神明公園 航空館boon(しんめいこうえん こうくうかんぶーん)
乗って触れる飛行機の展示館
県営名古屋空港のある豊山町にあり、離着陸する飛行機を見ることができる神明公園には、航空宇宙に関する資料館「航空館boon」が併設されています。三菱MU-2A3号機(昭和38年製)、ヘリコプターの実機展示に加え、航空宇宙に関する展示やフライトシミュレーターによる体験学習コーナーなどがあります。
スポットの概要outline
- 所在地
- 〒480-0201
豊山町大字青山字神明120番地1 - 営業日・時間
- 9:00~16:00
- 駐車場
- 無料・127台
- トイレ
- 有り
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日以降の直近の平日)
年末年始((12月29日から1月3日) - お問い合わせ
- 0568-29-0036
関連サイトlink
バリアフリー情報
駐車場
身体障がい者専用駐車場 | 〇 無料・4台 |
---|
トイレ
多目的トイレ | 〇 |
---|---|
多目的トイレの間口 | 〇 89cm |
洋式トイレ | 〇 |
ベビーベッド | 〇 |
おむつ替え台 | 〇 |
電動車いすの利用 | 〇 |
トイレ内配置の触知案内図 | × |
オストメイト対応 | 〇 |
館内移動について
階段・段差 | 〇 |
---|---|
階段の手すり | 〇 |
エレベーター(間口の幅) | 〇 89cm |
行先階等の表示 | × |
エレベーター音声案内 | × |
エスカレーター | × |
スロープ(幅) | × |
施設出入り口の段差 | × |
施設内部の段差 | × |
設備
車いすの貸し出し | 〇 |
---|---|
ベビーカーの貸し出し | × |
老眼鏡の貸し出し | × |
授乳コーナー | 〇 |
補助犬の入場可 | 〇 |
補助犬用のトイレ | × |
施設の点字案内 | × |
階段手すり点字シート | × |
視覚障がい者誘導用ブロック | 〇 |
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
地下鉄「名古屋」駅より、「栄」駅下車。とよやまタウンバスに乗換え「航空館boon」下車。
-
車でのアクセス
名古屋高速道小牧線「豊山南」出口より約2.6km
名古屋高速道小牧線「小牧IC」から約5.0km
周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット
-
北名古屋市
北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)
北名古屋市役所東庁舎の西隣、東図書館3階にある写真撮影も可能な、身近に昭和を感じられる博物…
-
小牧市
メナード美術館
日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…
-
北名古屋市
醫王山 高田寺
今から1300年程前の養老4(720)年に行基が開創したと伝わる高田寺。国宝(現在は国の重要文化財…
-
小牧市
小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)
小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…
-
豊山町
県営名古屋空港
県営名古屋空港は、2005年(平成17年)に国管理空港から、コミューター航空やビジネス機など、我…
-
豊山町
あいち航空ミュージアム
名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめとする実機展示のほか、愛知県の航…
-
豊山町
イチロー展示ルーム「I-fain」
イチロー選手の生誕地である豊山町にある施設。イチロー選手が少年野球時代や高校時代に獲得した…
-
小牧市
宇都宮神社
宇都宮神社古墳は小木古墳群の中でも最も保存状態が良く、全長59mと古墳群の中でも最大規模の前…
-
北名古屋市
北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)
北名古屋市役所東庁舎の西隣、東図書館3階にある写真撮影も可能な、身近に昭和を感じられる博物…
-
小牧市
メナード美術館
日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…
-
北名古屋市
醫王山 高田寺
今から1300年程前の養老4(720)年に行基が開創したと伝わる高田寺。国宝(現在は国の重要文化財…
-
小牧市
小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)
小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…
-
豊山町
県営名古屋空港
県営名古屋空港は、2005年(平成17年)に国管理空港から、コミューター航空やビジネス機など、我…
-
豊山町
あいち航空ミュージアム
名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめとする実機展示のほか、愛知県の航…
-
豊山町
イチロー展示ルーム「I-fain」
イチロー選手の生誕地である豊山町にある施設。イチロー選手が少年野球時代や高校時代に獲得した…
-
小牧市
宇都宮神社
宇都宮神社古墳は小木古墳群の中でも最も保存状態が良く、全長59mと古墳群の中でも最大規模の前…
-
豊山町県営名古屋空港
県営名古屋空港は、2005年(平成17年)に国管理空港から、コミューター航空やビジネス機など、我…
-
豊山町あいち航空ミュージアム
名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」をはじめとする実機展示のほか、愛知県の航…
-
豊山町イチロー展示ルーム「I-fain」
イチロー選手の生誕地である豊山町にある施設。イチロー選手が少年野球時代や高校時代に獲得した…
-
小牧市宇都宮神社
宇都宮神社古墳は小木古墳群の中でも最も保存状態が良く、全長59mと古墳群の中でも最大規模の前…
-
北名古屋市北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)
北名古屋市役所東庁舎の西隣、東図書館3階にある写真撮影も可能な、身近に昭和を感じられる博物…
-
小牧市メナード美術館
日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…
-
北名古屋市醫王山 高田寺
今から1300年程前の養老4(720)年に行基が開創したと伝わる高田寺。国宝(現在は国の重要文化財…
-
小牧市小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)
小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…