明石公園桜まつり | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
碧南市

明石公園桜まつり(あかしこうえんさくらまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年03月24日 ~ 2023年04月06日


  • 明石公園桜まつり
  • 明石公園桜まつり
  • 明石公園桜まつり

碧南のこども遊園地として親しまれている、明石公園芝生広場を中心に約250本のソメイヨシノが咲き誇る中、「桜まつり」が開催されます。期間中は夜桜のライトアップや、グルメ屋台の出店、明石公園マルシェ、ふれあい動物園などイベントが盛りだくさん!インスタグラムフォトコンテストも同時開催!「桜まつり」を是非お楽しみください!

イベント内容

◆醸しフェスティバル
碧南市内の醸造業者による醸造品、お弁当などの販売、試食があります。
【日時】3月26日(日)10:00~15:00
【場所】明石公園観覧車前広場

◆明石公園マルシェ
物販を中心に、最大15店舗によるマルシェが開かれます。
【日時】3月26日(日)9:00~16:00
【場所】観覧車前広場

◆ふれあい動物園
さまざまな動物とふれあうことができます。碧南市観光協会公式マスコットキャラクター「しょうぶー」も登場するよ!
【日時】4月2日(日)(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00
【場所】明石公園平和の広場

◆大道芸パフォーマンスショー
明石公園名物のパフォーマンスショー
【日時】4月1日(土)・2日(日)10:30~16:00
【場所】観覧車前ステージ

碧南3大花まつりインスタグラムフォトコンテスト2023

桜まつり、藤まつり、花しょうぶまつりのインスタグラムを活用したフォトコンテストを開催!
インスタグラムで「#碧南3大花まつり2023」と付けて、素敵な写真を投稿しよう!
詳しくはチラシをご覧ください。

碧南3大花まつり2023 チラシ (PDFファイル:18.67MB)

イベントの概要outline

  • 駐車場
開催日
2023年3月24日(金)~4月6日(木)
開催時間
【ライトアップ】日没~21:00
開催場所
明石公園
所在地
〒447-0866
碧南市明石町6-11
料金
入園無料(遊具利用は有料)
トイレ
有り
お問い合わせ
0566-48-1722(明石公園)
0566-95-9894(碧南市観光協会)
駐車場
無料
◎第1駐車場(西側)250台 ◎第2駐車場(東側)300台
※ 観光バスは第1駐車場、車椅子・ベビーカーご利用の方は第2駐車場をご利用ください
3月19日(日)~4月6日(木)まで、衣浦グランドホテルの第1駐車場が臨時駐車場として開放されます。桜まつりの来園の際にご利用ください。
※ 駐車禁止のエリアがあります。カラーコーンのある場所などへは絶対に駐車しないでください。その他は係員の指示に従ってください。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄三河線「北新川」駅下車。徒歩約15分またはくるくるバス「明石公園」バス停下車徒歩約2分
    ※ くるくるバスの乗車は無料です。

  • 車

    車でのアクセス

    知多半島道路「半田IC」より約25分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 碧南市明石公園

    碧南市

    碧南市明石公園

    100円で乗れるゴーカートやメリーゴーランド、観覧車、サイクルモノレールなどの有料遊具が人気…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば 授乳コーナー
  • ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    碧南市

    ありがとうの里(七福醸造株式会社)

    日本で最初に「白だし」を造った蔵元を見学できます。JAS有機の認定を受けた白醤油、お塩や鰹節…

  • 蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館

    半田市

    蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館

    立川美術館に併設された「蔵の駅・かめざき鉄道ジオラマ館」は、鉄道をテーマに亀崎の昔を紹介す…

  • 立川美術館

    半田市

    立川美術館

    2016年、ユネスコ無形文化財に登録された「亀崎潮干祭」。毎年5月3日・4日に半田市亀崎町で行わ…

  • 高浜市やきものの里 かわら美術館

    高浜市

    高浜市やきものの里 かわら美術館

    かわら美術館は、生産量日本一を誇る三州瓦の中心的な産地・高浜市にある、日本で唯一の瓦をテー…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば
  • 鬼みち

    高浜市

    鬼みち

    飾り瓦や鬼瓦を見て歩きながら、やきものの里・高浜の文化にふれる散策コース「鬼みち」。「新日…

  • NO IMAGE

    碧南市

    スギ製菓本社工場

    碧南の地場産業のひとつである「えびせんべい」の製造工程が見学できるほか、せんべいの歴史を学…

  • 亀崎駅

    半田市

    亀崎駅

    国内最古の現役駅舎とされるJR武豊線の駅「亀崎駅」。 東海道線の建設物資を運ぶため、明治19年…

    多目的トイレ

周辺の宿泊施設

  • 名鉄イン知多半田駅前

    半田市

    名鉄イン知多半田駅前

  • 名鉄イン刈谷

    刈谷市

    名鉄イン刈谷

  • あいち健康の森プラザホテル

    東浦町

    あいち健康プラザ 健康宿…

  • ホテルクラウンパレス知立

    知立市

    ホテル クラウンパレス知立

  • NO IMAGE

    常滑市

    ブランシェ

  • 平原の滝キャンプ場

    西尾市

    平原の滝キャンプ場




観光・スポット・イベント検索