岩倉市
【2022年中止】岩倉桜まつり(いわくらさくらまつり)
開催日 : 3月下旬, 4月上旬
【2022年は中止となりました。】
岩倉市内を南北に流れる五条川沿いで開催され、日本の「さくら名所100選」にも選ばれている名所です。
五条川約7.6㎞に約1,400本もの桜が植えられた桜並木は圧巻の一言です。
岩倉桜まつりの期間は、「のんぼり洗い」実演、山車巡行などのイベントも開催されます。
また、期間中はライトアップされた夜桜も楽しめます。昼間とは違った幻想的な桜をご覧ください。
例年3月下旬から4月上旬にかけて開催しております「岩倉桜まつり」につきましては、国内における新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、参加者及び関係者の皆さまの健康と安全を考慮し、中止とさせていただくことに致しました。 それに伴い、桜まつり関連の行事、お祭り広場及び東町休憩所の飲食ブース・露店等の出店、ライトアップ、臨時駐車場の設置なども行いません。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年は中止
- 開催場所
- 岩倉市内の五条川河畔
- 所在地
- 〒482-0005
岩倉市下本町下市場2-1(お祭り広場) - 駐車場
- 有り(まつり期間中のみの臨時駐車場)
※ 大変混雑します。公共交通機関でお越しください。
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0587-66-3400(岩倉市商工会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄犬山線「岩倉」駅から東へ徒歩約5分
-
車でのアクセス
車が大変混雑するため、公共交通機関でお越しください。