小渡夢かけ風鈴 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
豊田市

小渡夢かけ風鈴(おどゆめかけふうりん)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年07月17日 ~ 2022年08月31日


  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴
  • 小渡夢かけ風鈴

平成15年から始まったイベントです。この時期になると、小渡町では、川のせせらぎに加えて、涼しげな風鈴の音色が町いっぱいに響き渡ります。風鈴寺(増福寺)では、風鈴の短冊に願い事を書く「風鈴奉納」や「写経体験」「坐禅体験」が行われるほか、小渡商店街では、「風鈴絵付け」や「夏休み工作教室」などのイベントも開催され、多くの人でにぎわいます。

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
開催日
2022年7月17日(日)~8月31日(水)
開催時間
各イベントごとに異なる
開催場所
小渡町一帯と風鈴寺(増福寺)
所在地
〒444-2846
豊田市小渡町寺ノ下18-19(風鈴寺)
料金
各イベントごとに異なる
トイレ
有り
お問い合わせ
0565-68-3653(旭観光協会)
※ 9:00~17:00(月曜定休)
駐車場
無料駐車場有り(旭地区小渡町/小渡中央広場ちかく)
※ 役所の駐車場、河川敷の駐車場利用可

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR「豊田市」駅より、とよたおいでんバス小渡行にて「小渡」バス停下車。徒歩約2分。

  • 車

    車でのアクセス

    東海環状自動車「豊田勘八IC」より約35分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 奥矢作温泉郷

    豊田市

    奥矢作温泉郷

    奥矢作温泉郷とは、豊田市の山間部に位置し、清流「矢作川」の上流域に湧き出る、笹戸温泉・小渡…

  • 平畑温泉

    豊田市

    平畑温泉

     全国でも数の少ない天然ラドンを含有し、PHも9.45とお肌への高い美白効果が期待できる平畑温泉…

  • 豊田市

    笹戸温泉

     笹戸温泉は、奥矢作温泉郷の中でも規模が大きい温泉地。室町時代に発見され、その歴史は600年…

  • 旭高原元気村

    豊田市

    旭高原元気村

    愛知県豊田市の旭地区にある「旭高原元気村」は、標高650mの高原にあり、ファミリーロッジ、バン…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 授乳コーナー Wi-Fi
  • 矢作ダム

    豊田市

    矢作ダム/奥矢作湖

    愛知県内では佐久間ダム(天竜川)の佐久間湖に次ぐ規模を誇る人造湖です。春には昭和44年から奥…

  • 豊田市和紙のふるさと(展示館・和紙工芸館・見本園)

    豊田市

    豊田市和紙のふるさと(展示館・和紙工芸館・見本園)

    小原地区は、和紙原料の楮(コウゾ)の育成に適した地域で、室町時代から“紙の里”として知られてき…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 豊田市

    川見四季桜の里

     春と秋に花を咲かせる四季桜。豊田市小原地区には、1万本以上が植わっており、秋になると紅葉…

  • 川見四季桜の里

    豊田市

    川見薬師寺・川見四季桜の里

    地元の人から「川見の薬師さん」と呼ばれ親しまれている真言宗高野山派古刹。本堂に安置されてい…

    多目的トイレ 駐車場

周辺の宿泊施設

  • 旭高原元気村

    豊田市

    旭高原元気村(キャンプ場…

  • 設楽オートキャンプ場

    設楽町

    設楽オートキャンプ場

  • 三河高原キャンプ村

    豊田市

    三河高原キャンプ村

  • 猿投温泉 ホテル金泉閣

    豊田市

    猿投温泉 ホテル金泉閣

  • つぐ高原グリーンパーク

    設楽町

    つぐ高原グリーンパーク(…

  • ふれあいの館 グリーンメッセージ

    設楽町

    ふれあいの館 グリーンメ…




観光・スポット・イベント検索