名古屋市
三菱UFJ銀行貨幣資料館(みつびしゆーえふじぇいぎんこうかへいしりょうかん)
国内外の貨幣と歌川広重がよくわかる
三菱UFJ銀行が運営している貨幣資料館は、日本と世界の貨幣についてのあれこれが学べる貴重な場。前身である東海銀行時代から収集が続けられてきた、歌川広重による浮世絵版画コーナーの展示も必見です。
世界最大の金貨から海外の貴重な貨幣まで
注目は、現存3枚といわれる、豊臣秀吉が作らせた世界最大の金貨「天正沢瀉大判」。大判は、主に手柄をたてた大名などに恩賞として与えたもので、手形の裏書と同じように、人手に渡るごとに名前や花押が記されました。
ほか、世界最古と伝えられる古代中国の貝貨や古代ギリシャ・ローマの貨幣、クレオパトラの肖像が描かれた銀貨など、世界でも貴重な貨幣を所蔵。約1万点が常設展示されているという、見応えのある充実したラインナップです。
銀行の前身とも言える江戸時代の両替商をリアルに再現。天秤や船箪笥など当時実際に使用されてきた道具類も展示しています。その他、一度はやってみたい!? 1億円の重量体験は、まさに銀行ならではと言えるでしょう。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒461-0026
名古屋市東区赤塚町25番地 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 9:00~16:00(入館は閉館の30分前まで)
- 駐車場
- なし
- トイレ
- あり
- 定休日
- 月曜日、祝日、年末年始
- 電話番号
- 052-933-5151
バリアフリー情報
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
バスでのアクセスのみになります。
・名古屋駅市バスターミナル10番のりば、基幹2猪高車庫行「赤塚白壁」停下車
・栄市バスターミナル(オアシス21)3番のりば 基幹2引山・四軒家行「赤塚白壁」停下車