段戸湖ルアーフライ管理釣り場 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
設楽町

段戸湖ルアーフライ管理釣り場(だんどこるあーふらいかんりつりば)

  • 段戸湖ルアーフライ管理釣り場
  • 段戸湖ルアーフライ管理釣り場
  • 段戸湖ルアーフライ管理釣り場
  • 段戸湖ルアーフライ管理釣り場

原生林「きららの森」に隣接する約2ヘクタールの雄大な人工湖です。毎年ニジマス・トラウトが放流される管理釣り場で、秋には釣り大会も催されます。

スポットの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
所在地
〒441-2221
北設楽郡設楽町田峯字段戸
料金
《1日券》
【一般】3,000円 【女性・中学生以下】2,000円
《午後券》12:00以降の入漁者は1,000円引き
【一般】2,000円 【女性・中学生以下】1,000円
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
営業日・時間
8:00~日没まで ※ チケット販売は8:00~16:00
開催場所
段戸湖 ルアーフライ管理釣り場
開催日
3月中旬~12月中旬
※ 湖面の凍結により営業期間は左右されます。
お問い合わせ
0536-62-1000(設楽町観光協会)
※ 平日9:00~17:00
駐車場
有り(無料)
段戸湖入漁券割引サービス券制度
内容:入漁券1日券10枚、または半日券15枚集めると入漁サービス券(1日券)を1枚プレゼント
開始日:平成28年7月20日(水)から
利用期間:発行日から1年間
発行について:段戸湖管理釣り場管理棟で、各半券を提示してください。管理人が枚数確認後、発行します。

バリアフリー情報

アクセス方法access

  • 車

    車でのアクセス

    ◎東名高速道路「豊川IC」→151号線→257号線(80分)
    ◎新東名高速道路「新城IC」→151号線→257号線 (40分)

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 段戸裏谷原生林(きららの森)

    設楽町

    段戸裏谷原生林(きららの森)

    県内最大級を誇るブナの原生林きららの森は、東海自然歩道はじめ散策路を整備。 大自然の中で手…

  • 豊川市野外センター きららの里

    設楽町

    豊川市野外センター きららの里

    段戸湖周辺の段戸原生林(通称:きららの森)を望む設楽町田峯裏谷地内に豊川市が建設した野外宿…

    駐車場 Wi-Fi
  • 田峯地区

    設楽町

    田峯地区

    文明2年(1470)に菅沼定信が築城した、奥三河における代表的な山城です。遺構は残っているもの…

  • 設楽オートキャンプ場

    設楽町

    設楽オートキャンプ場

    自然に囲まれた1万坪の設楽オートキャンプ場。魚釣り、バーベキュー、林道探検、サイクリング、…

    駐車場
  • 新城市

    鳴沢の滝

    豊川の支流である当貝津川にかかる滝で、落差は15mほどです。奥三河でも随一の水量を誇り、周辺…

  • タカドヤ湿地

    豊田市

    タカドヤ湿地

    豊田市稲武地域にある湿地帯。国道153号から黒田ダムへの向かう途中にあり、隠れた紅葉スポット…

  • 道の駅「アグリステーションなぐら」

    設楽町

    道の駅「アグリステーションなぐら」

    道の駅「アグリステーションなぐら」は、奥三河の壮大な山々に囲まれ、農山村の地域資源を生かし…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 田峰観音

    設楽町

    田峰観音

    愛知県の山深く、設楽町にある田峰観音は、三河三観音のひとつと呼ばれ、2月の大祭で行われる田…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店

周辺の宿泊施設

  • 設楽オートキャンプ場

    設楽町

    設楽オートキャンプ場

  • 奥三河総合センター

    設楽町

    奥三河総合センター

  • 三河高原キャンプ村

    豊田市

    三河高原キャンプ村

  • 旭高原元気村

    豊田市

    旭高原元気村(キャンプ場…

  • NO IMAGE

    設楽町

    旅館みのや

  • ふれあいの館 グリーンメッセージ

    設楽町

    ふれあいの館 グリーンメ…




観光・スポット・イベント検索