南知多町
【2022年中止】豊浜鯛まつり(とよはまたいまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年09月18日
【2022年は中止となりました、9月18日(日)まで鯛みこしは展示します。】
「天下の奇祭」大きな鯛が街を練り歩く!
鯛まつりは、豊浜と海の安全を祈るまつりで、10~18mの竹と木材を組み合わせ白木綿を巻いてつくった重さ約1トンの巨大な鯛が豊浜を練り歩きます。約60人程の若衆に担がれた巨大鯛が観衆の声援を受けながら、海中をさながら生きているかのように尾をふり、ひれをピンと張って練り歩く様はとても勇壮です!!
イベントの概要outline
- 開催日
- 鯛みこし展示期間 ~9月18日(日)中洲神社前にて
- 開催時間
- 8:00~17:00
- 開催場所
- 知多郡南知多町大字豊浜中洲地区
- 所在地
- 〒470-3412
南知多町大字豊浜中洲地区内
- お問い合わせ
- 0569-62-3100(南知多観光協会)
- 昨年の人出
- 約5,000人
- 屋台
- 約10軒
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄河和線「河和」駅下車。豊浜行きバスにて「豊浜」バス停下車。
-
車でのアクセス
知多半島道路経由南知多道路「豊丘IC」より豊浜方面へ約5分