田縣神社 豊年祭 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
小牧市

田縣神社 豊年祭(たがたじんじゃ ほうねんまつり)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2023年03月15日


  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)
  • 豊年祭(田縣神社)

毎年3月15日に執り行われる天下の珍祭・豊年祭。この祭は木曽ヒノキで作った直径60センチ、長さ2メートル余りの大男茎形(男性のシンボル)を御輿に載せて厄男たちが御旅所から田縣神社まで担ぎ、五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願する祭です。
変わった祭りを見ようと海外からの観光客も多く、「野も山も みなほほえむや 田縣祭」の詩歌の如く、国境を越えてみな微笑む祭です。

イベントの概要outline

  • お土産・売店
  • 飲食店
開催日
2023年3月15日(水)
開催時間
10:00~16:00
開催場所
田縣神社
所在地
〒485-0004
小牧市田県町152
お問い合わせ
0568-76-2906
駐車場
豊年祭当日は、一般向けの駐車場がございません。
※ 公共交通機関のご利用をお願いします

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    名鉄犬山線「犬山」駅で名鉄小牧線に乗り換え「田県神社前」駅下車、徒歩約5分。

  • 車

    車でのアクセス

    公共交通機関でお越し下さい。

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 田縣神社

    小牧市

    田縣神社

    毎年3月15日に行われる豊年祭は、直径60cm、長さ2mあまりの大きな男茎形(毎年ヒノキで作られて…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 バスのりば
  • お菓子の城

    犬山市

    お菓子の城

    北海道庁をモチーフに作られたという西洋風の外観がとても魅力的な製菓会社がつくったお菓子の体…

    お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • パークアリーナ小牧

    小牧市

    パークアリーナ小牧

    スポーツと文化の新拠点として位置づけられているのが「パークアリーナ小牧」です。小牧市スポー…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 尾張広域緑道フレッシュパーク

    小牧市

    尾張広域緑道フレッシュパーク

    尾張広域緑道は、「昭和天皇陛下御在位六〇年記念事業」の一環として、春日井市から犬山市までの…

    多目的トイレ 駐車場 授乳コーナー
  • 大縣神社(おおあがたじんじゃ)

    犬山市

    大縣神社

    大縣神社(おおあがたじんじゃ)は尾張の國を開拓された祖神様である大縣大神(おおあがたのおおか…

    駐車場
  • 小牧市

    メナード美術館

    日本メナード化粧品株式会社の創業者、野々川大介・美寿子夫妻が中心となり、20数年にわたり収集…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 Wi-Fi
  • 小牧山城

    小牧市

    小牧山城 (小牧山歴史館・小牧山城史跡情報館 れきしるこまき)

    小牧山には、織田信長が永禄6年(1563年)に築城した「小牧山城」があります。小牧山城の東麓部…

    駐車場 バスのりば Wi-Fi
  • 間々観音

    小牧市

    間々観音

    間々観音は、永正5年に開基された日本で唯一のおちちのお寺。授乳、子育て、おっぱいの発育、安…

    駐車場

周辺の宿泊施設

  • 八曽モミの木キャンプ場

    犬山市

    八曽モミの木キャンプ場

  • 犬山国際ユースホステル(リバーサイド犬山)

    犬山市

    犬山国際ユースホステル(…

  • アウトドア・ベース犬山キャンプ場

    犬山市

    アウトドア・ベース犬山キ…

  • NO IMAGE

    犬山市

    桃太郎公園 栗栖園地

  • NO IMAGE

    一宮市

    アパホテル〈尾張一宮駅前…

  • アイリス愛知

    名古屋市

    アイリス愛知




観光・スポット・イベント検索