豊明市
上高根警固祭り(かみたかねけいごまつり)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年10月02日
~大迫力の火縄銃発砲と伝統の棒の手の演技~
住吉社の祭礼に奉納される棒の手は、寛文年間(1661~73年)に伊藤伴右衛門と浅野戸市左衛門が伝えた融和流棒の手をもとにつくられました。棒の手は、刀剣の持てない農民が身を守る手段として、身近にある棒や鎌などの農具を用いて護身術にするもので、内容はいずれも秘伝として口授されながら、今日まで受け継がれています。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年10月2日(日)
- 開催時間
- 13:30~15:00
- 開催場所
- 住吉社
- 所在地
- 〒470-1101
豊明市沓掛町上高根住吉9(住吉社) - 駐車場
- 台数に限りがございます
※ 公共交通機関の利用をお願いします
- トイレ
- 無し
- お問い合わせ
- 0562-92-8317(豊明市生涯学習課)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄名古屋本線「前後」駅から名鉄バス「上高根」バス停下車。徒歩15分
-
車でのアクセス
名古屋第二環状自動車道「豊田西バイパス」より約22分