刈谷市
トヨタ創業期試作工場(とよたそうぎょうきしさくこうじょう)
1933年、(株)豊田自動織機製作所(当時)が自動車部を設置し、翌年に試作工場として完成させたのがこの場所。いわばトヨタ自動車の創業地と言える場所です。当時は、フォード社とゼネラルモーターズ(GM)社が日本の自動車需要の急増に対応していた時期。「自分たちの手でクルマをつくり、日本に自動車事業を興し、人々の生活を豊かにしたい」との志の下、先人たちは、ここで国産自動車の開発を始めました。その後、開発・量産・量販体制を整え、月産2000台の挙母工場(現 トヨタ自動車株式会社 本社工場)の立ち上げへとつながっていきます。
こちらでは、ガイドが創業当時のエピソードを交えながら案内してくれます。見学には予約が必要です。2018年5月、国の登録有形文化財に指定。
スポットの概要outline
- 所在地
- 刈谷市豊田町3丁目6番地(愛知製鋼株式会社 刈谷工場社内)
- 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 営業日・時間
- 以下の公式ウェブサイトでご確認ください。
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日及び、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休業
- お問い合わせ
- 0566-29-4151
- 見学申し込み
- 完全予約制です。
以下の公式ウェブサイトをご参照ください。
3営業日後から90日間先まで申し込みいただけます。
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
JR東海道線「刈谷駅」・名鉄三河線「刈谷駅」から徒歩約15分
-
車でのアクセス
伊勢湾岸自動車送「豊明IC」から約15分