奥三河パワートレイル | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
豊根村, 新城市, 設楽町, 東栄町

奥三河パワートレイル(おくみかわぱわーとれいる)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年04月10日


  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会
  • 奥三河パワートレイル大会

奥三河の豊かな自然を全身で感じながら走る、本格的な中距離トレイルランニング大会です。
愛知県最高峰の茶臼山を起点に鳳来寺山から門谷地区を終点とする約70km、累積標高4,000mのコースをパワフルに駆け抜けます。

コース

距離:約70km(予定)、累積標高:約4,000m(予定)
制限時間:13時間30分
スタート:茶臼山高原スキー場(豊根村)/ゴール:旧門谷小学校(新城市)


茶臼山レストハウス前~茶臼山山頂~津具高原牧場~津具高原グリーンパーク~面ノ木峠~面ノ木牧場~碁盤石山山頂~笹暮峠~タコウズ川林道~設楽大橋~小松集落~岩古谷山山頂~鞍掛山山頂~四谷千枚田~仏坂峠~宇連山~棚山高原~鳳来寺山~鳳来寺~門谷地区

大会スケジュール(予定)

◎4月9日(土)
11:00~17:00  トレランEXPO in ふれあいパークほうらい
13:00~17:00  前日受付 in ふれあいパークほうらい
※ 受付は前日のみ
オンライン or オンデマンド 競技説明会

◎4月10日(日)
04:30     スタート会場(茶臼山高原スキー場)オープン
06:00     スタート
12:00~19:00 トレランEXPO
15:30     表彰式
19:30     フィニッシュ制限時間

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2022年4月10日(日)
開催時間
【スタート】6:00~
開催場所
奥三河地域(新城市、設楽町、豊根村、東栄町)
【スタート】茶臼山高原(豊根村)
【ゴール】旧門谷小学校(新城市)
所在地
〒449-0405
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185(茶臼山高原)
料金
22,000円
※ 石川弘樹氏はじめ、関係者で何度も協議を重ねコースの調整などにより経費を抑える方法を検討しましたが、コロナ禍の影響等による経費の増加、協賛金減額もあり余儀ない状況となりました。
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
駐車場
ふれあいパークほうらい(約200台)
※ 大会前日20:00~翌大会当日2:30は、車両の出入りはできませんのでご注意ください。該当時間外は無料でご利用いただけます。
※ 「ふれあいパークほうらい」内のグラウンドも駐車が可能で、併せて最大約700台の駐車が可能です。ただし、雨天時はグラウンドが使用できないため、周辺の駐車場へご案内させていただく場合があります。
※ 夜間の駐車は可能としますが、安全管理上施錠します。
募集定員
1,000名(先着順)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    公共交通機関はございません。
    「豊橋駅発」、「ふれあいパークほうらい発」、「湯谷温泉発」のシャトルバスをご利用ください(有料、要事前申込)。

  • 車

    車でのアクセス

    《茶臼山高原スキー場(スタート会場)》
    ・東名高速「豊川IC」より約2時間 
    ・中央道「飯田IC」より約1時間
    ・三遠南信自動車道「鳳来峡IC」より約1時間半

    ※ 車は大会指定駐車場(ふれあいパークほうらい)に駐車していただき、スタート会場へはシャトルバス(有料、要事前申込)をご利用されることをお勧めします。
    ※ 自家用車での来場またはご家族やご友人の車両での送迎も可能です。ただし、周辺道路を一部コースとして使用するため、競技開始前後は通行規制を行いますので、お時間に余裕を持ってお越しください。

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 茶臼山高原・スキー場・芝桜

    豊根村

    茶臼山高原

    愛知県と長野県の境に位置し、標高1415メートルを誇る県下の最高峰、茶臼山。山を中心に広がる高…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • 休暇村 茶臼山高原 チャウシカノ森キャンプ場

    豊根村

    休暇村 茶臼山高原 チャウシカノ森キャンプ場

    標高1,200mの高原の林の中にあり、夏でも快適に過ごすことができます。周辺では渓流下りや岩魚…

    お土産・売店 駐車場
  • グリーンステージ花の木

    豊根村

    グリーンステージ花の木

    「グリーンステージ花の木」は、散策路、グラウンド、弓道場、炭焼バーベキュー場などが整備され…

    お土産・売店 駐車場
  • とよねランドオートキャンプ村

    豊根村

    とよねランドオートキャンプ村

    高原・林間・涼風とマイナスイオンに包まれた憩いのオアシス。愛知県最北端に位置する標高1,200m…

    駐車場
  • 道の駅「つぐ高原グリーンパーク」

    設楽町

    道の駅「つぐ高原グリーンパーク」

    愛知県奥三河標高900mにある道の駅とキャンプ場を併設した観光地です。 特に夏は涼しく、施設の…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」

    豊根村

    道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」

    平成27年4月にリニューアルオープンした、休暇村最寄の道の駅。愛知県内第一号指定の道の駅とし…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 三沢高原 いこいの里

    豊根村

    三沢高原 いこいの里

    若者の活動と山村総合研修を目的とした「若者センター」や、地元のお母さんたちに手ほどきを受け…

    駐車場
  • 面ノ木園地(天狗棚)

    設楽町

    面ノ木園地(天狗棚)

    標高1,240mで、四季折々の風景が楽しめます。鎌倉時代から麓の村人から大天狗の棲む霊山として崇…

    お土産・売店 駐車場 飲食店

周辺の宿泊施設

  • チャウシカの森キャンプ場

    豊根村

    休暇村茶臼山高原チャウシ…

  • 休暇村茶臼山高原

    豊根村

    休暇村茶臼山高原

  • NO IMAGE

    豊根村

    御宿 清水館

  • とよねランドオートキャンプ村

    豊根村

    とよねランドオートキャン…

  • つぐ高原グリーンパーク

    設楽町

    つぐ高原グリーンパーク(…

  • ふれあいの館 グリーンメッセージ

    設楽町

    ふれあいの館 グリーンメ…




観光・スポット・イベント検索