知多市
知多市歴史民俗博物館 収蔵品展「絵葉書に見る日本の風景」(ちたしれきしみんぞくはくぶつかん しゅうぞうひんてん「えはがきにみるにほんのふうけい」)
【このイベントは終了しました。】開催日 : 2022年10月29日 ~ 2022年12月04日
明治時代後半から昭和時代までの絵葉書の中から、日本各地の観光地や名所、イベントなどの様子を写したものを紹介します。
収蔵品展「絵葉書に見る日本の風景」チラシ (PDFファイル:2.88MB)
イベントの概要outline
- 開催日
- 2022年10月29日(土)~12月4日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 開催場所
- 知多市歴史民俗博物館
- 所在地
- 〒478-0047
知多市緑町12-2 - 料金
- 観覧無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください - 駐車場
- 23台(無料)
- トイレ
- 有り
- お問い合わせ
- 0562-33-1571
- 定休日
- 月曜日 (祝日の場合はその翌日)
- その他
- ご来館の際にはマスクを着用し、当博物館入り口で手指消毒をしてください。10名以上でお越しの際は、前日までにご連絡ください。なお、1団体20名以内でお願いします。
アクセス方法access
-
電車でのアクセス
名鉄「名古屋」駅から、名鉄常滑線「朝倉」駅または「寺本」駅下車、徒歩約10分。または「朝倉」駅から知多市コミュニティ交通あいあいバスに乗車し、「歴史民俗博物館前」下車すぐ
-
車でのアクセス
西知多産業道路「朝倉IC」または「寺本IC」より約2分