香乃物祭 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
あま市

香乃物祭(こうのものまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2022年08月21日


  • 香の物祭

~日本で唯一の漬物の祭礼~

萱津神社で行われる「香乃物祭」は漬物の神を祀る、日本で唯一の祭です。
各地から漬物業者が集まり、祝詞奏上の後神饌をささげ、巫女の舞が奉納されます。その後、一般参拝者も参加できる漬込神事が執り行われ、ここで漬け込まれた野菜は万病の妙薬として珍重される「香乃物」となり、熱田神宮に奉納されます。

イベントの概要outline

開催日
2022年8月21日(日)
<毎年8月21日>
開催時間
10:30~本殿祭引き続き漬込神事(地元・ご来賓の皆様)
14:00~本殿祭引き続き漬込神事(漬物業界の皆様)

<その他催し>
諸災消除「香乃物茶漬け振る舞い」
9:30~16:00(予定)) 漬物即売会
9:30~12:30 福引―午前の部
13:00~15:30 福引―午後の部
開催場所
萱津神社
所在地
〒490-1112
あま市上萱津車屋19番地
お問い合わせ
052-444-3019(萱津神社)
駐車場
臨時駐車場あり

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄名古屋本線「須ケ口」駅下車。徒歩約15分

  • 車

    車でのアクセス

    東名阪「甚目寺南IC」より約10分
    東名阪「大治北IC」より約10分

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 愛知県庁

    名古屋市

    愛知県庁

    愛知県庁本庁舎は、昭和天皇即位の礼(御大典)を記念する事業の1つとして昭和13年(1938)に完…

    駐車場
  • 名古屋城/西の丸御蔵城宝館

    名古屋市

    名古屋城/西の丸御蔵城宝館

    西の丸御蔵城宝館とは、重要文化財本丸御殿壁画をはじめ名古屋城が所蔵する文化財を保存・公開す…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi
  • 名古屋市

    愛知・名古屋戦争に関する資料館

    「県民の戦争体験」と「戦争に関わる地域史」を軸とする地域性を重視した展示コーナーを配し、資…

  • 金シャチ横丁義直ゾーン

    名古屋市

    金シャチ横丁

    名古屋城に待望の大型飲食施設がオープン。定番・老舗のなごやめしが集結した「義直ゾーン」、気…

    お土産・売店 飲食店 バスのりば Wi-Fi
  • 名古屋市市政資料館(旧名古屋高等裁判所)

    名古屋市

    名古屋市市政資料館(旧名古屋高等裁判所)

    「文化のみち」の起点に位置する名古屋市市政資料館。もともとは大正11年(1922)に名古屋控訴院…

    駐車場 授乳コーナー
  • 久屋大通公園

    名古屋市

    久屋大通公園

    名古屋の都心・栄。このエリアを南北に貫く久屋大通りの真ん中にあるのが久屋大通公園です。南は…

    多目的トイレ 駐車場
  • Hisaya-odori Park

    名古屋市

    Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)

    公園と商業施設が一体になった「Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)」。久屋大通公園…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店
  • 名古屋城 / 名古屋城本丸御殿

    名古屋市

    名古屋城 / 名古屋城本丸御殿

    名古屋を代表する観光スポットといえば、筆頭として挙げられるのが名古屋城でしょう。慶長15年(…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 Wi-Fi

周辺の宿泊施設

  • アイリス愛知

    名古屋市

    アイリス愛知

  • 西鉄ホテルクルーム名古屋

    名古屋市

    西鉄ホテルクルーム名古屋

  • 名鉄イン名古屋錦

    名古屋市

    名鉄イン名古屋錦

  • 東横イン名古屋丸の内

    名古屋市

    東横イン名古屋丸の内

  • NO IMAGE

    名古屋市

    喫茶、食堂、民宿。なごのや

  • 名古屋観光ホテル

    名古屋市

    名古屋観光ホテル




観光・スポット・イベント検索