サイトウハム 手作りウインナー教室・ウインナー作り体験 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
犬山市

サイトウハム 手作りウインナー教室・ウインナー作り体験(さいとうはむ てづくりういんなーきょうしつ・ういんなーづくりたいけん)

 加工や流通段階の都合で必要とされる添加物等を使わない、安全な無添加食品を消費者に届けるため、製造直売システムでハム・ソーセージを提供している「サイトウ」。原料であるお肉はもちろん、熟成や製造の方法にもこだわり、創業当時から体にやさしい食品を手作りし続けています。

 犬山市にある同社では、直売店のほか、ドイツ風軽食スタンド(インビス)もあって、お買い物や食事が楽しめるほか、ウインナー作りを体験できるプログラムも実施中。サイトウのハムやウインナーの製造に使われるお肉と同じ放牧野豚のお肉を使い、天然の羊の腸に詰めてウインナーを作ります。添加物は使いませんので安心で安全です。

 犬山観光とあわせて立ち寄るのもおすすめです。

手作りウインナー教室

■開催日
 毎日(※12月1日~1月5日は除く)

■開催時間
 午前10:00~と午後13:30~の2回開催
 ※午後からの受講をご希望の場合は、要相談

■定員
 予約制(20~50名様)※20名様以上のご利用でお願い致します。

■対象
 小学生以上の方

■ご持参頂く物
 三角巾とエプロン(小学生の方は上履きのご用意もお願い致します。)

■コース
 《Aコース》ウインナー作り
  料金:1,200円(お一人様)
  所要時間:約2時間
  内容:ミンチ約150g使用

 《Bコース》ウインナー作り(ドイツパンと飲み物付き)
  料金:1,500円(お一人様)
  所要時間:約2.5時間
  内容:ミンチ約150g使用、ドイツパンと飲み物付き
  自分で作ったソーセージを、用意しましたドイツパンに挟んでお召し上がり頂けます。

■注意事項
 ・手の爪の手入れをお願い致します。
 ・髪の毛の長い方は、束ねて頂くようお願い致します。
 ・料金は当日現地にてお支払いをお願い致します。カード、電子マネー、ネット決済、コンビニ決済共に不可となりますのでご了承の程よろしくお願い致します。

手作りウインナー教室 (PDFファイル:12.69MB)

ウインナー作り体験

 手作りウインナー教室に比べ、短時間で体験いただけるよう、各種準備を整えて受入れいたします。

■開催日
 毎日(※11月15日~1月5日は除く)

■開催時間
 (1)10:00~、(2)11:00~、(3)12:00~、(4)13:00~、(5)14:00~、(6)15:00~

■定員
 予約制(20~50名様)※20名様以上のご利用でお願い致します。

■対象
 小学生以上の方

■内容
《60分コース》
 料金:1,400円(お一人様)
 所要時間:60分
 内容:ミンチ約190g使用
 エプロン、帽子、手袋などをご用意しております。

■注意事項
 ・手の爪の手入れをお願い致します。
 ・髪の毛の長い方は、束ねて頂くようお願い致します。
 ・料金は当日現地にてお支払いをお願い致します。カード、電子マネー、ネット決済、コンビニ決済共に不可となりますのでご了承の程よろしくお願い致します。

ウインナー作り体験 (PDFファイル:12.77MB)

スポットの概要outline

所在地
犬山市松本町1-162
営業日・時間
【直売店】
 10:00~18:00
【インビス】
 12月~2月 10:00~15:00
 3月~11月 10:00~16:00
 ※犬山秋のキャンペーン中の営業時間は、10:00~15:00。
定休日
【直売店】
 年中無休(1/1~1/4は休業)
【インビス】
 無休(1/1~1/4は休業)
お問い合わせ
0568-61-5559
体験予約
TEL:0120-29-3110 FAX:0120-61-5788
※受付時間8:00~17:00(土日は除く)

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄犬山線「犬山駅」東口から徒歩約7分。

  • 車

    車でのアクセス

    [名古屋方面から]
    国道41号を犬山方面に進み「五郎丸交番前」の信号を左折、 「梅坪跨線橋北」の信号を越え、「白帝橋南」の信号で左折後、すぐ右折。

    [江南方面から]
    県道64号(通称中央道)を犬山方面へ。「梅坪跨線橋南」の信号を左折し、「白帝橋南」の信号で左折。すぐを右折し、そのまま道なりに直進。

    [美濃加茂・可児方面から]
    国道41号を犬山方面に進み「五郎丸交番前」の信号を右折、「梅坪跨線橋北」の信号を越え、「白帝橋南」の信号で左折後、
    すぐ右折。

    [岐阜・鵜沼方面から]
    県道27号(旧41号)を犬山方面へ。「内田」の信号を左折し、突き当たりの信号「サンパーク犬山前」で右折。「白帝橋南」の信号で右折後、すぐ右折し、そのまま道なりに直進。

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 成田山大聖寺(なりたさんだいしょうじ)

    犬山市

    成田山大聖寺

    成田山大聖寺(なりたさんだいしょうじ)は、真言宗智山派大本山成田山新勝寺(千葉県成田市)の名…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • どんでん館

    犬山市

    どんでん館

    毎年4月の第1土日に行われる「犬山祭」の車山(やま)を展示。精巧な造作が施され、漆や金箔で彩…

    多目的トイレ 駐車場 Wi-Fi
  • 有楽苑(国宝茶室如庵)

    犬山市

    有楽苑(国宝茶室 如庵)

    犬山観光に訪れたならぜひとも立ち寄りたいのが国宝茶室「如庵」のある有楽苑。国宝犬山城の東に…

    駐車場 飲食店
  • 城とまちミュージアム(犬山市文化史料館)

    犬山市

    城とまちミュージアム(犬山市文化史料館)

    犬山には江戸時代とほぼ同じ町割りで城と城下町が残っています。城とまちミュージアム(犬山市文…

    多目的トイレ 駐車場 Wi-Fi
  • IMASEN犬山からくりミュージアム

    犬山市

    IMASEN犬山からくりミュージアム(犬山市文化史料館)

    からくり文化にまつわる様々な資料を展示しています。「茶運び人形」や犬山祭の車山(やま)に載っ…

    多目的トイレ 駐車場 Wi-Fi
  • 針綱神社

    犬山市

    針綱神社

    犬山の地に1000年以上鎮座している針綱神社は、安産、子授け、八方除、厄除、長寿の神として、犬…

    駐車場
  • 日本モンキーパーク

    犬山市

    日本モンキーパーク

    日本モンキーパークは、小さなキッズから大人まで楽しめるまさに総合レジャーランドです。遊園地…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー
  • 三光稲荷神社

    犬山市

    三光稲荷神社

    三光稲荷神社は、城山の麓に位置する、歴史ある神社です。犬山の三光稲荷は古くより「三光寺さん」…

    Wi-Fi

周辺の宿泊施設

  • 犬山国際ユースホステル(リバーサイド犬山)

    犬山市

    犬山国際ユースホステル(…

  • NO IMAGE

    犬山市

    桃太郎公園 栗栖園地

  • アウトドア・ベース犬山キャンプ場

    犬山市

    アウトドア・ベース犬山キ…

  • 八曽モミの木キャンプ場

    犬山市

    八曽モミの木キャンプ場

  • NO IMAGE

    一宮市

    アパホテル〈尾張一宮駅前…

  • アイリス愛知

    名古屋市

    アイリス愛知




観光・スポット・イベント検索