中部電力 MIRAI TOWER「リニューアル1周年記念キャンペーン」 | 【公式】愛知県の観光サイトAichi Now
名古屋市

中部電力 MIRAI TOWER「リニューアル1周年記念キャンペーン」(ちゅうぶでんりょく みらいたわー「りにゅーある1しゅうねんきねんきゃんぺーん」)

【このイベントは終了しました。】

開催日 : 2021年10月25日 ~ 2021年11月30日


  • 中部電力 MIRAI TOWER(旧 名古屋テレビ塔)「リニューアル1周年記念キャンペーン」

中部電力 MIRAI TOWERは昨年2020年9月に開業以来初となる全体改修工事を終えリニューアルオープンし、この秋一周年を迎えました。1周年を記念して、抽選で豪華賞品が当たるキャンペーンや期間限定イベントを開催!ぜひご参加ください。

■レシートキャンペーン 10/25(月)~11/30(火)

期間中、中部電力 MIRAI TOWER、RAYARD Hisaya-odori Park、Central park の対象店舗で1,000円以上お買い物いただいたレシートを撮影してキャンペーンサイトからご応募頂くと抽選で豪華賞品をプレゼント!
※ 塔内の対象店舗…HUB、Farm&、lily、base lab.、多仲

■スカイウォーキングクイズラリー 11/6(土)・7(日) 10:00~16:00

地上90mの展望台までつづく階段を上りながらタワーにまつわるクイズに挑戦!ご参加頂いた方には階段達成認定証を進呈致します。屋外の風を感じながら、自分の足でタワーを上りきる達成感は格別!中部電力 MIRAI TOWERならではの体験をお楽しみ下さい。
※ ご参加には展望チケットが必要です。

■中部電力 MIRAI TOWER×でんきの科学館スタンプラリー 10/26(火)~11/30(火)

中部電力 MIRAI TOWERとでんきの科学館の両方でそれぞれスタンプを集めて頂くと、先着3000名様にウエミーヤとスーパーオウムくんのオリジナル缶バッジをプレゼント。秋の行楽シーズンに、栄・伏見エリアを散策してみてはいかがでしょうか。
※ 中部電力 MIRAI TOWERのスタンプは展望料が必要です。

■ウエミーヤSNSキャンペーン 10/25(月)~11/30(火)

中部電力 MIRAI TOWERのマスコットキャラクター「ウエミーヤ」。塔内で見つけたウエミーヤの姿や身近で見つけたウエミーヤを写真に撮って、SNSに投稿して頂いた方の中から抽選で5名様に『多仲』オリジナル、ウエミーヤのぬいぐるみをプレゼント!

(1)ウエミーヤを撮影 
※ 塔内のウエミーヤの看板や、記念スタンプ、ご自身で描かれたウエミーヤのイラスト等でもOKです。ご自身で撮影された写真をご使用下さい。
(2)中部電力 MIRAI TOWERの公式Twitter(@nagoyatvtower)、またはInstagram(@nagoya_tv_tower)をフォロー
(3)ハッシュタグ「#ウエミーヤと上見やあ」を付けて投稿

※ 当選された方にはDMでご連絡させて頂きます。

■NAKED SKY CRUISING

地上90mの展望台をクルージングシップに見立て、360度広がる迫力の夜景とともにプロジェクションマッピングによる幻想的な演出で星空や水中、名古屋の街を旅する展望体験をお届けします。

中部電力 MIRAI TOWER(旧 名古屋テレビ塔)「リニューアル1周年記念キャンペーン」 イベントチラシ (PDFファイル:415.73KB)

イベントの概要outline

  • 多目的トイレ
  • お土産・売店
  • 駐車場
  • 飲食店
開催日
2021年10月25日(月)~11月30日(火)
開催時間
イベントごとに異なる

【中部電力MIRAI TOWER 営業時間】
◎平日・日曜日 10:00~21:00
◎土曜日 10:00~21:40
開催場所
中部電力MIRAI TOWER (イベントごとに異なる)
所在地
〒460-0003
名古屋市中区錦3-6-15先
料金
イベントごとに異なる

【中部電力 MIRAI TOWER 展望台料金】
・大人(高校生以上) 900円
・小中学生 400円
・未就学児 無料
※ 団体割引(20名以上)100円引き
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
お問い合わせ
052-971-8546
定休日
年中無休(年に2回程度メンテナンス休館あり)
駐車場
中部電力 MIRAI TOWER 専用駐車場はございません。
近隣の公共駐車場をご利用ください。

アクセス方法access

  • 電車

    電車でのアクセス

    ◎地下鉄東山線・名城線「栄」駅下車。徒歩3分
    ◎地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅4B出口を上がってすぐ

  • 車

    車でのアクセス

    名古屋高速道路「錦橋IC」より約2km

スマートフォンで スポット情報を共有する

QRコード

アクセスマップaccess map

周辺情報
一緒に廻れるオススメスポット

  • 名古屋マリンライダー

    名古屋市

    名古屋マリンライダー

    バスに乗ったままの爽快なスプラッシュ体験が魅力の水陸両用バスが、2021年秋に鯱バスプレゼンツ…

    駐車場
  • 中部電力 MIRAI TOWER(名古屋テレビ塔)

    名古屋市

    中部電力 MIRAI TOWER(旧 名古屋テレビ塔)

    久屋大通公園にある名古屋テレビ塔は昭和29年(1954年)竣工。高さは180m、日本で初めての集約電…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店
  • オアシス21

    名古屋市

    オアシス21

    2002年に名古屋市栄に誕生した複合施設、オアシス21。「水の宇宙船」と呼ばれる、空中に浮かぶガ…

    多目的トイレ お土産・売店 飲食店 バスのりば
  • 愛知県美術館_1

    名古屋市

    愛知県美術館

    愛知県美術館はオアシス21に隣接する愛知芸術文化センター10階にある美術館で、近現代の日本画、…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 Wi-Fi
  • 愛知芸術文化センター

    名古屋市

    愛知芸術文化センター

    オアシス21に隣接した、愛知県美術館と愛知県芸術劇場、愛知県文化情報センターからなる芸術文化…

    多目的トイレ お土産・売店 駐車場 飲食店 バスのりば 授乳コーナー Wi-Fi
  • Hisaya-odori Park

    名古屋市

    Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)

    公園と商業施設が一体になった「Hisaya-odori Park(ヒサヤオオドオリパーク)」。久屋大通公園…

    多目的トイレ 駐車場 飲食店
  • 久屋大通公園

    名古屋市

    久屋大通公園

    名古屋の都心・栄。このエリアを南北に貫く久屋大通りの真ん中にあるのが久屋大通公園です。南は…

    多目的トイレ 駐車場
  • 名古屋市

    愛知・名古屋戦争に関する資料館

    「県民の戦争体験」と「戦争に関わる地域史」を軸とする地域性を重視した展示コーナーを配し、資…

周辺の宿泊施設

  • 西鉄ホテルクルーム名古屋

    名古屋市

    西鉄ホテルクルーム名古屋

  • 名鉄イン名古屋錦

    名古屋市

    名鉄イン名古屋錦

  • アイリス愛知

    名古屋市

    アイリス愛知

  • ホテルセントメイン名古屋

    名古屋市

    ホテルセントメイン名古屋

  • 東横イン名古屋丸の内

    名古屋市

    東横イン名古屋丸の内

  • 名古屋観光ホテル

    名古屋市

    名古屋観光ホテル




観光・スポット・イベント検索