エシカル×あいちマルシェ(えしかる×あいちまるしぇ)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年11月12日
愛知県では、持続可能な社会の実現に向けて、人や社会、地域、環境に配慮した商品やサービスを選んで消費する「エシカル消費」を、広く県民の皆様に普及する取組を2020年から進めています。
今年度は、エシカル消費普及啓発イベント「エシカル×あいちマルシェ」を開催するとともに、身近で見つけたエシカルな商品や、普段実践しているエシカル消費の写真を撮ってInstagramに投稿するキャンペーンを実施します。
イベント内容
(1)エシカル商品の販売
・出店店舗数:28店舗
障害のある方が事業所で作った製品、フェアトレード商品、リサイクル商品、地産地消関連商品などの販売
(2)ワークショップ
・出店店舗数:7店舗
廃棄予定の資材等を活用した作品作り、エシカル消費に関するクイズやゲームなど(材料費がかかる場合があります。)
(3)フォトスポット
捨てられてしまう花や古紙を利用したフォトスポットを1か所設置。自由に写真撮影ができます。
(4)エシカル謎解きクイズラリー(お子様向け)
会場内4か所にエシカル消費の謎を解くクイズを設置。参加していただいた小学生以下のお子様には間伐材を使ったマグネット等をプレゼントします。(先着100名様、なくなり次第終了。)
「#わたしのエシカルあいち」Instagram投稿キャンペーンを
2022年10月1日(土)から2022年12月31日(土)まで実施します!
【募集テーマ】#わたしのエシカルあいち
〈投稿例〉
・身近で見つけたエシカルな商品
(障害のある方が事業所等で作った小物やお菓子、フェアトレードのチョコレートやコーヒー、リサイクル商品の文房具や日用品など)
・普段実践しているエシカル消費
(マイバッグやマイストローの持参、必要な量だけを購入、地元の野菜や肉・魚を購入する地産地消、環境に配慮したアメニティーグッズを提供しているホテルの利用など)
【応募期間】2022年10月1日(土)~12月31日(土)
【応募資格】以下の条件を全て満たす方とします。
・自身のInstagramのアカウントを保有する日本国内在住の個人の方
・Instagramアカウントを「公開」状態にしている方
・当キャンペーン応募規約に同意いただける方
※ 応募規約は県のエシカル消費ポータルサイトに掲載しています。
【応募方法】以下の手順でInstagramから投稿してください。
〈STEP1〉Instagramの公式アプリをダウンロードして、エシカルあいち公式Instagramアカウント「@ethicalaichi」をフォローしてください。
〈STEP2〉募集テーマ「#わたしのエシカルあいち」に合致する写真を撮影してください。
〈STEP3〉Instagram を起動して、投稿する写真を1枚のみ選択し、「#わたしのエシカルあいち」をつけて、写真を投稿してください。(撮影内容、撮影場所についても記載してください。)
※ 応募期間中であれば、お一人様何回でも応募可能です。
【景品及び当選人数】抽選により、2022年11月12日(土)開催の「エシカル×あいちマルシェ」出店者提供のエシカル商品を5名様にプレゼントします。
なお、当選候補者の方には、Instagramのダイレクトメッセージで連絡し郵送先をお尋ねします。
公式アカウントをフォローされていない場合や、ダイレクトメッセージ送信後、7日以内に御返信がない場合は、次の方に当選権が移りますので、御了承ください。
【当選発表】当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。
当選者抽選:2023年1月上旬/景品発送:2023年1月中旬
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年11月12日(土)
- 開催時間
- 10:00~17:00
- 開催場所
- オアシス21 銀河の広場
- 所在地
- 〒461-0005
名古屋市東区東桜1丁目11−1 - 料金
- 入場無料
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 052-954-6603(愛知県県民文化局県民生活部県民生活課
消費生活相談・消費者教育グループ)
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
◎地下鉄東山線・名城線「栄」駅東改札口を出てすぐ
◎名鉄瀬戸線「栄町」駅改札口を出てすぐ