犬山市
木曽川うかい(きそがわうかい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2019年06月01日 ~ 2019年10月15日
~1300年の伝統漁法を観覧船から~
木曽川うかいの特徴はよく見えることです。
観覧船は、鵜舟のすぐ間際にまで近づきます。
時にはかがり火の熱気が頬で感じられるほど。
鵜も水しぶきが飛んでくるほど間近まで寄ってきてくれます。
平成15年からは、より気軽に鵜飼を楽しんでいただくため、昼の鵜飼も全国に先駆けて実施しています。
鵜を使って川魚を捕る古代からの伝統漁法「鵜飼」。
鵜匠と船頭が鵜舟に乗り込み、鵜匠の巧みな手縄さばきに促された鵜が水中へ潜り、鮎などの川魚を捕らえます。
1300年もの伝統を誇り日本最古といわれる「木曽川うかい」は、観覧船に乗って、ライトアップされ夜空に浮かび上がる国宝犬山城を背景に、かがり火を焚いて川を下る鵜舟、鵜匠の手縄捌きを間近に見ることができます。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2019年6月1日(土)~10月15日(火)
- 開催時間
- ■夜の鵜飼 観覧船プラン
【集合時間】
6月~8月…19:00
9月・10月…18:30
■夜の鵜飼 船上食事つきプラン
【集合時間】
6月~8月…17:45
9月・10月…17:15
■昼の鵜飼(船上食事つき)
【集合時間】11:30 - 開催場所
- 木曽川うかい乗船場
- 所在地
- 〒484-0081
犬山市犬山北白山平2番地先
- 料金
- ■夜の鵜飼 観覧船プラン
【乗合船(乗船料)】
◎大人:3,000円 ◎小人(4~12歳未満):1,500円
※ 4歳未満は無料
※ お一人様あたりの料金です
※ 上記料金に食事代は含まれておりません
■夜の鵜飼 船上食事つきプラン
【乗合船(乗船料)】
◎大人:3,000円 ◎小人(4~12歳未満):1,500円
※ 4歳未満は無料
※ お一人様あたりの料金です
※ 上記料金に食事代は含まれておりません
※ 食事代は別途必要
■昼の鵜飼(船上食事つき)
【乗合船(乗船料)】
◎大人:5,000円 ◎小人(4~12歳未満):3,600円
※ 4歳未満は無料
※ お一人様あたりの料金です
※ 上記料金は食事代込みです
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 有り(乗用車約25台分)
※ 中大型車をご利用の方はお問合せください
- トイレ
- 食事付プランは途中でトイレ休憩あり
- 電話番号
- 0568-61-2727〈木曽川観光(株)〉
◎ご予約受付時間
【4月~5月(平日のみ)】9:30~16:00
【6月~10月15日】9:30~18:00 - 定休日
- 各プランにより異なる
※ 詳しくは公式サイトにてご確認ください - 所要時間
- ■夜の鵜飼 観覧船プラン:1時間15分
■夜の鵜飼 船上食事つきプラン:2時間30分
■昼の鵜飼(船上食事つき):2時間20分
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「犬山遊園」駅下車。東口より徒歩約3分
-
車でのアクセス
・名神高速道路「小牧IC」より約25分
・名古屋高速11号小牧線「小牧北IC」より約25分
・中央自動車道「小牧東IC」より約20分
・東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」より約25分
※ カーナビをご利用の場合は「名鉄犬山遊園駅」を目標に設定ください