刈谷桜まつり(洲原公園) | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
刈谷市

刈谷桜まつり(洲原公園)(かりやさくらまつり(すはらこうえん))

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年03月25日 ~ 2023年04月06日


  • 刈谷桜まつり(洲原公園)
  • 刈谷桜まつり(洲原公園)
  • 刈谷桜まつり(洲原公園)
  • 刈谷桜まつり(洲原公園)
  • 刈谷桜まつり(洲原公園)

刈谷の桜の名所「洲原公園」で毎年開催されるイベントです。西の名所「亀城公園」と並ぶ北の名所で、桜まつり開催期間中は、ぼんぼり点灯が行われ夜桜見物も楽しめます。例年多くの花見客が来場する人気のスポットです。

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
  • バスのりば
開催日
2023年3月25日(土)~4月6日(木)
開催場所
洲原公園
所在地
〒448-0001
刈谷市井ケ谷町洲原4−1
料金
無料
駐車場
公園駐車場はございますが、公園周辺は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
070-1483-5699(刈谷桜まつり事務局)
※ 月~金9:00~17:00
0566-23-4100(刈谷市観光協会)
※ 受付時間:平日8:30~17:15
0566-45-5833(刈谷駅前観光案内所)
※ 受付時間:10:00~18:00(毎月第2水曜日を除く)
注意事項
・公園内は樹木保護のため、一部立ち入りができません。
・デイキャンプ場以外での火気使用はご遠慮ください。
・公園内ではひもなどを使っての場所取りはご遠慮ください。
・出したごみは必ず各自でお持ち帰りいただくか、所定の場所へ分別して捨ててください。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    JR「名古屋」駅からJR「刈谷」駅下車、刈谷市公共施設連絡バス「かりまる」東境線「洲原公園北口」下車。徒歩約5分
    ★桜まつり開催期間中の公園周辺は大変混雑しますので、公共交通機関をご利用ください!

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード





アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 小堤西池のカキツバタ群落

    刈谷市

    小堤西池のカキツバタ群落

    カキツバタは愛知県の花、そして刈谷市の花として親しまれています。市の最北部にある2万330平方…

  • 刈谷ハイウェイオアシス

    刈谷市

    刈谷ハイウェイオアシス

    伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリアと刈谷市の都市公園が隣接した『刈谷ハイウェイオアシス…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • 中田の丘ファーム ブルーベリー農園

    豊田市

    中田の丘ファーム ブルーベリー農園

    26種類680本のブルーベリーを栽培しています。食べ頃品種が順次入れ替わり、時期によっていろん…

    駐車場
  • 豊明市

    沓掛城址公園

     1560年(永禄3年)、駿河・遠江・三河を制した今川義元の軍と、尾張の織田信長の軍が戦った桶…

  • みよし市

    ふるさと会館 鶴駕苑

     文化センターサンアート内に併設された「ふるさと会館」は、日本庭園とお茶室で構成された施設…

  • 石川家住宅

    みよし市

    石川家住宅

    石川家住宅は、三好村、莇生村、明越村の3村が合併した新三好村初代村長を務めた石川愛治郎氏が…

  • 愛2(あいあい)ブランド

    東郷町

    愛2(あいあい)ブランド

    東郷町商工会では、まちの特産品・民話・特色を活かした特産品開発「日本人を元気にするプロジェ…

  • 郷土資料館・昔体験館

    東郷町

    郷土資料館・昔体験館

    郷土資料館では、昭和初期の東郷町のくらしの道具を中心に展示しています。また、昭和30年代の小…

    駐車場 飲食店 バスのりば

周辺の宿泊施設

  • ホテルクラウンパレス知立

    知立市

    ホテル クラウンパレス知立

  • ホテル 松風

    豊田市

    ホテル 松風

  • 名鉄イン刈谷

    刈谷市

    名鉄イン刈谷

  • プラザホテル豊田

    豊田市

    プラザホテル豊田

  • 名鉄トヨタホテル

    豊田市

    名鉄トヨタホテル

  • ホテル トヨタキャッスル

    豊田市

    ホテル トヨタキャッスル




観光・スポット・イベント検索