東海市
大田まつり(おおたまつり)
開催日 : 2023年09月30日, 2023年10月01日
東海市2大山車まつり!「大田まつり」
「大田まつり」は、毎年10月の第1日曜日とその前日に大宮神社の例祭として行われるお祭りです。かつて大田町が大里村と呼ばれていた頃、無病息災・五穀豊穣を祈願して傘鉾(かさほこ)が奉納されていたことが由来とされています。
荒古組・黒口組・市場組・里組の4台の山車が、回転の優美さを競う「どんでん」や、4台の山車が一斉に回転する「四脇どんでん」は圧巻です!山車を飾る「からくり人形」の演技も見どころのひとつです。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2023年9月30日(土)、10月1日(日)
- 開催場所
- 大宮神社境内、大田町内
- 所在地
- 〒477-0031
東海市大田町上浜田138(大宮神社) - 駐車場
- 有り(196台)/有料
【太田川駅東公共駐車場】開催場所まで徒歩約10分!
◎入庫~30分まで 無料
◎30分こえるご利用 100円/30分毎
◎入庫~24時間まで 上限1,000円
以降24時間毎 上限1,000円
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0562-32-5149(東海市観光協会)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から「太田川」駅下車。徒歩約8分
-
車でのアクセス
知多半島道路「東海大府IC」より約10分