茶臼山高原(ちゃうすやまこうげん)
春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色!
愛知県と長野県の境に位置し、標高1415メートルを誇る県下の最高峰、茶臼山。山を中心に広がる高原は、牧歌的な情緒に満ちた美しい白樺林、湖、草原など、リフレッシュ効果抜群。
標高1358メートル、萩太郎山の頂上付近に広がる「芝桜の丘」では、5月上旬から6月中旬にかけて、2万2千平方メートルの広大な敷地に40万株の芝桜が咲き誇ります。ピンク、白、淡青、青紫など、色も形も違う6種類の芝桜が織りなす色鮮やかな絨毯は圧巻。
春から秋はゴーカート、マウンテンバイク、マウンテンボード、ボートなど、豊富なアトラクションでアウトドアが楽しめるのも魅力。
そして冬は、愛知県唯一のスキー場がオープンし、スキー、スノーボードを存分に楽しめます。土日祝日はスキーのみとなり、そり専用ゲレンデや雪あそび場、動く歩道「ベルコン」もあって、お子さま連れのファミリースキーやビギナーにもってこいのゲレンデ。
愛犬と一緒に楽しめる無料ドッグラン
ひろびろドッグランにチューブトンネルを整備して、犬の障害物レース「アジリティ」のできる空間に生まれ変わりました。アジリティは、愛犬の運動能力を鍛えるだけでなく愛犬とのコミュニケーションを深めるに最適です。
※ 使用される際は >>注意事項(外部リンク) をよくお読みください。
【時間】9:00~16:30 4月下旬~11月上旬(天候状況により変更有)
【料金】大・小コース 各無料
【受付】総合案内所にある申請書へご記入ください。
夏の茶臼山高原 サマーイベント
茶臼山高原の自然を活用したカヌー体験や魚つかみなど、自然にふれあえる夏のイベントを開催します。>>【AichiNow】茶臼山インサマー
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒449-0405
愛知県北設楽郡豊根村大字坂宇場字御所平70-185 - 料金
- 【スキーセット】大人 3,000円、子供 2,500円
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 【平日】8:30~17:00
【土日祝】8:00~17:00 - 駐車場
- 無料(普通車1000台、バス20台)
【芝桜期間中は有料】
◎普通自動車800円
◎マイクロバス1,000円
◎中型・大型バス2,000円
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 毎週木曜日(イベント期間中は無休)
- お問い合わせ
- 0536-87-2345
バリアフリー情報
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR「名古屋」駅から、「豊橋」駅でJR飯田線に乗換え、JR「東栄」駅下車。休暇村のバスで休暇村まで約60分
-
車でのアクセス
東名・名古屋ICより約85km、三遠南信自動車道鳳来峡ICより約46km
名古屋IC~鳳来峡IC 所要1時間半