(ただし、奉納金をもって行くと、地域独特のお返しがいただけます) - 駐車場
- なし
- お問い合わせ
- 0536-78-5255(花祭保存会長:小野田博文)
0536-76-0509(東栄町役場:教育課)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR飯田線「東栄駅」からバス東栄線「本郷」下車乗り換え、バス豊根東栄線「小林」より徒歩約15分
-
車でのアクセス
◎三遠南信自動車道「鳳来峡IC」より約40分
◎新東名高速道路「新城IC」より約1時間