豊明市
一之御前安産水祭(いちのごぜんあんざんすいさい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2018年03月18日
室町末期、宮中へ上がった沓掛城主 近藤伊景氏の娘が懐妊して郷里(みよし市)へ帰る途中、この清水によって安産したという言い伝えを由来としています。以来、妊産婦が安産を願うようになったといわれています。宮司による祈祷祈願が行われています。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2018年3月18日(日)
<例年3月の第3日曜日> - 開催時間
- 11:30~12:00
- 開催場所
- 一之御前社
- 所在地
- 〒470-1101
豊明市沓掛町一之御前20-1 - 料金
- 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 有(約5台)
- トイレ
- 有
※ 敷地内の本殿まで上がった社務所のところに有ます。 - お問い合わせ
- 0562-92-8317(豊明市生涯学習課)
- 定休日
- 無
- 備考
- 市指定史跡
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、「前後」駅下車。名鉄バスに乗換え「下高根」で下車。徒歩約10分