歩こう!文化のみち2022(あるこう!ぶんかのみち)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年11月03日 ~ 2022年11月27日
文化のみち二葉館や文化のみち橦木館などがある町並み保存地区を中心に、文化のみちエリアの様々なところでガイドツアーやコンサート、展示などが催され、歴史や文化に触れることができます。歴史的建造物などを巡りながら楽しめるクイズラリーも行います。
歴史と文化を巡る「歩こう!文化のみちクイズラリー2022」
クイズラリー参加施設をまわってクイズに答え、5つ以上正解すると記念品をプレゼント!クイズに答えて「文化のみち」に詳しくなろう!
【クイズ掲示期間】2022年11月3日(木・祝)~11月27日(日)
【応募方法】「歩こう!文化のみち2022」パンフレット裏面の応募用紙を切り取って応募箱へ投函、または応募フォーム(外部リンク)から送信
※ このフォームは2022年11月3日から公開予定です。開始までお待ちください。
※ パンフレットは区役所、生涯学習センター、図書館などで配布しています。
※ 抽選の発表は記念品の発送をもってかえさせていただきます。
※ 施設によっては入館料が必要です。
※ 施設の休館日・開館時間外はクイズを見ることができません。
※ クイズラリー参加に伴う施設入館料・通信料・交通費などは参加者負担となります。
※ 応募は一人一口までとします。
※ 筆記用具の貸出はありませんので、各自ご用意ください。
※ クイズの問題や答えをSNSに投稿することは禁止です。
東区の魅力発見ガイドツアー
「東区文化のみちガイドボランティアの会」が名古屋市東区の魅力をたっぷりとガイドします。
【参加費】無料
【定員】各コース20名
【申込】2022年10月1日(土)~17日(月)
各コースのQRコードまたはホームページから申し込み。各コース1人1応募でお願いします。
【QRコードから申込】 各コースのQRコードを読み込み、住所・氏名・電話番号を記入の上、メールを送信してください。
【ガイドボランティアホームページの場合】 「歩こう文化のみち2022」申込ページから必要な項目を記入してください。
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年11月3日(木・祝)~27日(日)
- 開催場所
- 文化のみちエリア
- 所在地
- 〒461-0014
名古屋市東区橦木町3-23
※ アクセスマップは文化のみち二葉館を指しています。 - 料金
- 無料(一部施設入館料あり)
- お問い合わせ
- ●NPO東区文化のみちガイドボランティアの会
Eメール:info@higashibgv.com
●東区役所企画経理室
TEL:052-934-1106
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
【地下鉄】
◎地下鉄「名古屋」駅から「高岳」駅下車。2番出口より徒歩約10分
【市バス】
◎名古屋駅10番乗り場から「基幹2・茶屋ケ坂経由光ヶ丘・猪高車庫行き」に乗り「白壁」下車。徒歩約5分
◎名古屋駅8番乗り場から「幹名駅1・東区役所経由・上飯田行き」または「幹名駅1・白壁・平安通経由・大曽根行き」に乗り「飯田町」下車。徒歩約2分
【なごや観光ルートバスメーグル】
◎名古屋駅11番乗り場から「なごや観光ルートバスメーグル」に乗り「文化のみち二葉館」下車。 -
車でのアクセス
◎名古屋高速道路「東新町出口」より約5分
◎東名高速道路「名古屋IC」より約45分
◎名神高速道路「一宮IC」より約50分