田原市
田原祭り・五町合同花火大会【規模縮小・一部無観客開催】(たはらまつり・ごちょうごうどうはなびたいかい)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年09月16日 ~ 2022年09月18日
田原祭り(規模縮小にて開催)・五町合同花火大会(縮小・無観客で開催)
「華麗な山車とからくり人形」江戸時代より続く伝統の祭
からくり人形をのせた山車で広く知られる田原祭りは、江戸時代に始まったとされる伝統の祭り。
3台のからくり山車や趣向を凝らした神輿が練り歩き、夜は山車の上で子どもたちが手踊りを披露します。
五町合同花火大会は田原祭りのフィナーレを飾り、勇壮な手筒花火や夜空を彩る打ち上げ花火、仕掛花火など多彩な花火が楽しめます!
汐川沿いとはなのき広場がおすすめビューポイントです♪
~田原祭り~
◎実施予定
・各神社での神事・神前煙火奉納(手筒)
・町内会の神輿・昼山車・夜山車の各神社等での展示及び短時間の演奏
※ 観光客等(関係者以外)の見物は出来ません。
◎実施しないもの
・神輿の巡行
・大筒神輿の巡行
・はなのき広場における手筒
~五町合同花火大会~
・氏子の煙火奉納のみ実施
※ 観光客等(関係者以外)の見物は出来ません。
※ 専用駐車場・観覧席は、ありません。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年9月16日(金)~18日(日)
- 開催場所
- 田原市街地周辺
- 所在地
- 〒441-3421
田原市田原町稗田17番地(田原まつり会館)
- お問い合わせ
- 0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
※ 当日は、0531-22-7337(田原まつり会館)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
豊橋鉄道渥美線「三河田原」駅下車。徒歩約10分
-
車でのアクセス
東名高速道路「音羽蒲郡IC」より約30km