豊明市
大脇の梯子獅子(おおわきのはしごじし)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年10月09日
高さ12mのやぐらの上で舞う獅子舞は圧巻!!
約400年前から続く、豊明市の伝統芸能のひとつで、五穀豊穣を祈る神事です。
高さ12mの場所に組まれたやぐらの上で2人の若者が勇壮な獅子舞を舞います。他にも、9mの竹1本の上で妙技を見せる「一本竹」など、手に汗握る演技を見ることができます。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年10月9日(日)
- 開催時間
- 第1部 13:00~15:20
第2部 15:30~17:00 - 開催場所
- 大脇神明社
- 所在地
- 〒470-1161
豊明市栄町大脇5(大脇神明社)
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0562-97-2017(大脇梯子獅子保存会)
- 駐車場
- 台数に限りがございます
※ 公共交通機関のご利用をお願いします
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄名古屋本線「前後」駅下車。徒歩約20分