蟹江町
ブラアイチin蟹江(ぶらあいちいんかにえ)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2018年06月16日
~川と水に育まれたまち 蟹江を歩く~
愛知県内のまちの様々な知られざるストーリーを発掘・紹介する「ブラアイチ」。
今回は、第三弾として「川と水に育まれたまち、蟹江町」をぶらぶら歩きします。
名古屋から電車で10分。初めてなのに懐かしい風景が広がる蟹江町。
町の中を6本の川が流れ、車楽船が川をのぼる「須成祭」は2016年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
【参加方法】
イベント当日10時~12時の間に、受付場所「蟹江町産業文化会館(歴史民俗資料館)」でコースマップを受け取って、
まち歩きを開始してください。主要スポットで説明員が解説します。
なお、引率や昼食のご用意はございませんので、各自の判断で適宜休憩等をお取りください。
【参加資格】
どなたでも参加可能です。ただし中学生以下は保護者の同伴、介助が必要な方は介助者の同伴が必要です。
当日は約8kmのコースを歩きます。安全と健康管理は自己責任でお願いします。
ブラアイチin蟹江 チラシ (PDFファイル:2.17MB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2018年6月16日(土)
※ 荒天の場合は中止 - 開催時間
- 10:00~16:00頃終了予定
【受付時間】10:00~12:00 - 開催場所
- 【受付場所】蟹江町産業文化会館(歴史民俗資料館)
- 所在地
- 〒497-0040
海部郡蟹江町城一丁目214番地 - 料金
- 参加費無料
※ 事前申込不要
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 有
※ 駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。
- お問い合わせ
- 052-954-6555
(愛知県 建設部内 ブラアイチ事務局)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
・近鉄「名古屋」駅から、「蟹江」駅下車。徒歩約12分
・JR「名古屋」駅から、「蟹江」駅下車。徒歩約15分